「ピタッと吸盤」をダッシュボードにピタッと吸着させて、本体をカチッと装着。後はシガー電源コードを接続するだけで、取り付けは完了です。従来の「ピタッと吸盤」に比べて、吸着力を維持しながら小型化し、ダッシュボードの狭いスペースにも取り付けられます。また、取り外したときもコンパクトに折りたたんで持ち運ぶことができます。
画面上のボタンをタッチすることで、簡単に行先を検索して目的地に設定できます。すべての操作がタッチパネルなので、機械操作が苦手な方でも使いこなせます。
静電タッチパネルの採用で、クリアで昼間でも見やすい画面とフラットなデザインを実現しました。操作も軽いタッチで行えます。
指先で記号を描いて操作できる「ジェスチャーコマンド」で、よく使う地図の縮尺変更、自宅への帰路設定、登録したお気に入りポイントの呼び出しなどが瞬時に可能。また、音楽およびビデオ再生中の頭出しや、ガイドブック閲覧中のページ送りなども簡単です。
右回りの円、左回りの円を描けば、それぞれにあらかじめ設定してある縮尺に変更されます。
屋根を描くだけで、現在地から自宅までのルート探索が開始されます。
L字または逆向きのL字を描けば、「お気に入り1」や「お気に入り2」に設定してある場所へのルート探索が開始されます。
右に円を描けば、画面をフルサイズに拡大。左に円を描けば、オリジナルサイズに戻ります。
左から右へ線を引けば、設定されている次のチャンネルに。右から左へ線を引けば、前のチャンネルに切り替わります。
上から下へ、または下から上へ線を引けば、その場所で受信可能なチャンネルを自動で検出して切り替わります。
音楽・ビデオ再生時に画面にタッチすれば、再生が一時停止。もう一度画面にタッチすれば、停止した位置から再生が再開されます。写真閲覧時には、スライドショーの開始/一時停止ができます。
音楽・ビデオ再生時に、左から右に線を引けば次の曲/ビデオの頭出し。右から左に線を引けば再生している曲/ビデオの始まりに戻ります。写真閲覧時には、それぞれ次の写真/前の写真に切り替わります。
上から下に線を引けば、ひとつ前のフォルダーに切り替わり、下から上に線を引けば、ひとつ後のフォルダーに切り替わります。
ガイドブックのスポット詳細画面表示中、左から右に線を引けば、次のページに進みます。右から左に線を引けば、前のページに戻ります。
バッテリー内蔵だから、ドライブ前に家の中で目的地を設定でき、クルマに乗りこんですぐに出発できます。また後部座席の人が手元で操作することもできて便利です。