

映像制作ワークフローを
加速する
In-Camera VFXの質を向上させるユニークなソリューションです。
Virtual Cameraを実現するUnreal Engine用のプラグイン「Camera and Display Plugin」、
バーチャルプロダクションで高い色再現性を実現する補正LUT生成ソフトウエア「Color Calibrator」が、
バーチャルプロダクションによる映像制作ワークフローを加速させます。
- 2x
- 1.75x
- 1.5x
- 1.25x
- 1x, selected
- 0.75x
- 0.5x
- Chapters
- descriptions off, selected
- subtitles settings, opens subtitles settings dialog
- subtitles off, selected
- en (Main), selected
This is a modal window.
Beginning of dialog window. Escape will cancel and close the window.
End of dialog window.
This is a modal window. This modal can be closed by pressing the Escape key or activating the close button.
-
『Camera and Display Plugin』と『Color Calibrator』について、モアレの発生をシミュレーションするUnreal Engineの操作画面やVENICEで撮影する様子の映像などをまじえて紹介している。
Ver. 2.0 リリース
-
Virtual (BURANO、FR7、HDC-F5500 / HDC5500 / HDC3500) Actor
Unreal上で扱える仮想カメラの機種が拡充し、より多くのカメラでイメージャーモードから絞り、
NDフィルター設定、細かな色調整まで、すべてをUnreal Engine上で事前に調整し、シミュレーションできます。- Camera and Display Plugin
-
Unreal VCam
アプリケーションのサポートEpic GamesのUnreal VCamアプリケーションに対応します。
シャッターや基準感度、イメージャーモードなどカメラの設定はもちろんレンズシミュレーションも含めて
iPad上で実際のカメラを扱っているのと同じように直感的に操作しながら撮影シミュレーションを行うことができます。- Camera and Display Plugin
-
オンスクリーンディスプレイ
Virtual VENICE / Virtual BURANO / Virtual FR7ではViewportにカメラのステータス情報や
フレームラインを表示することができます。- Camera and Display Plugin
-
Live Camera Sync
撮影をスムースに進めるために、Unreal上のVirtual Cameraとリアルカメラの設定を自動的に合わせる
Live Camera Syncを追加します。これにより例えばイメージャーモードを変更すると、
自動的にインナーフラスタムの大きさがそれに合わせて変化します。
さらには、通常レンズエンコーダーを介してレンズのズーム、アイリス値などをUnreal上に反映していましたが、
対応するレンズ*1ではカメラ*2を介してこれらの情報を取得し、Unreal上に反映させることが可能となります。*1 Cooke/iにてカメラ本体と通信できるレンズ、もしくはソニーEマウントレンズ *2 Ver. 2.0ではVENICEシリーズのみ
- Camera and Display Plugin
-
ライセンス
Camera and Display plugin Ver. 2.0、Color Calibrator Ver. 2.0ともに有償ライセンスを提供いたします。
有償ライセンスのご提供機能と価格は下記の通りです。- Camera and Display Plugin
- Color Calibrator
ライセンス未購入 | Camera and Display Plugin ライセンス |
Color Calibrator ライセンス |
|
---|---|---|---|
価格 | 無償 | 23,100円/31日 231,000円/366日 |
15,400円/31日 154,000円/366日 |
バーチャルカメラプレビズ | ✓ ウォーター マーク付 |
✓ | - |
モアレアラートプレビズオンセット | ✓ ウォーター マーク付 |
✓ | - |
Live Camera Syncオンセット | - | ✓ | - |
カラー キャリブレーションオンセット |
- 撮影済データから 誤差量の分析は可 |
✓ 測定用チャート表示 補正LUT適用 |
✓ 補正LUT出力可能 |
※価格は税込です

Virtual Cameraを実現する
Unreal Engine用のプラグイン
Camera and Display Plugin
バーチャルプロダクションへの挑戦
多くの撮影監督は、グリーンバック撮影と比較してバーチャルプロダクションで撮影できる映像に不安を感じていることと思います。撮影のイメージを事前に視覚化するのは難しく、費用もかかります。撮影本番にそのイメージを再現するのはさらに困難が伴います。このプラグインを使用すると、VENICEを利用したバーチャルプロダクションでの撮影イメージを事前に視覚化し、VENICEの設定をVirtual VENICEに保存できます。

より精度の高い
プリビジュアライゼーション
VENICEとCrystal LEDを使用したバーチャルプロダクションの正確なプリビジュアライゼーションを作りましょう。これを撮影チームと共有することで、撮影がよりスムーズになり、現場で発生する問題を軽減できます。

スムーズな撮影のために
各種設定をVENICEに転送し、あなたのクリエイティブな画を実現しましょう。Unreal Engine上のシンプルな GUI で VENICE設定を監視および制御できます。撮影時、リアルタイムにモアレ警告も活用できます。

Virtual VENICE
Unreal Engine上でVENICEとLEDを仮想的に準備します。このプラグインを使用すると、撮影に入る前にルックとカメラ設定を自由にデザインできます。イメージャーモードから絞り、NDフィルター設定、細かな色調整まで、すべてをUnreal Engine上で事前に調整し、シミュレーションできます。アートディレクションからLEDの表示映像、VENICEの記録映像まで、一貫したカラーパイプラインを維持できます。

モアレ警告
VENICEの光学設計情報とLED ピッチ情報を組み合わせることで、モアレの発生リスクを予測し、プリビジュアライゼーションと撮影現場の両方でこれを警告表示することができます。 肉眼では見えないモアレパターンも検出可能です。撮影前にモアレを避けたカメラの角度や位置を確認しておくことで、撮影がスムーズになります。 Unreal Engineエディタのビューポートを使用して、撮影中にモアレ警告を常時確認することもできます。
[ご注意] 発生リスクの高さを示す機能であり、モアレが発生しない場所を保証する機能ではありません

設定パラメータの転送
構成ファイルを使用して、Virtual VENICEから設定をインポートおよびエクスポートすることが可能です。設定をCamera and Display Pluginに保存し、カメラコントロールパネル UI を使ってこれをVENICEに転送します。これによりプリビジュアライゼーションのコンテンツを VENICEで簡単に再現することができます。Virtual VENICEで使用したUser 3D LUTも、 VENICEに簡単に適用できます。

高い色再現性を実現する
補正LUT生成ソフトウエア
Color Calibrator
色誤差の補正により、
撮影の効率を向上
バーチャルプロダクションでは正確な色再現が困難な場合があり、撮影現場での調整やポストプロダクションでの修正が必要になりがちです。 Color Calibratorは、VENICE用に特別に調整された Windows 10 アプリケーションです。プリビジュアライゼーションで見た色が、撮影現場と一致していることをご体感ください。

ユーザーフレンドリーな操作
Camera and Display Plugin内のSony Onset Cameraコンポーネントを使用して、LEDにカラーキャリブレーション用のチャートを表示します。Color Calibratorは、キャリブレーションチャートと VENICEがLEDパネルから撮影した画像を分析・比較し、自動的にその差異をグラフとベクトルスコープで表示します。これをもとに、補正LUTを簡単に作成して出力し、Unreal Engineに適用して正確な色再現を実現します。
