製品の上手な使い方

ヘッドホン(インナーイヤー) ヘッドホン(インナーイヤー)の「上手な使い方について」

イヤーピースのお手入れ

ヘッドホンからイヤーピースをはずし、うすめた中性洗剤で手洗いしてください。
洗浄後は、水気をよくふいてからご使用ください。

●イヤーピースのはずしかた

ヘッドホンを押さえた状態で、イヤーピースをねじりながら引き抜いてください。
イヤーピースが滑ってはずれない場合は、乾いた柔らかい布でくるむとはずれやすくなります。

●イヤーピースのつけかた

イヤーピースがはずれて耳に残らないよう、イヤーピースの@が、ヘッドホンの突起部分にあるAの位置にくるまで押し込んでしっかりつけてください。

ヘッドホンのお手入れについて

  • 汚れや異物が、ヘッドホンの音が出る部分やイヤーピースの開孔部に付着しないよう、定期的にお手入れしてください
  • 耳あかなどの異物が付着すると、音がこもったり、音量が上がらなくなったりすることがあります

    1.イヤーピースをはずす

    2.綿棒などを使って、イヤーピースの開孔部にある耳あかなどの異物を取り除く

    3.乾いた柔らかい布を使って、耳あかなどの異物が本体の音が出る部分に入らないように軽く拭き取る

  • イヤーピースがヘッドホンにしっかり取り付いているかなどを定期的に点検ください

このような使い方をしていませんか

  • 交通安全のために

    運転中は使用しない。交通事故の原因となります。

  • 禁止マーク
  • 周囲の音が聞こえないと危険な場所では使わない

  • 禁止マーク
  • 大音量で長時間続けて聞きすぎない

    聴力に悪い影響を与えることがあります。

  • 禁止マーク
  • はじめからボリュームを上げすぎない

    突然大きな音が出て耳をいためることがあります。ボリュームは徐々に上げましょう。

  • 禁止マーク
  • かゆみなど違和感があったら使わない

    肌に合わないと感じたときは早めに使用を中止して、医師またはソニー相談窓口にご相談ください。

  • 禁止マーク
  • 使用中に気分が悪くなった場合は、すぐに使用を中止する

  • 禁止マーク
  • 静電気に関するご注意

    • 空気が乾燥する時期に耳にピリピリと痛みを感じることがありますが、これは製品の故障ではなく人体に蓄積される静電気によるものです。静電気の発生しにくい天然素材の衣服を身に着けていただくことにより影響が軽減されます
    • 室内使用の場合、加湿器などの湿度調整により、湿度を上げることで影響が軽減されます
    • ポケットやカバンなどから、ウォークマン®を頻繁に出し入れすることでも影響を受けます
  • 注意マーク
  • ヘッドホンをはずすときは

    • ゆっくりと耳から取りはずしてください
    • イヤーピースが耳に強く押しこまれたり急にはずれたりすると、鼓膜などを痛めるおそれがあります
  • 注意マーク