ソニーHDDフォトストレージ
HOME
ユーザーサポート
HDDフォトストレージ
FAQ ダウンロード トラブルシューティング 対応メディア・アダプター一覧 動作確認済みパソコン一覧 製品情報へ
ダウンロードファイル
 
HDDフォトストレージ「HDPS-M1」アップデーター1.10について
本プログラムは、HDD フォトストレージHDPS-M10(以降、「本機」と呼びます)の本体ファームウェアのアップグレードを行います。
本プログラムはWindows専用です。Mac OS をお使いの場合は、取扱説明書に記載されているお客様ご相談センターにご連絡ください。
本プログラムのダウンロード方法
1 下記「ダウンロード」をクリックすると、「ファイルのダウンロード」ウィンドウが表示されますので、
「保存」ボタンをクリックします。
2 「名前をつけて保存」ウィンドウが表示されましたら、ファイルの保存先(例:デスクトップ)とファイル名(初期設定は「HDPS-M10_219」になっています)を指定し、「保存」をクリックします。
  上記で指定したファイルの保存先(例:デスクトップ)にアイコンが作成されます。
  以下の手順に従い、本体ファームウェアのアップグレードを行なってください。
ダウンロード
本プログラムの起動方法
ご注意
本プログラムの実行に際し、下記の注意事項をお守りください。誤った操作をすると本機が予期しない動作をするおそれがありますので、ご注意ください。
本アップグレードは、日本国内にて販売されたHDPS-M10を対象としております。
アップグレードする前に、HDPS-M10を必ず充電しておいてください。(50%以上の残容量が必要です。)
アップグレード中はACパワーアダプターを接続しないでください。
本機のメディアスロットには、“メモリースティック”やコンパクトフラッシュカードを入れないでください。
パソコンで他のソフトウェアを起動している場合は、本プログラムを起動する前にそれらのソフトウェアを終了させてください。
本プログラムの実行中に、他のデバイスの“接続”または“取り外し”などの操作を行わないでください。
ヒント
本プログラムの実行により本機のデータが消去されることはございませんが、念のため本プログラムを起動する前に本機のハードディスク内のデータのバックアップを取ることをおすすめします。
本体ファームウェアのアップグレード手順
 
1 HDPS-M10を同梱のUSBケーブルでパソコンにつなぎ、 HDPS-M10の電源をONにし、
パソコンからHDPS-M10が認識されていることを確認してください。

ご注意
ACパワーアダプターは接続しないでください。
   
2 ダウンロードしたファイル「HDPS-M10_219.exe」をダブルクリックしてください。
しばらくすると下記のダイアログが表示されます。(環境によっては2分程度かかることがあります。)
 
3 「開始」ボタンをクリックしてください。
ファームウェアのアップグレード作業が開始されます。
 

アップグレード済み製品の場合

下記のダイアログが表示されます。

「はい」をクリックすると、バージョンを無視してアップグレードを行います。
アップグレードを中止したい場合は「いいえ」をクリックしてください。
   
4 「アップグレードステータス」の進捗が1/3程度進んだところで、HDPS-M10の電源が自動的に切れます。
「メッセージ」ウィンドウに「装置の電源を入れてください。」と表示されたら、
HDPS-M10のパワーボタンを押して電源を入れてください。

ご注意
ACパワーアダプターを挿していると、正常に電源が切れません。
その場合は、キャンセルボタンとコピーボタンを押さえたまま、電源ボタンを押してください。
HDPS-M10がリセットされますので、HDPS-M10の電源をいれなおしててください。
 
5 HDPS-M10電源が入ると、「アップグレードステータス」の進捗が再び動き始めます。
   
6 「アップグレードステータス」が2/3程度進んだ時点で、再びHDPS-M10の電源が自動的に切れます。
下記のダイアログのように、「メッセージ」に「装置の電源を入れてください。」と表示されたら、
HDPS-M10の電源を入れてください。
 
7 「アップグレードステータス」が再び進み始めます。
   
8 ファームウェアのアップグレードが完了すると、完了を示すダイアログが表示されます。
[OK]をクリックしてください。
 
9 「終了」ボタンを押すと、アップグレードツールを終了します。
 
重 要
ファームウェアのアップグレード終了後、LCD画面の表示が英語になる場合があります。
その場合は下記の方法で設定をしてください。
ファームウェアのアップグレード終了後はは必ず満充電を行ってください。
 
   
言語の設定
1 本機の電源を入れる。
メディアが入っていないときは、起動画面が表示された後、内蔵ハードディスクの空き容量が表示されます。
 
2 この状態で、言語の選択画面が表示されるまで、CANCEL(キャンセル)ボタンを押し続ける。
 
3 CANCEL(キャンセル)ボタンを押して、表示されている言語名をスクロールさせる。
   
4 COPY(コピー)ボタンを押して、言語を選択する。確認のために、もう一度COPY(コピー)ボタンを押す。
設定が有効になり、本機の電源が切れます。
 
5 メニューやメッセージを選択した言語で表示するには、再度電源を入れる。
 
   
エラーメッセージの対処方法
1 お使いのUSBデバイスはファームウェアのアップグレードをサポートしていません。
原因:
HDPS-M10の電源が入っていないか、又は、パソコンに認識されていません。

対処:
HDPS-M10の電源が入っていることを確認し、パソコンに接続してください。
Windowsエクスプローラーでドライブが認識されていることを確認してください。
   
2 アプリケーションはすでに実行されています
原因:
以前に実行したアップデーターが正しく終了されていません。

対処:
すでに開かれているウインドウがあれば、それを閉じてください。
開いていない場合は、20秒ほど待ってアップデーターの起動を試してみてください。
   
3 タイムアウトエラー
原因:
アップグレード途中で電源を入れなおす際に、25秒以内に電源が入っていることを確認できませんでした。

対処:
一旦「終了」を押して、アップデーターを終了させ、再度HDPS-M10の電源を入れなおしてください。
その際、画面が下記のように崩れることがあります。
これは画面表示だけアップグレードされているためで、ドライブとしては動作しています。
再び手順1からやり直すことで、アップグレードを行うことができます。
 
(画面が崩れたときの例)
   
4 ファームウェアのアップグレードを停止します。
原因:
本体ファームウェアのアップグレード手順Bの【アップグレード済み製品の場合】で
「いいえ」を選択した場合表示されます。

対処:
エラーではありませんので、再びアップグレードを実行するか、アップグレードを終了するか判断してください。
   
5 デバイスを検出できません。 ユーティリティを一旦終了し、再度起動してください。
原因:
アップデーター起動後、HDPS-M10の電源が切られました。

対処:
アップデーターを終了して、HDPS-M10の電源を入れなおした後、
Windowsエクスプローラーに認識されていることを確認してから、アップデーターを再度実行してください。
   
6 ファームウェアバージョンを取得できませんでした。
原因:
アップグレードツールからHDPS-M10のバージョンが確認できません。

対処:
一旦アップグレードツールを終了して、再度実行してください。
   
7 ファームウェアコードをダウンロードできませんでした。
原因:
通信エラーです。

対処:
一旦アップグレードツールを終了して、再度実行してください。
   
8 ファームウェアのバイナリファイルが存在していません。
原因:
アップグレード用のファームウェアが見つかりません。

対処:
一旦アップグレードツールを終了して、再度実行してください。
   
9 その他のメッセージ
対処:
一旦アップグレードツールを終了して、再度実行してください。
   
topへ戻る