シーンセレクション
あらかじめ、撮影状況に合わせて用意された設定で撮影できます。
静止画撮影のとき:
-
モードダイヤルを
(シーンセレクション)にする
-
好みのモードを選ぶ
動画撮影のとき:
-
モードダイヤルを
(動画撮影)にする
-
MENU
(動画撮影シーン)
(シーンセレクション)
コントロールホイール中央の
-
好みのモードを選ぶ
*が付いているシーンは、[動画撮影シーン]の
(シーンセレクション)では選べません。
![](../../../common/commonillusts/idea/mod_scn/mod_scn.png)
![]() |
人物の肌をなめらかに補正する。
![]() |
人物や花などを、やさしい雰囲気で撮影する。
![]() |
|
![]() |
室内で人物撮影をする場合、フラッシュを使わずにブレを軽減する。
![]() |
![]() |
遠景にピントを合わせ、青空や草木の色を鮮やかに撮影する。
![]() |
![]() |
露出の異なる3枚の画像を撮影し、階調豊かな1枚の画像に合成する。
![]() |
夜景の雰囲気を損なわずに、手前の人物を際立たせる。
![]() |
|
![]() |
暗い雰囲気を損なわずに、遠くの夜景を撮影する。
![]() |
![]() |
三脚を使わなくてもノイズの少ないきれいな夜景を撮影する。
![]() |
静止画撮影時は暗いところでも、フラッシュを使わずにブレを軽減しながら撮影し、動画撮影時は暗いシーンを明るく撮影する。
![]() |
|
![]() |
料理を明るく美味しそうに撮影する。
![]() |
![]() |
ペットを最適な設定で撮影する。
![]() |
![]() |
太陽の光の下でも、明るく鮮やかに撮影する。
![]() |
![]() |
雪景色などの画面全体が白くなるような場所で、画面が沈みがちになるのを防ぐ。
![]() |
![]() |
打ち上げ花火をきれいに撮影する。
![]() |
![]() |
スポーツなど動きのある被写体を撮影するときに使用する。シャッターボタンを半押ししている間、被写体の動きを予測してピントを合わせる。
![]() |
ご注意
-
(夜景&人物)、
(夜景)、
(打ち上げ花火)のときは、シャッタースピードが遅くなり画像がブレやすくなるため、三脚のご使用をおすすめします。
関連トピック