プロテクト
撮影した画像を誤って消さないように保護(プロテクト)します。
登録された画像には
マークが表示されます。

-
(再生)をタッチして、再生モードにする

-
MENU
(プロテクト)
好みのモード
[OK]

![]() |
1枚再生時に見ている画像をプロテクトする。
|
![]() |
画像を何枚か選んでプロテクトする。
手順2の後に、画像を選び、プロテクトしたい画像をタッチする。
プロテクト選択を解除するには、もう一度画像をタッチして
![]() |
![]() |
連写グループ表示時、選択している画像をまとめてプロテクトする。
|
![]() |
選択している日付・フォルダ内すべての画像、またはAVCHD動画すべてのプロテクトを設定する。
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
連写グループ表示時、選択している画像のプロテクトをまとめて解除する。
|
![]() |
選択している日付・フォルダ内すべての画像、またはAVCHD動画すべてのプロテクトを解除する。
|
![]() |
|
![]() |
ご注意
-
内蔵メモリー使用時はフォルダビューで表示されます。