法人のお客様>プレスリリース・新着情報>お知らせ詳細
2013年9月13日
新商品
* オプションのインターフェースユニット「HXR-IFR5」とRAWレコーダー「AXS-R5」が必要です
型名 | 発売日 | メーカー希望小売価格 |
---|---|---|
NXCAMカムコーダー 『NEX-FS700RH』 | 2013年9月20日 | 903,000円(税抜価格860,000円) |
NXCAMカムコーダー 『NEX-FS700R』 | 2013年9月20日 | 808,500円(税抜価格770,000円) |
Exmor Super35 CMOSセンサー が実現した高速読み出し性能により、フルHD(1920x1080)画質で、120fpsまたは240fpsの映像記録を実現。24fps(24p)で再生すれば、最大10倍のスーパースローモーション映像を得ることができます。
高感度・低ノイズ特性により高速撮影時も明るく撮れることで、これまで大掛かりな機材を必要とした、スーパースローモーション撮影を機動的に、さまざまなシーンで簡単に行うことができます。
また、撮影解像度は落ちますが、より高速な480fps記録、960fps記録モードも設定可能です。
※ 240fps設定で約8秒間分の記録に対応
総画素数1160万画素(4352×2662)を有し、4K 動画撮影に対応。オプションのインターフェースユニット「HXR-IFR5」とRAWレコーダー「AXS-R5」を用意すれば、4K/2K RAW記録を実現します。
4K(4096x2160)RAW 記録時のフレームレートは24p、30p、60pに加え、約4秒の120fps収録にも対応。2K(2048x1080)記録時は240/120fpsの連続収録も可能です。記録されたRAWデータのワークフローは、CineAlta 4Kカメラ「PMW-F55/5」と「AXS-R5」を用いてRAW収録した場合と共通になります。
※ 本体での4K/2K記録はできません。フルHD解像度のみとなります
レンズ接続機構としてSuper35mmの大判イメージセンサーに対応しながら、動画撮影に適した、Eマウントレンズシステムを採用。動画撮影中のオートフォーカス・オート露光・手ぶれ補正機能が使用できます。更に、Eマウントシステムの特性である短いフランジバック長(レンズのマウント面からイメージセンサーまでの距離)を生かして、Eマウントレンズだけでなく、マウントアダプター「LA-EA2」を介してAマウントレンズを装着したり、他社製アダプターを介して様々な種類のレンズが装着でき、豊富なレンズ資産を生かした創造性の高い映像表現が可能になります。
また、「NEX-FS700RH」には約11倍(f = 18-200mm、F3.5-6.3)の電動ズームレンズ(SELP18200)を付属。大判イメージャーによる被写界深度の浅い表現力豊かな映像に、滑らかなズームによる映像
効果を実現します。
NDフィルターユニットを内蔵しており、晴天などの明るい環境下でもアイリスを絞ることなく、被写界深度の浅い映像が撮影可能です。
Clear、1/4(2eV)、1/16(4eV)、1/64(6eV)の4ポジションから選択することができます。
3G対応のSDI出力を搭載し、本体記録モードと同じフォーマットで外部出力することが可能です。HDMIの場合もプログレッシブ信号をプルダウンすることなくネイティブで出力できるので、外部レコーダーを用いる場合にも便利です。HD-SDIとHDMIは同時に出力することが可能で、タイムコードの充填や、外部収録機向けのレックコントロール信号にも対応しています。
※ 本体をRAW記録モードにすると、HD-SDI端子はインターフェースユニット「HXR-IFR5」向けの独自のRAW出力になります
映像の特性を決めるガンマカーブ、ブラックレベル、発色などのパラメーターを調整することができます。マルチカメラとしての運用時やレンズ交換時の個体差補正にとどまらず、映像作品全体のトーンをカメラ本体で作り込むことも可能です。また新たにガンマカーブのモードとして、ダイナミックレンジ1300%を実現した”S-log2”を追加。RAW記録時のモニタリング用途に加え、広いダイナミックレンジを活かしたAVCHD®収録に活用することができます。
設定したパラメーターは他の設定項目と共に、カメラプロファイルとしてメモリーカードに記録できます。更に、記録したカメラプロファイルは、別の「NEX-FS700R」にも設定でき、画質や映像トーンを合わせたマルチカメラ運用が可能です。
組み立て式のカメラ本体は、撮影スタイルに合わせて様々な外観に変貌します。三脚・ハンディ・縦置きなどの運用に合わせて、ハンドル・グリップ・ビューファインダー(すべて付属品)の取り付けが可能です。グリップは、取り付け角度調節が簡単に行えます。
フラッシュメモリーユニット「HXR-FMU128」(別売)を装着することで、メモリーカードと「HXR-FMU128」にHD映像の同時記録が可能です。
「HXR-FMU128」は本体にダイレクトで装着して、HD映像を10時間以上連続して記録できるため、メモリーカードのバックアップとして撮り逃しができない場面で威力を発揮します。
カメラ部 | ||
撮像素子 | Exmor Super35 CMOSセンサー | |
総画素数 | 総画素数:約1160万画素 動画時有効画素数:(17:9)約880万画素、(16:9)約830万画素 静止画時有効画素数:(16:9)約840万画素、(3:2)約710万画素 |
|
液晶画面 | ||
画面サイズ | 8.8cm(3.5型、16:9) | |
総ドット数(横×縦) | 約92.1万ドット(1,920×480) | |
NDフィルター | Clear,1/4,1/16,1/64 | |
色温度切り換え | AUTO,ONE PUSH A/B,INDOOR(3200K),OUTDOOR(5800K±7段階), MANU WB TEMP(2300K〜15000K、100K刻み) |
|
ズームレンズ | ||
SELP18200 Eマウントレンズ |
約11倍(光学) f=18〜200mm、35mmカメラ換算28.8〜320mm(17:9)、30.6〜340mm(16:9)、34.2〜380mm(3:2) F3.5〜6.3 フィルター径…67mm 光学式手ぶれ補正内蔵 |
|
システム | ||
記録方式 | ビデオ記録方式 | HD画質:MPEG-4 AVC/H.264 AVCHD規格Ver.2.0準拠 SD画質:MPEG-2 PS |
音声記録方式 | リニアPCM 2ch(48kHz 16ビット)(HD画質のみ) ドルビーデジタル 2ch(48kHz 16ビット) |
|
記録モード (※記録ビットレートは動画と音声の合計) |
HD画質 | PS:最大28Mbps、1920×1080/60p,50p、16:9 FX:最大24Mbps、1920×1080/60i,50i,30p,25p,24p、16:9 1280×720/60p,50p、16:9 FH:約17Mbps(平均)、1920×1080/60i,50i,30p,25p,24p、16:9 1280×720/60p,50p、16:9 HQ:約9Mbps(平均)、1440×1080/60i,50i、16:9 LP:約5Mbps(平均)、1440×1080/60i,50i、16:9 |
SD画質 | HQ:約9Mbps(平均)、720×480/60i,50i、16:9, 4:3 | |
記録メディア | フラッシュメモリーユニット(HXR-FMU128) メモリースティックPROデュオ(Mark2のみ) メモリースティックPRO-HGデュオ メモリースティックXCHGデュオ(ミラーリングメモリースティック) SD/SDHC/SDXCメモリーカード ※Class4以上を推奨。 |
|
入/出力端子 | ||
メモリーカードスロット | メモリースティックPROデュオ、SD/SDHC/SDXCメモリーカード兼用×1 | |
SDIOUT端子 | BNCコネクター×1 | |
HDMI OUT端子 | HDMIコネクター(タイプA)×1 | |
COMPONENTOUT | ミニD端子×1 | |
VIDEO OUT | ピンジャック×1 | |
AUDIO OUT | ピンジャック×2 | |
ヘッドホン端子 | ステレオミニジャック(φ〈ファイ〉3.5mm)×1 | |
USB端子 | mini-AB×1 | |
INPUT 1/INPUT 2端子 | XLR型3ピン(凹)×2 | |
リモート端子 | ステレオミニミニジャック(φ〈ファイ〉2.5mm)×1 | |
外部マイク | ECM-XM1付属 | |
一般 | ||
電源電圧 | DC7.2V(バッテリーパック使用時) DC7.6V (ACアダプター使用時) |
|
消費電力 | 9.6W | |
動作温度 | 0〜40℃ | |
保存温度 | −20〜+60℃ | |
外形寸法 (幅×高さ×奥行) |
145mmx178.5mmx253.5mm | |
本体質量 | 1680g | |
撮影時総質量 | 3220g |