Windows アプリPC TV Lite

チャンネルが見つからない

チャンネルが見つからないときは、以下をお試しください。

サブチャンネルや臨時チャンネルが見つからない場合

  • 設定アイコン ‐[アプリの設定]‐[番組の選局]よりチャンネルリストを確認してください。チャンネルリストが取得できていない場合は、[再取得] を実行してください。
    チャンネルリストの「選局対象」を確認してください。チェックボックスがオフになっている場合は、オンにしてください。

すべてのチャンネルが見つからない場合

  • はじめて利用するときはチャンネルリストデータを収集します。しばらくお待ちください。
  • 設定アイコン ‐[アプリの設定]‐[番組の選局]よりチャンネルリストを確認してください。チャンネルリストが取得できていない場合は、[再取得] を実行してください。
  • 機器がネットワーク経由のライブ視聴に対応しているか確認してください。【詳細】
  • 機器本体の画面上でライブ視聴できるかどうか確認してください。
    ライブ視聴できない場合は、機器の設置および設定を正しく行ってください。nasne®やソニー製ブルーレイディスクレコーダーの場合は、以下をご確認ください。
    • 機器のデジタル放送用ICカード(B-CAS カードなど)を確認してください。
      カードが必要な場合、機器のカード挿入口に挿入されていますか?カードを機器に正しく挿入してください。詳細は、機器の取扱説明書をご覧ください。
    • 機器へのアンテナ接続の確認をしてください。
      アンテナケーブルをアンテナ出力端子につないでいませんか?アンテナケーブルはアンテナ入力端子につないでください。詳細は、機器の取扱説明書をご覧ください。
    • BS/CSデジタル放送の場合、機器において衛星アンテナへの給電設定が正しく設定されているかどうか確認してください。
      衛星アンテナへの給電設定は、お住まいの環境に合わせて行ってください。他の機器によりすでに供給されている場合など、通常は[切]に設定してください。
    • 以下の手順で、アンテナの向きを調整してください。
      • nasne®をお使いの場合
        1. 設定メニューより対象のnasne®の設定画面を開く。
        2. [レコーダー設定]から[地上デジタル放送]または[BS/CS デジタルチャンネル放送]を選び、[アンテナレベル]を選択する。
        3. 表示される画面のアンテナレベルを確認しながら、アンテナの向きを調整します。
      • ソニー製ブルーレイディスクレコーダーをお使いの場合
        ブルーレイディスクレコーダー本体の画面でアンテナレベルを確認しながら、アンテナの向きを調整します。
    • ご自宅の環境ついて、地上/BS/CSデジタル放送を受信できるかどうかご確認ください。