●『スゴ録』DVDレコーダー4機種の主な特長 |
|
1.【スゴ1】すごく余裕!:「大容量HDD」(「RDR-HX10」「RDR-HX8」) |
|
「RDR-HX10」は、民生用DVDレコーダーとしては業界最大クラス*1の250GB HDDを、「RDR-HX8」は160GB HDDを搭載。録画モード*2はHQ*3/HSP/SP/LP/EP/SLP
の6種類から選択でき、SLPモードなら、「RDR-HX10」で最長約325時間、「RDR-HX8」で最長約204時間の長時間録画が可能です。
*1 2003年9月8日現在 当社調べ。民生用DVDレコーダーとして。 *2 各録画モードの記録時間は、4.7GBのディスクを基準にした場合、HQ(1時間)、HSP(1.5時間)、SP(2時間)、LP(3時間)、EP(4時間)、SLP(6時間)となります。
*3 HDD録画時により高画質なHQ+モードへの設定が可能。 |
|
2.【スゴ2】すごく賢い!:「おまかせ・まる録」(「RDR-HX10」「RDR-HX8」) |
|
時間帯やキーワード・ジャンルなどを設定するだけで、設定条件に合った番組を自動的に検索・録画します。「電子番組表(EPG)」から番組を探して録画予約しなくても、お好みの番組を自動録画できます。さらに、最大10種類のおまかせ番組表が設定可能。従来の録画機にはない"賢い"録画機能を実現します。
|
|
3.【スゴ3】すごく簡単!:「電子番組表(EPG)」(「RDR-HX10」「RDR-HX8」「RDR-GX5」) |
| 地上波・アナログBS放送のテレビ番組表や番組詳細情報を自動受信し、簡単に予約録画が可能です。さらに、新機能「野球延長対応」を搭載。野球やサッカー放送が延長した場合も、電子番組表(EPG)の番組詳細情報をもとに、その後放送される番組の予約を最大60分まで自動的に延長録画可能です。電子番組表は、米国ジェムスター社が開発した「Gガイド*」を採用しています。
* Gガイド、G-GUIDE、Gガイドロゴ、Gコード、G-CODE、およびGコードロゴは、米Gemstar-TV Guide
International, Inc.の日本国内における登録商標です。 *『Gガイド』とは、米Gemstar-TV Guide International, Inc.が知的財産権を保有する電子番組表(EPG) 技術「G-GUIDE」ベースに、(株)インタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG)が日本国内で運用する電子番組表(EPG)サービス。米Gemstar-TV
Guide International, Inc.は日本国内における地上波アナログ放送型Gガイドデータ放送をIPG社に委託し、現在TBS((株)東京放送)系列を中心に全国30地区31放送局から行われております。 |
|
4.【スゴ4】すごく手軽!: | 「高速ダビング」
(「RDR-HX10」「RDR-HX8」) 「双方向ダビング」(「RDR-HX10」「RDR-HX8」「RDR-VD6」) |
|
|
HDDからDVD+RW/-RW/-Rディスクへ、手軽に高速ダビング。 SLPモードで録画した番組なら、 最大24倍速*、つまり1時間番組を約2.5分でダビングできます。また、HDD⇔DVD(「RDR-HX10」「RDR-HX8」)や、VHS⇔DVD(「RDR-VD6」)の「双方向ダビング」機能を搭載。HDDやVHSに撮りためた番組を手軽にDVDへ保存できます。
* 4倍速対応DVD-Rディスクに、SLPモードで録画した場合。 |
|
5. 【スゴ5】すごく綺麗!:「高画質録画モード」・「高画質ダビング」(「RDR-HX10」「RDR-HX8」) |
| HDDのHQ録画モードでは、より高画質に録画可能な「HQ+」モードを選択できます。「HQ+」モードでは、DVDに記録可能な映像最大転送レートの約1.5倍(約15Mbps)でHDDに高画質録画。元の映像と比べても、圧縮による画質劣化がほとんど感じられません。また、市販のDVDソフト制作に用いられる2パスエンコード技術を応用した「ダイナミックVBRダビング」により、高画質でDVDにダビング・保存が可能です。 |
|
6.
【スゴ6】すごく快適!:「3つのディスクに記録対応」(「RDR-HX10」「RDR-HX8」「RDR-GX5」) |
| DVD+RW/-RW/-Rの幅広いディスクへの記録に対応。目的に応じた記録ディスクを選択でき、他のDVDプレーヤーなどで手軽に再生できます。 |
|
|
●『スゴ録』DVDレコーダー4機種のその他機能 |
|
7. 多彩な録画・再生機能 |
| (1)「追いかけ再生*」・「同時録画再生*」(「RDR-HX10」「RDR-HX8」「RDR-GX5」)
HDDのみならず、DVDの「追いかけ再生」や「同時録画再生」を実現。番組録画中でも、録画番組を最初から再生可能な「追いかけ再生」、録画中に録画済の別映像を再生可能な「同時録画再生」機能を搭載しました。 *
HDDおよび2倍速対応DVD-RW(VRモード)に、SP/LP/EP/SLPモードで録画した場合。 (2)「更新録画」(「RDR-HX10」「RDR-HX8」)
毎週または毎日同じ番組をHDDに予約する場合、前回放送の録画部分に今回放送分を自動的に上書きする「更新録画」機能を搭載。録画番組を消去する手間が省け、HDDを効率的に使用できます。 |
|
8. 入口から出口まで高画質設計(「RDR-HX10」「RDR-HX8」「RDR-GX5」) |
| (1)録画前 映像信号を輝度(Y)信号と色(C)信号に高精度分離し、クロスカラーやドット妨害の発生を最大限に抑える「3次元Y/C分離」をはじめ、長時間モードでの録画時に有効な「ノイズリダクションフィルター」や、「タイムベースコレクター(TBC)」「フレームノイズリダクション」「ビデオイコライザー」など多彩な高画質技術を搭載。録画前の入力映像信号から高画質化を図りました。
(2)録画時 対応する全メディアで「可変ビットレート(VBR)記録」を採用。シーンに合わせてデータ量(ビットレート)を自動的に調整し、ディスク容量を無駄なく使いながら高画質録画を実現する、VBR(Variable
Bit Rate)-MPEGビデオエンコーダーを搭載しました。 (3)再生時 本来の高精細映像を実現する「プレシジョン・シネマ・プログレッシブ」を搭載。市販のDVDソフトに記録されているフィルム素材はもちろん、テレビ番組を録画したビデオ素材など、各素材に適切なプログレッシブ変換を行う「バイ・ピクセル・アクティブIP変換」と、さらなる描写力と高解像度をもたらす「12ビット108MHzビデオD/Aコンバーター」を採用しました。その他、「フレームノイズリダクション」「ブロックノイズリダクション(BNR)」「高精度クロマアップサンプリング」や「ビデオイコライザー」など、DVDプレーヤーで培った高画質再生技術を多数搭載しています。 |
|
9.
BSアナログチューナー内蔵(「RDR-HX10」「RDR-HX8」「RDR-GX5」) |
| BSアナログチューナーを内蔵。放送期間が延長されたBSアナログ放送も、安心して視聴・録画できます。 |
|
10.
デジタルビデオカメラ用i.LINK入出力端子(「RDR-VD6」) |
| 本体前面に端子を装備。デジタルビデオカメラで撮影した映像を、DVDへ簡単に録画できます。また、本機のリモコンでデジタルビデオカメラの再生・一時停止・停止・早送り/巻き戻し・スロー再生といった操作ができ、手軽に編集もできます。 |
|
11.
快適操作 |
| (1)対話型のGUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェース)(「RDR-HX10」「RDR-HX8」「RDR-GX5」)
ディスクや機器の状態により、出来ることが異なるさまざまな機能を、対話型のGUIにより、快適操作を実現しました。 (2)リモコン 使用頻度の高いボタンを集中的に配置させることで、快適な操作性を実現。見逃した場面や聞き逃した台詞など、ボタン1つで約10秒前に戻って再生する「フラッシュマイナス」(「RDR-HX10」「RDR-HX8」「RDR-GX5」)や、不要なシーンを早送りしたい時に便利な「フラッシュプラス」も搭載しています。また、他社テレビも操作可能で、利便性の向上を図りました。
(3)予約録画機能 「Gコード予約」や「クイックタイマー」をはじめ、番組予約機能搭載の外部チューナーなどと接続して実現する「シンクロ録画」機能を搭載。幅広い番組を快適に予約録画できます。
(4)VHSビデオ一体型機能(「RDR-VD6」) VHSビデオ一体型の特性を活かした「VHS⇔DVDの双方向ダビング」を実現。また、早送りや巻き戻しの面倒なVHSテープでは「500倍速高速早送り・巻き戻し」機能を搭載し、お手持ちのVHSテープも快適に使用できます。 |
|
12.
洗練されたデザイン |
| 最上位機種の「RDR-HX10」では、重厚な「アルミフロントパネル」を採用し、「RDR-HX8」と「RDR-GX5」は、高級感のある「高光沢塗装」を施しました。また、「RDR-VD6」は、従来のAV機器と調和しやすいデザインを踏襲。それぞれの機種にふさわしい、洗練されたデザインと高い質感を実現しました。 |
|
13.
携帯電話赤外線予約*(「RDR-HX10」「RDR-HX8」「RDR-GX5」) |
| 外出時の空き時間などを利用して、携帯電話でテレビ番組情報を確認し予約リストに保存。帰宅後、携帯電話からDVDレコーダーへ予約情報を転送し、手軽に録画予約が可能です。
* ご利用には、対応する赤外線通信機能付き携帯電話への専用アプリケーションソフトのダウンロードが必要です。専用アプリケーションソフトのダウンロードは、2003年末までにサービス開始予定です。
サービスの詳細・対応する携帯電話の機種などに関しては、今後、DVDホームページ http://www.sony.co.jp/sugoroku/
に掲載し、 随時更新する予定です。 |
|
|