ZV-E1自動で最適なフレーミング
オートフレーミングとフレーミング補正機能について紹介します。名前は似ていますが、異なる機能で併用はできません。
どちらも動画撮影モードで使用します。4K解像度の画像からクロップをおこなうため、画角が狭くなります。
カメラまかせで自動で最適なフレーミングができるので、ぜひ活用してください。
オートフレーミング
動画撮影や動画配信時に、カメラが認識した被写体を追従し、自動的にクロップして構図を変更します。
カメラが固定されていてもカメラワークのある撮影ができます。
- 三脚を使い、カメラを固定して撮影することが前提
- 手ブレ補正はオフになる
- 一人でライブ配信するときに、自分が動いてもカメラが自動でフレーミングしてくれる
- キャンプなどで複数人数が画角内にいて、中心になる人物を切り換えながら撮影したいときにも便利
モニターには常に全画角の画像が表示され、オートフレーミング撮影を行っているときはクロップ領域を示す枠が表示されます。
- 設定方法
- MENU→(撮影)→[撮影オプション]→[オートフレーミング設定]→[オートフレーミング]→[入]を選ぶ。
MENU→(撮影)→[撮影オプション]→[オートフレーミング設定]→設定したい項目を選択し、希望の設定を選ぶ。
・フレーミング動作モード、クロップレベル(トリミングの大きさ)とフレームの追従速度などの設定が可能
詳しい使いかたは以下のページをご覧ください。
カメラが固定されていてもカメラワークのある撮影を行う
フレーミング補正
トラッキングしている被写体が構図内の同じ位置に保たれるように、自動で構図の補正を行います。被写体の位置が安定した動画を撮影することができます。
- 手ブレ補正機能の中の機能でダイナミックアクティブモードに固定される
- タッチ操作[入]で使用する
- 被写体が構図内の同じ位置に保たれるようにトラッキングして自動で構図の補正をおこなう
- 歩きながら撮影したり、被写体と並走するときなどに安定した構図で撮影できる
- 設定方法
- MENU→(撮影)→[手ブレ補正]→[フレーミング補正]→[入]にする。
詳しい使いかたは以下のページをご覧ください。
被写体の位置が安定した動画を撮影する
* このWebページで使用されている画像はイメージです。