Windows アプリPC TV Lite

パソコンにダビングした番組データを新しいパソコンに移行したい。

パソコンにダビングした番組データは、デジタル放送の著作権保護の仕組みにより保存した機器の PC TV Lite で管理されます。ファイルコピーによるデータ移行はできません。

番組データを新しいパソコンでご利用になりたい場合は、アプリのダビング機能(アップロード型ムーブ)を用いて新しいパソコンに番組データをムーブしてください。

番組データを新しいパソコンにムーブする

  1. 新しいパソコンに PC TV Lite をインストールする。

    *インストーラーは、PC TV Liteの製品情報ページより入手してください。

  2. 新しいパソコンの PC TV Lite で、設定アイコン ‐[アプリの設定]‐[番組の受信と配信]よりアップロード受信機能を有効化しておく。
  3. 古いパソコンの PC TV Lite で、録画番組一覧より移行したい番組データを選択し、右クリックメニューより [アップロードする] を選択する。
  4. 画面の指示に従って、アップロード先に新しいパソコンの PC TV Lite を選択して番組のダビングを指示する。
    新しいパソコンの PC TV Lite が受信中状態に切り替わり、古いパソコンの PC TV Lite からのアップロードダビング(ムーブ)が開始されます。

    *アップロードダビングは、古いパソコンの PC TV Lite からの要求に基づいて進みます。ダビングを指示した後、新しいパソコンの PC TV Lite は起動させたままでお待ちください。

  5. ダビングが終了したら、新しいパソコンの PC TV Lite で[閉じる]を選択する。
    受信中状態が解除され、通常状態に戻ります。すべてのダビングが終了しない内に[閉じる]を選択した場合は、機器からの要求に応じてダビングが自動で再開されます。