本文へ

製品情報>会社情報>プレスリリース一覧>プレスリリース

プレスリリース

2009年9月28日

新商品

さまざまな音楽シーンで、CDを超える高音質記録が手軽に楽しめる
手のひらサイズのリニアPCMレコーダー『PCM-M10』発売

- microSDにも対応、連続30時間以上の高音質記録が可能※1 -

リニアPCMレコーダー『PCM-M10』 左)ブラック / 右)レッド

リニアPCMレコーダー『PCM-M10』
左)ブラック / 右)レッド

ソニーは、楽器演奏やコーラスなどのさまざまな音楽シーンで、CDやDATの音質を超える96kHz 24ビット記録が手軽に楽しめる、手のひらサイズのリニアPCMレコーダー『PCM-M10』を発売します。

型名 カラー 発売日 希望小売価格
リニアPCMレコーダー『PCM-M10』
(4GBフラッシュメモリー内蔵)
ブラック
レッド
10月21日 オープン価格

本機は、リニアPCM(非圧縮デジタル音声)方式と独自の高音質・低ノイズ設計により、ボーカルの息づかいや弦をつま弾く際の微妙な音までも、忠実に記録することができます。また、さまざまな音楽シーンを想定し、低域から高域まで均一に集音ができる全指向性マイクを採用するなど、音楽専用録音機ならではの新機能も充実させています。

さらに、使用可能なメモリーカードとしては“メモリースティック マイクロ”(“M2”)に加え、microSDおよびmicroSDHCにも初めて対応しました。
新たに採用した「クロスメモリー録音」機能では、4GBの内蔵フラッシュメモリーとメモリーカードを併用することで、CDと同等の高音質で30時間以上の連続記録が可能※1です。たとえば、内蔵フラッシュメモリーへ録音している途中で記録許容量を超した場合、自動的にメモリーカードに切り替えて録音を継続します。

リニアPCMレコーダー市場は堅調な推移を続けており、中でも音楽用途での高音質な録音へのニーズが高まっています。
当社は、小型で持ち運びにも便利なエントリー機の『PCM-M10』によって、初心者でも手軽に原音のまま、高音質に記録できる楽しみを提供します。

※1
CDと同等の44.1kHz 16ビットでの録音、4GB内蔵フラッシュメモリーと16GBのメモリーカードを併用、録音モニター不使用の場合の目安。(参考:4GB内蔵フラッシュメモリーに約6時間、16GBメモリーカードに約25時間20分の記録が可能で、計約31時間20分と算出。)ファイルは最大2GB(リニアPCM録音の場合)または1GB(MP3録音の場合)で自動的に分割されます。

<主な特長>

  1. 音楽シーンに最適な、CDを超える「96kHz 24ビット リニアPCM」の高音質記録。
  2. microSDにも対応。CDと同等の高音質で30時間以上の連続記録が可能※1
  3. 持ち運びに便利な、手のひらサイズで質量約187g(単3形アルカリ乾電池2本含む)の本体。※『PCM-D50』比:体積約60%、質量約50%の軽量化
  4. 録音レベルやピーク値を見やすく表示する大型液晶、日本語の本体表記およびメニュー対応、音楽専用録音機ならではの充実の機能など。

主な特長(詳細)

  1. CDやDATの音質を超える「96kHz 24ビット リニアPCM」の高音質記録

録音時に音を圧縮しないリニアPCM録音により、その場では聴き取れないようなボーカルの息づかいや弦をつま弾く際の微妙な音までも、忠実に記録することができます。本機は、レコーディングスタジオのスタンダードフォーマットとして使用されている96kHz 24ビットでの録音が可能なので、CD(44.1kHz 16ビット) やDAT(48kHz 16ビット)を超える密度の高い音質での記録を実現しています。

  1. microSDにも対応。CDと同等の高音質で30時間以上の連続記録が可能※1

4GBのフラッシュメモリーを内蔵しています。また、使用可能なメモリーカードとしては“メモリースティック マイクロ”(“M2”)に加え、当社製リニアPCMレコーダーおよびICレコーダーとして初めてmicroSD/microSDHCにも対応しました。
新たに採用した「クロスメモリー録音」機能では、4GBの内蔵フラッシュメモリーとメモリーカードを併用することで、CDと同等の高音質で30時間以上の連続記録が可能※1です。たとえば、内蔵フラッシュメモリーへ録音している途中で記録許容量を超した場合、自動的にメモリーカードに切り替えて録音を継続します。

  1. 持ち運びに便利な、手のひらサイズで質量約187gの本体

持ち運びに便利な、手のひらサイズで質量約187gの本体手のひらに収まり、ポケットなどに入れて持ち運ぶこともできる小型サイズです。質量は、単3形アルカリ乾電池2本を含んで約187gです。
上位機種のリニアPCMレコーダー『PCM-D50』と比べ、体積約60%、質量約50%の小型・軽量化を実現しています。


  1. 録音レベルやピーク値を見やすく表示する大型液晶、本体表記およびメニューの日本語対応

分かりやすく日本語で表示された操作ボタン大きくて見やすく、操作性に優れた大型液晶を搭載しました。録音ステータスやメニュー項目、ピーク値などが見やすく表示され、録音レベルがひと目で確認できます。
また、操作ボタンおよび液晶の操作メニューには、わかりやすい日本語表示を採用しており、初めて録音をされる方でも、迷わず簡単に操作できます。

  1. 音楽専用録音機ならではの充実の新機能など
  1. 全指向性マイクを採用

    全指向性マイクの特性によって低域から高域まで均一に集音できるため、複数人が演奏するバンド演奏などでも、それぞれの楽器の音色を忠実に録音できます。また角度を120°に固定した内蔵型としたことで、マイクの設置位置などの専門知識がなくても手軽に自然なステレオの広がり感を録音できるため、演奏に集中することができます。


  2. 録音レベルに「オート」モード(オートゲインコントロール)搭載

    従来からのマニュアル設定に加え、「オート」(オートゲインコントロール)モードを搭載しました。自然な抑揚を残しながら音のひずみを極力抑えるよう、楽器録音に適した録音レベルに自動的に調整され、初めて使う場合でも失敗が少ないよう配慮しています。

  3. その他の新機能など
    • 再生音の高低を調節でき、ボーカル練習の際に便利な「キーコントロール」機能を新搭載。
    • リニアPCM(WAVフォーマット)に加え、長時間録音が可能なMP3にも対応。
    • MP3/WMA/AAC※2※3再生に対応しており、ミュージックプレーヤーとしても利用可能。
    • 録音後にファイル名を変更し、あとから選択したり分類したりする際に便利な「テイク」設定に対応。
    • マニュアル録音時に音のひずみを抑える「デジタルリミッター」機能を搭載。
    • 「プリレコーディング」機能を搭載。録音スタートの5秒前から記録できるので、演奏開始直後に録音を開始しても、冒頭部を逃さず記録可能。
    • 録音状態を確認できる動作ランプが付いた付属のリモコンにより、離れた場所でも手軽に録音や再生などの操作が可能。
    • 内蔵スピーカーにより、録音した音源をその場で再生可能。
※2
WMA Ver.9には準拠していますが、MBR(Multi Bit Rate)、Lossless、Professional、Voiceには対応しておりません。著作権保護されたファイルは再生できません。すべてのWMAエンコーダーに対応しているわけではありません。
※3
AAC-LC形式に対応しています。著作権保護された音楽再生ファイルは再生できません。すべてのAACエンコーダーに対応しているわけではありません。
  1. 乾電池とAC電源の2電源に対応

単3形アルカリ乾電池2本で約46時間の長時間録音が可能です※4。さらに、ACアダプターを付属しているので、屋内での長時間の録音でも安心して利用できます。

※4
44.1kHz 16ビット録音、モニター不使用時。
  1. 付属ソフトによる音楽編集

同梱のサウンド編集ソフト「Sound Forge Audio Studio LE」によって、以下のような音源の加工やオリジナルCD作成が手軽に行えます。

  • 本体で設定したトラックマークをPC上でも認識可能。
  • クロスメモリー録音によって内蔵フラッシュメモリーとメモリーカードにまたがって記録されたデータファイルを結合可能。

 

ソニースタイル限定商品

ソニースタイル限定商品ソニースタイル・ジャパン株式会社が運営するソニーのeコマースサイト「ソニースタイル」ではリニアPCMレコーダー『PCM-M10』のソニースタイル限定モデル『PCM-M10/W』(ホワイト)を発売します。
詳細は以下Webサイトをご覧ください。
ソニースタイル サイト

 

先行展示

なお、本製品は、銀座・ソニーショールーム、ソニースタイル 銀座、ソニースタイル 大阪にて、9月29日より先行展示します。

 

「PCM-M10」対応アクセサリー

写真 型 名 発売日 希望小売価格 特 長
キャリングケーススピーカー『CKS-M10』 キャリングケーススピーカー『CKS-M10』 11月21日 オープン価格 48mm口径×2の大型ステレオスピーカー内蔵。『PCM-M10』のヘッドホン端子へ接続するパッシブ型で、録音時、携帯時に便利なキャリングケース。
ウインドスクリーン『AD-PCM2』 ウインドスクリーン『AD-PCM2』 10月21日 野外での録音時に、低周波数の風切音を約12dB低減。長さ15mmの密度の高い繊維素材を使用。

主な仕様

型名 『PCM-M10』

録音方式(ステレオ録音)

リニアPCM(WAV)96/48/44.1kHz 24/16ビット、22.05kHz 16ビット、MP3 44.1kHz 320/128/64kbps
再生方式 リニアPCM(WAV)96/48/44.1kHz 24/16ビット、22.05kHz 16ビット、MP3(対応ビットレート:32-320kbps、VBR対応)、WMA(対応ビットレート:32-192kbps、VBR対応)※2、AAC(対応ビットレート:16-320kbps、VBR対応)※3
記録メディア 内蔵4GBフラッシュメモリー
メモリーカード(別売):“メモリースティック マイクロ”(“M2”)/microSD/microSDHC※5
周波数範囲
(録音再生時LINE INジャックより入力)
[リニアPCM]
22.05kHz:20-10,000Hz(0-−3.5dB)
44.1kHz:20-20,000Hz(0-−2dB)
48kHz:20-22,000Hz(0-−2dB)
96kHz:20-40,000Hz(0-−2dB)
[MP3]
320kbps:50-15,000Hz(0-−3dB)
128kbps:50-15,000Hz(0-−3dB)
64kbps:50-13,000Hz(0-−3dB)
信号対雑音比(SN比) 87dB以上(1kHz IHF-A)24ビット時
最大入力音圧(内蔵マイク) 123dBSPL
内蔵マイクロホン エレクトレットコンデンサーマイクロホン(ステレオ/全指向性)
入出力端子 MICジャック
(ステレオミニ)
入力インピーダンス3.9kΩ、規定入力レベル2.5mV、最小入力レベル0.9mV(プラグインパワー対応)
ヘッドホンジャック
(ステレオミニ)
規定出力レベル400mV、最大出力レベル20+20mW以上、負荷インピーダンス16Ω(LINE OUT兼用)
LINE INジャック
(ステレオミニ)
入力インピーダンス22kΩ、規定入力レベル2.0V、最小入力レベル500mV
LINE OUTジャック
(ヘッドホンジャック兼用)
規定出力レベル1.0V、負荷インピーダンス22kΩ(メニュー設定 Audio Out より LINE OUTモード選択時)
その他の入力端子 DC IN 3Vジャック(極性統一型プラグ)、USB端子(Hi-Speed USB、マスストレージ対応)、“メモリースティック マイクロ”(“M2”)/microSDスロット※6
一般 電源 ACアダプター(AC 100V、50/60Hz)、単3形アルカリ乾電池2本(付属)、単3形ニッケル水素充電池NH-AA 2本(別売)
消費電力 0.27W
最大外形寸法
(幅×高さ×奥行)
62.0×114.0×21.8mm
質量
(電池含む)
約187g
※5
1GB/2GBのmicroSD、4GB/8GB/16GBのmicroSDHCをご使用になれます(2009年9月現在)。当社基準において動作確認をしたmicroSD/microSDHCの情報は「ICレコーダーカスタマーサポート」をご参照ください。すべてのmicroSD/microSDHCの動作を保証するものではありません。
※6
“メモリースティック マイクロ”(“M2”)、microSD/microSDHCに対応。

■「PCM-M10」との接続に必要なPCのシステム
【OS】
・Windows Vista® Ultimate Service Pack1以降。
・Windows Vista® Business Service Pack1以降。
・Windows Vista® Home Premium Service Pack1以降。
・Windows Vista® Home Basic Service Pack1以降。
・Windows® XP Media Center Edition 2005 Service Pack3以降。
・Windows® XP Media Center Edition 2004 Service Pack3以降。
・Windows® XP Professional Service Pack3以降。
・Windows® XP Home Edition Service Pack3以降。
・Windows® 2000 Professional Service Pack4以降。
・Mac OS X(v10.2.8-v10.5)標準インストール(日本語版のみ)。
・サウンドボード:上記に記載のOSに対応したもの。
・USBポート。
※上記以外のOSは動作保証いたしません(Windows® 98/Linuxなど)。
※Windows® XPについては、64 bit版のOSは動作保証いたしません。
※最新の対応OSについてはICレコーダーカスタマーサポートページをご覧ください。
※推奨環境すべてのPCについて動作を保証するものではありません。また、自作PCなどへお客様自身がインストールしたものや、NEC PC-98シリーズとその互換機、アップグレードしたもの、マルチブート環境、マルチモニタ環境での動作保証はいたしません。Windows® 2000 Professionalをお使いの場合本機に収録されているファイル「SonyRecorder_Driver.exe」を使ってドライバをインストールしてください。


■「Sound Forge Audio Studio LE」に必要なPCのシステム
・OS:Microsoft® Windows® XP または Windows Vista®。
・CPU:900MHz以上のプロセッサ。
・ハードディスク空き容量:150MB以上(プログラムのインストール用)。
・RAM容量:256MB以上。
・サウンドカード:Windows® 互換サウンドカード。
・ドライブ:DVD-ROM ドライブ、CD-Rドライブ(CD作成用)。
・Microsoft® DirectX® 9.0c以上(アプリケーションディスクに収録)。
※本ソフトウェアは、ソフトウェアに同梱のライセンス契約書に同意した場合のみ使用できます。本機に付属の「Sound Forge Audio Studio LE」をPCにインストール後、30日以内にユーザー登録をお願いします。ユーザー登録によりソフトウェア製造元の米国Sony Creative Software Inc.社へお客様の情報を提供する必要があります。PCからインターネットに接続しユーザー登録してから、ご使用ください。インストール後ユーザー登録せずに30日を経過すると、ソフトウェアは操作できなくなります。インストール後31日以上経過してもユーザー登録は可能です。

“メモリースティック マイクロ”(“M2”)はソニー株式会社の商標または登録商標です。
Microsoft®、Windows®、Windows Vista® 、 Windows Media®は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Machintosh® およびMac OSは、Apple Inc.の商標です。
Sound Forge®は、米国またはその他の国におけるSony Creative Software, Inc. またはその関連会社の商標または登録商標です。
記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。

関連情報

お客様からのお問い合わせ

ソニーマーケティング(株) 買い物相談窓口

TEL 0120-777-886(フリーダイヤル)
TEL 0466-31-2546(携帯電話・PHS・一部のIP電話などフリーダイヤルがご利用になれない場合)
受付時間 月〜金:9:00〜20:00(10月1日より9:00〜18:00に変更になります) 土日祝:9:00〜17:00

ページトップへ