 |
「サンバレーリゾート那須高原」のコンセプトは、“お風呂で癒す”“お食事で癒す”、そして“お部屋で癒す”という3つの癒しです。都会の喧騒から離れ、那須の自然の中でゆっくりと、我が家にいるようにくつろいでいただくために癒しの空間を提供する。これらを実現するためサンバレーリゾートではいろいろな施設をご用意しています。
まず8つあるホテルは施設ごとにオリエンタル、ヨーロピアン、和風といったように特徴を持たせており、本館、オリエンタルガーデン、フォレストヴィラの3箇所では、ホテルのコンセプトに合わせたレストランやお風呂、売店などを設置。それ以外のホテルでも、それぞれ客室や室内風呂の雰囲気を変えています。 |
  |
どの施設にお泊りいただいても、サンバレーリゾート内の大浴場は自由にご利用いただけるほか、塩サウナ、ハーブバス、硫黄の湯などの様々な浴場を楽しめる、3種の泉質と22種類のお風呂ゾーン「湯遊天国」や、水着を着用して楽しめる44種類のアトラクションスパ「アクア・ヴィーナス」などもご用意しています。
また和洋中の各レストランには77種類のメニューがあり、1泊2日のご宿泊はもちろん長期滞在でも飽きることはありません。お客様の中には、1泊ごとに泊まる施設を変えられる方もいらっしゃいます。
言いすぎかもしれませんが、那須で小さな世界旅行を味わえる感覚で楽しんでいただけると思います。
その中でオリエンタルガーデンでは、今年の5月に全室のテレビを<ブラビア>に変更いたしました。その一番の理由は、“お部屋での癒し”をさらに充実させるためです。 |
今までは28型のブラウン管テレビを置いていたのですが、サイズがかなり大きく、家電というより家具に近い雰囲気。部屋に入るとまずテレビが目につき、どこか圧迫感を感じさせるものでした。またブラウン管ですと部屋も古臭い印象を持たれてしまい、それがホテル全体のイメージにも繋がってしまう。部屋で癒されるというコンセプトからはかけ離れたものになっていたんです。
それを大画面でありながらとても薄い<ブラビア>に変えたことで、今まで感じていた圧迫感を抑えることができました。また洗練されたデザインは家具としても一流で、景徳鎮などの調度品に負けないぐらい素晴らしいもの。部屋や外の景色ととても調和して、シックで落ち着いた室内空間を演出することができました。
さらにデザインと同じぐらい美しい映像は、お客様にとてもご満足いただいております。サンバレーリゾートを訪れる方の5~6割はリピーターのお客様なのですが、「<ブラビア>に変えたのはとてもいい」「今までと同じ部屋ではないみたい」という声もいただいております。 |
  |
やはり今の時代、液晶テレビは当たり前のものになってきていますし、2011年には地上デジタル放送に切り替わる。それに対応するのはホテルとしての義務だと思います。
また地上デジタル放送に対応することで、操作ができる方であれば、いつでも客室で天気予報を確認することができる。この辺は天候が変わりやすく、特に冬場は厳しくなります。そのため明日の予定を決めたいと思ったとき、すぐに天気予報が見られるというのはとても大きなメリットなんです。
さらに、テレビの中に番組表が表示されるので、番組表をお配りする必要もなく、紙を無駄にせずエコにも繋がる。小さいことのようにも思えますが、とても大切なことだと思います。 |
エコということで言えば、オリエンタルガーデンでは、温泉の廃湯を利用する「ヒートポンプ」を導入しています。これは温泉の廃湯を回収して、熱源として再利用する熱交換システム。これにより年間312トンの二酸化炭素が削減されます。サンバレーリゾートは那須の自然の中に建つ施設ですので、環境問題にはとても関心を寄せており、地球にやさしいホテルとして貢献できるよう様々な試みに取り組みたいと考えています。
実は<ブラビア>の導入もその一環。<ブラビア>シリーズは2008年、省エネ性能業界トップレベル5つ星を獲得したと聞いています。また32V型で消費電力89Wという省エネモデルもあり、とても環境に配慮したテレビであると思います。やはりこれからは画面やデザインの素晴らしさに加え、エコであるということも重要なポイント。その点<ブラビア>であれば、我々も安心して部屋に置くことができます。 |
  |
また、<ブラビア>シリーズはホテルモードが充実しているというところも導入のきっかけでした。お客様が間違って視聴予約をしてしまった場合、普通だったらその時間、例えば夜中の2時にいきなりテレビが点くということもあると思うのですが、<ブラビア>は電源を切れば予約が取り消されます。こういったホテルならではの細かい気配りも私たちにとってはとても嬉しい仕様です。
そんな<ブラビア>に今後期待することは、リモコンをもっと簡単なもの、極端に言ってしまえばデジタル放送用チャンネルと番組表、電源ぐらいになるといいなと思います。
今のリモコンでも特にお客様から不満などは出ていないのですが、当ホテルには幅広い年齢層の方が宿泊されますので、ボタンを大きくして数を少なくしてもらったほうが、より操作が簡単になる。さらにそのリモコンが電池不要になればエコにも繋がりますので、より環境に配慮したテレビになると思います。
これまでも多くの先進的な製品を生み出されたソニーさんですから、きっと期待に応えてくれると思っています。 |
 |
|

|