オーナーレビュー

19 件のレビュー
並び替え:
  • 新しい順
  • 評価の高い順
  • 評価の低い順
15
3
1
4.5 全 19 件のレビュー
音質
良い
機能性
良い
操作性
良い
デザイン
良い
サラウンド効果に驚愕!!
29/03/2025 埼玉県民

コンサートやライブ演奏などをブルーレイディスクで視聴する事を趣味の一つにしております。セッティング終了後、お気に入りである歌手の東京ドームや武道館でのコンサートを初めて耳にした時、『観客席の最前列から15列目あたりに自分が着席しているかの如く』が率直な感想です。 自宅に居ながら会場の雰囲気が体感できるHT-A9M2はどなたにもお勧め致します。

音質
すばらしい
機能性
すばらしい
操作性
すばらしい
デザイン
良い

報告済み
純正スタンドが欲しい
09/03/2025 ゾス

音は素晴らしい。ワイヤレスで簡単にシステムを組むことができる点がすごく良い。 ただスピーカーの形が平たく横幅が30cmほどあるため設置場所に意外と困るケースがあります。 私は210cmのテレビ台に買い替えてフロントはそこに設置、リアはスタンドを購入してYouTubeDIYして固定しましたが、純正スタンドがあればどれだけ楽だったか… テレビはパナソニックのMZ2500を使用しているためセンタースピーカーがないことを懸念していましたがそれは杞憂でした。きちんとファントムスピーカーが構成されて音の籠りも感じません。 単体でそこそこ低音も効くのでサブウーファーは一旦見送って様子を見てから検 討でいいんじゃないかと思います。 ...

音質
すばらしい
機能性
すばらしい
操作性
良い
デザイン
すばらしい

報告済み
確実に進化している
04/03/2025 シリーズX

直前までA9を使用での評価になります。 A9で不満だったのが、音声中心の番組が聞き取り辛い為に、全体のボリュームを上げる必要があった。 頻繁にブルートゥースの接続が途切れ、設定し直しをする必要があった。 以上ですが、M2にしたところ、音声は非常に聞き取り易く、音声ボリュームも触らなくてもOKとなった。 またブルートゥースの接続等も以前は本体で行ってきたものが、APPとなった為扱いやすく確実になった(スマホ本体のマイクを使ってやるのでと思われる) これだけでも進化を感じられるが、特筆すべきは実際映画を再生(一応環境はソニーでベストな物を揃えた環境)すると、まるでドルビーシネマの 如く地響きを伴って(サブウーファーも使用)の大迫力になったのには感動した。 不満点はスピーカーのデカさ。 □30cmでLPレコードと同じ大きさ。 これを4面設置するのはさすがに苦労した もう少しコンパクトにならなかったのが(せめて□25cm)残念。 次のモデルでのコンセプトとしていただければ有り難い。 ...

音質
すばらしい
機能性
すばらしい
操作性
すばらしい
デザイン
良い

報告済み
360°音に囲まれる快感とスタイリッシュさが心地よい
26/02/2025 keichan2

リフォームで10畳程度のシアタールームを作り設置しました。ワイヤレスでシステムを組むことを前提としていたので、最初にHT-A9M2を選び、低音も同様にワイヤレス必須なのでSA-SW5、最後にディスプレイが予算上の制約からK-75XR70。 音質もサラウンド感も操作性(スマホアプリでの設置)もほぼほぼ文句ありません。Bluetooth接続は音切れも遅延も全くありません。薄型四角のスピーカーの形状もグレーの色もインテリアにマッチしています。往年のSONYが戻ってきた感じで大変満足しています。 ただ、せっかくここまで高性能がスタイリッシュに仕上げてあるのに、小さくてしょぼい付属リモコンとコントロ ールユニット(ディスプレイがあるんですよね)の置き場所にちょっと困ります。これは画竜点睛を欠いた感じで要改善。また、耳が老化しつつある高齢者のために少し高音を強められるような機能、欲を言えばグライコ機能が欲しいところですね。アプリのバージョンアップで対応できませんでしょうか? ...

音質
すばらしい
機能性
良い
操作性
良い
デザイン
すばらしい

報告済み
なかなかいいのだが…!
29/01/2025 東広島のカズ

テレビ番組によって音量差があって調整が面倒だと感じています。 音の差を調整するスイッチがあるも、音がふらつく感じがあるのでもう一段階設定を追加して欲しい。 あと、Netflixのアクションで迫力あるものはやはりそれなりの臨場感を感じるので嬉しい。

音質
良い
機能性
良い
操作性
良い
デザイン
良い

報告済み
サブウーファーなしでもイケそう
17/01/2025 ファントム好き

「4つのスピーカー筐体で7.1.4chの再生を実現」は本当だった。個人的にはサイドのファントム(つまり、自分の右/左側からの音)が明確だったことに感激。3ウエイユニットのおかげか、人物の声と重低音がしっかり分けられていたのもうれしい。今のところサブウーファーなしだが、これでイケそうな気もする。ただ、価格の高さはうれしくない。

音質
良い
機能性
良い
操作性
平均
デザイン
良い

報告済み
コスパが良い
13/01/2025 yasucanpman

一昔前前なら同じ事をやろうとしたらもっと予算が必要だった気がする いつも思うがソニーのBluetoothは早いし安定感あって信頼性が高い なかなか接続しないイライラも無いし セットアップも簡単で本当にお勧め 私はこのシステム前提で内装をやったので電源のみ配置でスピーカーケーブル配線は止めた 音質は細かい事を言えばキリが無いが 簡単セットアップで設置難易度も低い 近侍迷惑レベルに音量上げても音割れしない この価格なら満足です

音質
すばらしい
機能性
すばらしい
操作性
すばらしい
デザイン
すばらしい

報告済み
サウンドバーより
05/01/2025 K・W

HT-A7000から買い替えです。この時もHT-A9と迷ったのですがサウンドバーを選びました。リアスピーカーとサブウーファーも設置していましたが音響の立体感は別物です。リアスピーカーは壁掛けにしてソファー周りもスッキリ。音質もいいし大満足です。

音質
すばらしい
機能性
すばらしい
操作性
すばらしい
デザイン
すばらしい

報告済み
いつまでも夢を
15/11/2024 mafisut

スキマ時間などをみつけて、深くどっぷりと(ドラマ) 休日前日、秋の夜長にゆっくりソファーにて(映画) 年末年始、遊びに来た姪っ子とパーティーを(ゲーム) 自分へのご褒美に、コンシェルジュから選曲(yoube ミックスリスト) どこまでも付き合わせたいパートナーです。

音質
すばらしい
機能性
すばらしい
操作性
すばらしい
デザイン
すばらしい

報告済み
HT-A9からの買い替え
13/11/2024 ここすけ

HT-A9から買い替えたのですが良かった所は映画音楽ともにリアスピーカーの音の出方がよくなり臨場感は格段にアップしています。もちろんフロントスピーカー含め音はよくなっていて特に高音、中音のきめ細かさが格段にアップしています。悪いところはブラビアのテレビを使っていて今まで音量15でテレビを見ていたのですが音量3位で同等になったりとちょっと勝手が変わってしまったこと位です。

音質
すばらしい
機能性
平均
操作性
平均
デザイン
良い

報告済み