映像制作機材
正ちゃんの即効!カメラテクニック講座
撮影編
色再現で失敗しない
ホワイトバランスのテクニック
臨場感のある映像を作る
被写界深度の使いこなし方
音で失敗しないための
マイクのテクニック
雪山でもばっちり撮影、
~ペイントメニュー使いこなし術~
設定編
映像がちらつく
フリッカーの防ぎ方
ガンマを活用して
映像表現の幅を広げよう
ディテール信号を
マスターしよう(基本編)
ディテール信号を
マスターしよう(応用編)

機材編
後悔しない
ビデオテープの扱い方
正ちゃんレンズメーカーに行く
(工場見学編)
正ちゃんレンズメーカーに行く
(設計対談編)
正ちゃん三脚メーカーに行く
番外編 正ちゃんが撮影ノウハウを伝授するワークショップの様子をリポートします
第1回ワークショップのレポート
「正ちゃんの即効! カメラテクニック講座」の更新情報は、メールマガジン「ソニーコンテンツクリエイションニュース」でご案内します。
メールマガジンの登録はこちら
■ご注意
個々のカメラの操作方法や仕様などの詳細は、ご使用のカメラの取扱説明書やカタログをご覧ください。
各コンテンツで提供されている設定情報などは、あくまで参考情報です。
各コンテンツに記載されているとおりに操作した場合でも、撮影の環境や各種機材の状態によって同様の結果が得られない場合がありますが、ご容赦ください。
このコンテンツの全体または一部を、複製または加工することは禁止されています。
関連リンク
カメラ機能活用集 メールマガジン
  • サポート・お問い合わせ
  • コンテンツクリエイションニュース | 映像制作機器全般の最新情報をお届けします。
  • 放送業務用システム/プロフェッショナル機器の歴史
映像制作テクニック集
  • カメラ機能活用集 | Creative Shooting Technipques
関連リンク
  • S.Broad Program
PROFESSIONAL MOVIE AWARD