製品情報 > 総合サポート > デジタルフォトフレーム S-Frame > ホームネットワークを楽しむ > パソコンを設定する

ホームネットワークを楽しむ

STEP.2 パソコンを設定する

  • 1
  • MACアドレスを確認するためにフォトフレーム本体背面のメニューボタンを押します。

    メニューが表示されます。

  • 2
  • 設定(設定)]をタッチします。

    メニューが表示されます。

  • 3
  • Wi-Fi設定(Wi-Fi設定)]をタッチします。

  • 4
  • 指で画面を上下に動かし、MACアドレスを探します。

  • 5
  • 表示されたMACアドレスを確認してください。

    この後、パソコン側の設定時に使用します。(MACアドレスのところに表示されている、数字とアルファベットの文字の並びを、紙などに書いて、控えておいてください。)
    以上で〈MACアドレス確認〉は終了です。

ページトップへ
  • 6
  • 引き続き、パソコンの動作環境の確認、設定をしましょう。

    お持ちのパソコンのOSとWindows Media Playerのインストール状況を確認してください。
    Windows Media Playerの設定方法については、下記開閉ボタンよりご確認ください。

    Windows Media Playerがインストールされていない場合は、
    ダウンロードとインストールを行ってください。

    Windows Media Player Version11もしくはWindows Media Player Version12をマイクロソフト社のホームページからダウンロードし、インストール後、下記設定を行ってください。

    パソコンのOS:Windows XP SP3またはWindows Vista SP2

    Windows Media Player Version11の設定

    パソコンのOS:Windows 7 SP1

    Windows Media Player Version12の設定
製品情報 > 総合サポート > デジタルフォトフレーム S-Frame > ホームネットワークを楽しむ > パソコンを設定する