
|

|

|

|
我が子の出番を中心に、それぞれの演技や競技のポイントを押さえて撮影しましょう。
|
|

|
● |
一曲終わるまでカメラは回し続けましょう。我が子のアップはズームを使って撮影しますが、ズームアップとズームバックを頻繁に繰り返すと見にくくなるため、1フレーズまたは1小節くらいは動かさずに撮影しましょう。全身がカメラに収まるようにすると、踊っている様子もわかります。
|
|
|

|

|

|

|
 
|

競技ごとに次のようなシーンを狙って撮影してみましょう。
・玉割り・・・・・・玉が割れる瞬間
・綱引き・・・・・・力一杯引っ張っている様子
・組体操・・・・・・ひとりひとり組み上がっていく様子
・大玉転がし・・・・・・接戦の中でいち早くゴールに着いた瞬間
・騎馬戦・・・・・・帽子やはちまきを取られる瞬間
|
|
|

|
● |
動きが速い競技のときは、プログラムAEのシャッタースピード優先AEモードで撮影するといいでしょう。我が子をあまり追いすぎると競技の様子がわからなくなります。なるべくカメラを動かさず、固定して撮影するといいでしょう。綱引きのかけごえや応援合戦にはガンズームマイクを使って狙った音もしっかりとらえましょう。
|
|
|


※ | 各機能の詳細については取り扱い説明書をご覧ください。
|
|
|