総合情報 > 会社案内 > プレスリリース | ||||
2006年8月23日 新商品 HDCAMシリーズの新商品
|
商品名/型名 | 発売予定日 | 希望小売価格 |
HDCAMレコーダー 『HDW-D1800』 |
2006年12月 | 4,200,000円 (税抜価格4,000,000円) |
HDCAMレコーダー 『HDW-1800』 |
2006年12月 | 3,465,000円 (税抜価格3,300,000円) |
地上デジタル放送の普及やHDV機器の登場などにより、近年、HD制作の領域はますます拡大し、多様化しています。『HDW-D1800』および『HDW-1800』は、より制作現場で必要とされる機能に集約しながらも、HDV入力や、2-3プルダウン※1出力など、広がりをみせるHD制作環境に対応する機能を新たに搭載したコストパフォーマンスに優れた商品です。
また、ご好評いただいているスタジオレコーダー“ HDW-2000シリーズ ”の主な基本機能を継承しながらも、回路設計の見直しを図った新たなプラットフォームを採用することで消費電力を約30%低減し、大幅な省電力化を実現しました。(“ HDW-2000シリーズ ”比較/オプション未装着時)
今回新たに搭載した機能は、以下の通りです。
・ | i.LINK (HDV)によりHDV出力機器とダイレクトに接続し、HDV素材のHDCAMへのダビングに対応可能(オプションボード HKDW-105装着時) ※2 |
・ | 2-3プルダウンや720P出力に対応可能(オプションボードHKDW-104装着時) |
・ | 4.3型LCDカラーディスプレイを装備し、操作性・視認性に優れたコントロールパネル |
HDCAMシリーズは優れた映像クオリティや操作性等が高く評価され、97年に発売を開始して以来、高い映像品質が求められるTVドラマ、ドキュメンタリー、CM、映画、そしてニュースなど幅広いコンテンツ制作に採用されて参りました。既に国内地上波民間放送局 全127社でご採用いただいており、全世界で累計出荷台数27,000台(2006年8月末時点、HDCAM-SRシリーズも含む出荷台数(見込み含む))を突破しています。
機能 | HDW-D1800 | HDW-1800 | HDW-2000 |
デジタルβカム/MPEG IMX再生互換 | ○ | × | × |
アップコンバーター/ダウンコンバーター | ○ | ダウンコンバーター | ダウンコンバーター |
4.3型カラーLCDディスプレイ | ○ | × | |
コントロールパネルでの編集操作 | メニュー方式 | ダイレクトボタン方式 | |
コントロールパネル延長 | × | ○(オプション) | |
HDV(1080i)入力 | ○(オプション) | × | |
SDアナログコンポーンネント出力 | × | ○ | |
HD-SDIインプットモニター出力 | × | ○ | |
アナログオーディオ入出力 | 各2ch | 各4ch | |
Cueチャンネル入出力 | × | ○ | |
SDTI入出力 | × | ○(オプション) | |
TBCリモコンBVR-50対応 | × | ○ | |
2-3プルダウン出力 | ○(オプション) | × | |
1035→1080ライン変換機能 | × | ○ | |
Tele-Fileリーダー/ライター | × | ○ |
高品位のHD映像記録を実現するとともに、Lカセットで最長124分、Sカセットで最長40分の長時間記録(ともに59.94フィールド記録時)を実現しています。
また、“HDW-2000シリーズ”と同様にドラムヘッド及び各部品の長寿命化と自動調整機能により、メンテナンス性の向上を図っています。
TVドラマ、ドキュメンタリー、CM、映画、そしてニュースなどの幅広いコンテンツ制作に対応する、以下のフィールド(i)/フレーム(PsF)周波数に対応しています。
1920(H)×1080(V)
・インターレース方式 : 50i, 59.94i
・プログレッシブ方式 : 23.98PsF,24PsF,25PsF,29.97PsF
『HDW-D1800』では、デジタルベータカムおよびMPEG IMXフォーマットで記録されたテープの再生互換機能を装備しています。
両機ともにダウンコンバーター出力機能を標準装備し、HDCAM(59.94フィールド記録テープ)再生時に480/59.94フィールドの映像信号をSD-SDIまたはアナログコンポジットにて出力可能です。『HDW-D1800』はアップコンバーター出力機能も標準装備し、デジタルベータカムまたはMPEG IMXフォーマットで記録されたテープの再生時に、HD-SDIにて出力可能です。既存設備、SD映像資産を活用しながらの段階的なHD化に柔軟に対応可能です。
アップコンバーター/ダウンコンバーター出力は、レターボックス/エッジクロップ/スクイーズの画角選択が可能です。
回路設計の見直しを図った新たなプラットフォームを採用することで、“HDW-2000シリーズ”と比較して消費電力を約30%低減し、大幅な省電力化を実現しました。(オプション未装着時)
別売オプションのHKDW-105の装着することにより、i.LINK(HDV)によりHDV出力機器とダイレクトに接続し、HDV素材をHDCAMへダビングできます※1。
別売オプションのHKDW-104の装着により、2-3プルダウン や720Pへの変換出力が可能になります。2-3プルダウンでは、毎秒23.98フレームで記録されたHDCAM映像を、59.94フィールドに変換して出力(HD-SDI, SD-SDI,アナログコンポジット)できます※1。
720P への変換出力については、下表のようになっています。
再生素材 | 変換出力信号 | |
フォーマット | フィールド(i)/フレーム(PsF)周波数 | |
HDCAM | 59.94i, 29.97PsF, 23.98PsF | 720/59.94P |
D-β, IMX | 59.94i | |
HDCAM | 50i, 25PsF | 720/50P |
D-β, IMX | 50i |
4.3型LCDカラーディスプレイを搭載した操作性に優れたコントロールパネルを標準装備。カラーディスプレイ部には、セットアップメニューやタイムデータなどの各種情報、記録・再生中の映像を切替え表示可能です。
フレーム精度のインサート/アセンブル、映像・音声のスプリット編集に加え、以下の多彩な再生・編集機能に対応します。
HDTV・SDTV双方のシステムに対応する、充実した入出力インターフェースを装備しています。
≪映像/音声≫ | |||
・HD-SDI入出力 ・SD-SDI出力 ・アナログコンポジット出力 ・HDV(i.LINK)入力(オプション) |
・デジタルオーディオ入出力 ・アナログオーディオ入出力 ・アナログオーディオモニター出力 |
≪制御/その他≫ | |||
・RS-422 9-ピンリモートインターフェース ・ビデオコントロールインターフェース ・パラレルリモート50-ピンインターフェース |
・RS-232Cインターフェース ・タイムコード入出力 ・リファレンス入力 |
※1 毎秒23.98フレームと2-3プルダウン(59.94フィールド)の同時出力には対応していません。
※1 HDV1080i方式にのみ対応(HDV720P方式には対応していません)。また、i.LINK経由で本機からHDV機器を制御することはできません。
HDW-D1800 | HDW-1800 | |||
一般 | ||||
電源 | 100〜240 V, 50/60 Hz | |||
消費電力 | 約150 W (フルオプション時は約170W) | |||
動作温度 | 5〜40℃ | |||
保存温度 | -20〜+60℃ | |||
動作湿度 | 20〜90%(結露なきこと) | |||
質量 | 22 kg | |||
外形寸法(幅 × 高さ × 奥行) | 427 × 194 × 544 mm | |||
テープ再生速度 | HDCAM | 96.7 mm/s (59.94i, 29.97PsF), 80.6 mm/s (50i, 25PsF), 77.4 mm/s (24PsF, 23.98PsF) |
||
Digital BETACAM | 96.7 mm/s | --- | ||
MPEG IMX | 64.5 mm/s (525/59.94), 53.8 mm (625/50) |
--- | ||
記録・再生時間 | 59.94i, 29.97PsF | 124 分 ( BCT-124HDL カセットテープ使用時) | ||
50i, 25PsF | 149 分 (BCT-124HDL カセットテープ使用時) | |||
24PsF, 23.98PsF | 155 分(BCT-124HDL カセットテープ使用時) | |||
59.94i, 29.97PsF | 40 分 (BCT-40HD カセットテープ使用時) | |||
50i, 25PsF | 48 分 (BCT-40HD カセットテープ使用時) | |||
24PsF, 23.98PsF | 50 分 (BCT-40HD カセットテープ使用時) | |||
早送り/巻き戻し時間 | 約 3 分 (BCT-124HDL カセットテープ使用時) | |||
サーチスピード 範囲 |
シャトルモード | |||
HDCAM | 静止〜 ±50 倍速 (59.94i, 29.97PsF) 静止〜 ±58 倍速 (50i, 25PsF) 静止〜 ±60 倍速 (24PsF, 23.98PsF) |
|||
Digital BETACAM | 静止〜 ±50 倍速 | --- | ||
MPEG IMX | 静止〜 ±78 倍速 | --- | ||
バリアブルモード | ||||
HDCAM | -1 〜 +2 倍速 | |||
Digital BETACAM | -1 〜 +3 倍速 | --- | ||
MPEG IMX | -1 〜 +3 倍速 | --- | ||
ジョグモード | 静止〜 ±1倍速 | |||
サーボロック時間 | 0.6秒以内 (59.94i, 29.97PsF, スタンバイオンからの時間) | |||
ロード/アンロード時間 | 6秒以内 | |||
信号特性 | ||||
サンプリング周波数 | Y: 74.25 MHz, R-Y/B-Y: 37.125 MHz | |||
量子化特性 | 10ビット/サンプル (圧縮処理: 8ビット/サンプル) | |||
エラーコレクション | Reed-Solomon code | |||
デジタルオーディオ | ||||
サンプリング周波数 | 48 kHz | |||
量子化特性 | 20ビット/サンプル | |||
ワウフラッター | 20 dB (または18 dB 選択可能) | |||
エンファシス | T1=50 μs, T2=15 μs | |||
入出力信号 | ||||
HD-SDI入力 | BNC × 1 (SMPTE 292M), シリアルデジタル (1.485 Gb/s) | |||
リファレンスビデオ入力1 | BNC × 1 (ループスルー付) | |||
リファレンスビデオ入力2 (オプション: HKDW-104) |
BNC × 1 (ループスルー付) |
|||
デジタルオーディオ入力 (CH 1/2, CH 3/4) |
BNC × 2, AES/EBU | |||
アナログオーディオ入力 (CH 1/2) |
XLR-3-ピン(凹)× 2 | |||
タイムコード入力 | XLR-3-ピン(凹)× 1 | |||
i.LINK (HDV 1080i) 入力 (オプション: HKDW-105) |
IEEE1394, 6-pin ×1 | |||
HD-SDI 出力 | BNC × 3 (SMPTE 292M 1つはキャラクタースーパーインポーズ付), シリアルデジタル (1.485 Gb/s) |
|||
SDI 出力 | BNC × 3 (SMPTE 259M 1つはキャラクタースーパーインポーズ付), シリアルデジタル (270 Mb/s) |
|||
アナログコンポジット出力 | BNC × 3 (RS-170A, 1つはキャラクタースーパーインポーズ付) | |||
デジタルオーディオ出力 | BNC × 4, AES/EBU (CH 1/2, CH 3/4, CH 5/6, CH 7/8) |
BNC × 2, AES/EBU (CH 1/2, CH 3/4) |
||
アナログオーディオ出力 (CH 1/2) | XLR-3-ピン(凸)× 2 | |||
タイムコード出力 | XLR-3-ピン(凸)× 1 | |||
モニター出力 L/R | XLR-3-ピン(凸)× 2 | |||
ヘッドホン | JM-60 ステレオフォンジャック×1 | |||
リモート1 In | D-sub 9ピン(凹)(RS-422A) | |||
リモート1 Out | D-sub 9ピン(凹)(RS-422A) | |||
RS-232C(サービス用途) | D-sub 9ピン(凸) | |||
リモート2 パラレル I/O | D-sub 50ピン(凹) | |||
ビデオコントロール | D-sub 9-ピン(凹) (HKDV-900接続用) | |||
その他 | メモリースティックスロット |