スゴ3綺麗 高画質技術 録る、見る、残す、すべて美しく。ソニーこだわりの高画質技術。
対応機種:RDR-HX100/HX90/HX70/HX50
Dマトリックス NR 映像に合わせてノイズリダクション効果を自動で調整
録画・再生時に、映像の転送ビットレートやノイズ量、動きの激しさを比較・判別。フレームノイズリダクション、 ブロックノイズリダクション、モスキートノイズリダクションの各効果を自動で調整します。たとえばビットレートが低い時や動きの激しいシーンでは、強めにノイズリダクションをかけ、ブロックノイズやランダムノイズを除去。ビットレートが高い時や動きが少ないシーンでは、ノイズリダクションの設定が強の場合でも、ノイズリダクション効果を弱め、美しい画質で録画・再生します。
HQ+モード(約15Mbps)
DVDに記録可能な最高ビットレートの約1.5倍(約15Mbps)でHDDに録画できる「HQ+モード」に設定可能。動きの激しい場面もなめらかで美しい画質のままHDDに残せます。
ダイナミックVBRダビング
映画など市販用DVDのビデオ制作で用いられる“2パスエンコード技術”を応用。高画質モードでHDDに録画した映像をDVDへダビングする際にも、映像全体の情報量をもとに最適なビットレートを配分し画質劣化を少なくします。
プレシジョン・シネマ・プログレッシブ
素材に合った適切なプログレッシブ変換をする「バイ・ピクセル・アクティブIP変換」と、ハイビット・ハイサンプリングのビデオD/Aコンバーターを採用。DVDに記録されているフィルム素材や、ビデオ素材を高画質なプログレッシブ方式で出力します。
ゴーストリダクションチューナー(RDR-HX100/HX90/HX70)
地上アナログチューナーにゴーストリダクション機能を採用。周囲の環境によってもたらされるゴースト現象(多重映り)を大幅に低減します。 輪郭のズレのないクリアな映像を受信し、録画します。
12ビット 216MHzビデオD/Aコンバーター(RDR-HX100/HX90)
高性能な12ビット216MHzビデオD/Aビデオコンバーターを搭載。NSV(ノイズ・シェイプド・ビデオ)技術で、ビデオ信号そのものに含まれるノイズを徹底的に低減。なめらかで美しい画質を再現します。
HDMI端子(RDR-HX100/HX90)
HDMI端子は、映像信号と音声信号をデジタルで同時に伝送。この端子を搭載したテレビやプロジェクターなどのデジタル映像機器との組み合わせで、ノイズ混入のないフルデジタル接続が一本のケーブルで可能です。1125i/750pの高解像度変換による高画質伝送を実現。
PAGE TOP