プロテクト
画像を誤って削除してしまうことを防ぎます。プロテクトされた画像には、マークがつきます。
-
(画像再生)を押して再生モードにする。
- イベントビュー画面で
を選んで、プロテクトする動画のフォーマットを選ぶ。
-
→[編集・コピー]→[プロテクト]→希望の設定を選ぶ。
メニューの詳細
- 画像選択:
-
画像を選んでプロテクトします。
プロテクトする画像の種類を選び、プロテクトしたい画像に
を付け、
を選ぶ。
- イベント内全て設定:
-
指定した日付の画像をまとめてプロテクトします。
-
/
でプロテクトしたい日付を選び、
を選ぶ。
- イベント内全て解除:
-
指定した日付の画像をまとめてプロテクト解除します。
-
/
でプロテクトを解除したい日付を選び、
を選ぶ。
ご注意
- 複数の日付は選べません。