2010年8月19日
新商品
ソニーは、環境や安全性に配慮したアルカリ乾電池、新「STAMINA(スタミナ)」シリーズ全20種を発売します。
当社の電池事業では、2009年10月に発売した無水銀アルカリボタン電池(水銀ゼロシリーズ)や今年4月に発売したくり返し使える充電池(サイクルエナジーシリーズ)など環境配慮型の商品と、環境保全活動(NPO法人「そらべあ基金」※3)などを通じて環境負荷の低減を推進しています。
今回発売するアルカリ乾電池では、性能を向上させてより長く使うことを可能にし、廃棄する量を少なくすることで、環境への配慮を実現していきます。また、液もれ防止効果を高めるなど安全性にも一層の配慮をしています。
型名 | サイズ(mm) (外径×高さ) |
公称電圧 (V) |
発売日 | 希望小売価格 |
スタミナアルカリ乾電池 単1形 | 34.2×61.5 | 1.5 | 10月15日 | オープン価格 |
スタミナアルカリ乾電池 単2形 | 26.2×50.0 | |||
スタミナアルカリ乾電池 単3形 | 14.5×50.5 | |||
スタミナアルカリ乾電池 単4形 | 10.5×44.5 | |||
スタミナアルカリ乾電池 単5形 | 12.0×30.2 | |||
スタミナアルカリ乾電池 角形 | 幅×長さ×高さ 17.5×26.5×48.5 |
9 |
部材を薄型化することで、電気を発生させる活物質の充填量を向上させて電池の容量をアップし、長持ちを実現しています。
素材の配合を見直すことで、耐漏液性能を維持しながら、業界トップクラス(発表日時現在)の放電性能を実現しています。
当社従来品と比べて約1.6倍※1の長持ちを実現しています。
同じ電池容量を確保するための生産量が当社従来品に比べて少なくて済むため、CO2排出量も削減することができています。
サイズによって発生傾向が異なる液もれに対して、液もれの原因となるガス発生を抑制しながら、それぞれの形に対応した防止策を施しています。当社加速試験では、未使用時(未放電時)に、約7年(単3形、単4形の場合)の液もれ防止効果がありました。
逆装填を防ぐように+-の表示を大きくし、使用サイズや使用推奨期限も一目でわかるように大きく表示しています。(単1形~単4形)
業界で初めてCO2排出量の削減率をパッケージに明記しています。(単1形~単4形)
ソニーマーケティング(株) 買い物相談窓口
TEL 0120-777-886(フリーダイヤル)
TEL 0466-31-2546(携帯電話・PHS・一部のIP電話などフリーダイヤルがご利用になれない場合)
受付時間 月~金:9:00~18:00 土日祝:9:00~17:00
プライバシー設定、ログイン、フォームへの入力等、サービスのリクエストに相当する利用者のアクションに応じてのみ設定されるCookieは通常、必須Cookieと呼ばれ、利用を停止することができません。また、当社は、ウェブサイトにおけるお客様の利用状況を分析するため、あるいは個々のお客様に対してよりカスタマイズされたサービス・広告を提供する等の目的のため、Cookieおよび類似技術を使用して一定の情報を収集する場合があります。それらのCookieの受け入れを拒否する場合は、「Cookieを拒否する」をクリックしてください。Cookie使用にご同意頂ける場合は、「Cookieを受け入れる」をクリックして下さい。Cookie設定をカスタマイズする場合は「Cookie設定」をクリックしてください。Cookieの設定をいつでも管理することができます。選択したCookieの設定によっては、このウェブサイトの機能の一部が使用できなくなる場合があります。 詳細については、当社のCookieポリシーをご覧ください。個人情報の取扱いについては、プライバシーポリシーをご覧ください。
詳細については、当社の Cookieポリシー をご覧ください。
個人情報の取扱いについては、 プライバシーポリシー をご覧ください。