●CD-R/CD-RW両方のメディアに対応した音声記録用CDレコーダー。
●24ビットA/D、D/Aコンバーターを搭載し、余裕ある信号処理能力を実現。
●AES/EBUデジタル入出力端子を装備。
●アナログ信号録音時に、デジタルイコライザー(3バンドパラメトリックタイプ)、デジタルリミッター、SBM(スーパービットマッピング)デジタルフィルターといった信号処理が可能。デジタル入力にも有効(AES/EBUのみ)。
●2倍速ダビングが可能なデュプリケート端子を装備。
●RS-232C制御端子、パラレルリモート端子を装備。
●市販のDOS/Vパソコン用キーボード(PS-2)を接続できる専用端子を装備。ファイナライズの際、ディスクタイトルや曲のタイトルを書き込み可能。さらに本機の基本的な操作も可能。
●光(角型)と同軸のデジタル入出力端子を装備。
●サンプリングレートコンバーター搭載。
●ワイヤード/ワイヤレスリモコン付属。
●業務用19インチラックに2Uでマウント可能。
※プリフォーマットされたディスク(パケットライト等)には録音できません。
※ファイナライズとはディスクにTOC(Table of Contents=録音されている曲の時間情報等)を書き込む処理のことをいいます。CD-Rディスクの場合、ファイナライズを行う前は通常のCDプレーヤーでは再生できません。CD-RWディスクの場合、ファイナライズを行うことでCD-RW対応のCDプレーヤーでは再生可能ですが物理的な規格の都合上、通常のCDプレーヤーでは再生することができません。CD-R/CD-RW対応のCDレコーダー(本機など)ではファイナライズに関係なく再生することが可能です。