タイトル情報の転送モード設定


マイ ライブラリ上で管理されているトラック(曲)をMDに転送時、転送される曲の曲名情報も一緒にMDに記録することができます。

Step-1
機器画面(右側の画面)右下に配置されている「機器・メディア情報」ボタンをクリックします。

Step-2
機器・メディアのプロパティ画面が表示されたら、「転送時のタイトル入力領域の設定」項目を設定します。

Step-3
「転送時のタイトル入力領域の設定」項目で、下記のいずれかを選択します。

  • 全角/半角領域両方に入力する
  • 全角領域のみ入力する
  • 半角領域のみ入力する
  • Step-4
    「OK」ボタンをクリックして設定を終了します。

    下表を参照して下さい。

     曲を転送時のタイトル入力エリアの設定例
    モード
    トラック名:
    「トラック1」の場合
    トラック名:
    「夏の日の思い出」の場合
    備考
    全角/半角領域
    両方に入力する
    全角エリア
    トラック1
    全角エリア
    夏の日の思い出  
    半角エリア
    トラック1
    半角エリア
    ノ ノ イ 漢字は自動変換されません。
    全角領域のみ入力する
    全角エリア
    トラック1
    全角エリア
    夏の日の思い出  
    半角エリア
     
    半角エリア
      半角エリアには何も記録されません。
    半角領域のみ入力する
    全角エリア
     
    全角エリア
      全角エリアには何も記録されません。
    半角エリア
    トラック1
    半角エリア
    ノ ノ イ 漢字は自動変換されません。

    ご注意
    MD上の半角タイトルエリアに曲名情報を記録するモードの時は、全角文字を半角文字に変換後の文字情報が、MD上の半角タイトルエリアに 記録されます。この時、表の例のように、漢字情報は半角に自動変換されません。 この場合は、曲をMDに転送後、トラック(曲)名の編集を行って下さい。