U-matic SP SITEMAP HOME
 
ソニーが新たに開発したスーパーVIVAX磁性体は、ガンマ酸化鉄を母体とした極小の針状粒子表面にコバルトを強力に被着させることにより、59.3kA/mという驚異的な保磁力を達成しました。この高保磁力スーパーVIVAX磁性体をコーティングしたKSPシリーズは、U-matic SPシステムの高いFMキャリア周波数域においても充分な出力を保証しています。 ksp_img01
 
KSPシリーズに使用されているバインダーシステムは、ソニーU-maticテープの長い実績をもとにさらに耐久性を向上させるよう、全く新しく設計しています。その耐久性は、U-matic SPシステムで多用される編集やくり返しダビングにおいての出力減衰を最小限に抑えています。さらに磁性表面には特殊コーティング処理が施され、これによって生まれるテープ表面の滑らかさと、ソニー独自のバックコーティングにより、大幅なノイズ低減と優れた走行特性を実現しています。
●物理特性
項目 単位 KSPシリーズ
 ベース厚 μm 20.5
 バックコート厚 μm 1.0
 磁性層厚 μm 5.0
 テープ全厚 μm 26.5
 テープ幅 mm 19.005
 
●磁気特性
項目 単位 KSPシリーズ
 保磁力(Hc) kA/m 59.3
 残留磁束密度(Br) mT 110
 角形比(Br/Bm) - 0.83
 
●ビデオ&オーディオ特性※
項目 単位 KSPシリーズ
 最適記録電流※ % 100
 RF再生出力※ dB 0
 ビデオC/N※ dB 0
 クロマ出力※ dB 0
 カラーS/N※ dB 0
 ドロップアウト
 (-16dB,10μs)
個/分 4
 スチル時間 180以上
 出力減衰
 (200回走行後)
dB -1.0以内
 感度(1kHz)※ dB 0
 周波数特性
 (15kHz/1kHz)※
dB 0
 出力変動 dB 0.1
 オーディオS/N dB 53
 転写(1kHz) dB 58
※ソニーU-maticリファレンステープと比較