3D映像を見る
(※この機能は機種によっては使用できません。)
できること
3D立体視ゲームやBlu-ray 3Dディスク、3D放送などの迫力ある3D(3次元)映像をお楽しみいただけます。
3D映像を見るには、3D映像に対応した機器を直接このテレビに接続してください。接続には、ソニー製のHIGH SPEED HDMIケーブルをご使用ください。
3D映像を見るための推奨視聴距離
視聴範囲が適切でない場合、映像が重なって見えることがあります。その場合は、テレビの正面から視聴してください。
ヒント
- 別売のパッシブ3Dメガネを購入される場合は、TDG-500Pをお求めください。
操作のしかた
3Dで見たい映像をテレビの画面に表示する。
パッシブ3Dメガネをかける。
3D効果が得られない場合は、次の操作をしてください。
ホームボタンを押して、 [設定]− [画質・映像設定]−[3D設定]を順に選ぶ。
(タッチパッドリモコンでは、コントロールバー()を押し込んで、画面にスクリーンキーパッドを表示する。タッチパッドで指を左右にスライドさせて3Dボタンにフォーカスを合わせ、タッチパッドを押し込んで選ぶ。)
表示している映像に合わせて[3D表示]を切り換える。
[3D(左右分割)]:左右に分割された映像を3Dで表示します。
[3D(上下分割)]:上下に分割された映像を3Dで表示します。
[2D(左画拡張)]:左右分割方式で同じ画像がある場合に、左側の画像が2Dで拡大表示されます。
[2D(上画拡張)]:上下分割方式で同じ画像がある場合に、上部の画像が2Dで拡大表示されます。
入力信号やフォーマットによっては、[3D(左右分割)]、[3D(上下分割)]、[2D(左画拡張)]、[2D(上画拡張)]は選べない場合があります。
3D映像を2Dで見るには
[3D表示]を[切]にします。
(タッチパッドリモコンでは、コントロールバー()を押し込んで、画面にスクリーンキーパッドを表示します。タッチパッドで指を左右にスライドさせて3Dボタンにフォーカスを合わせ、タッチパッドを押し込んで選びます。次にタッチパッドで指を上下にスライドさせて[3D表示]の[切]にフォーカスを合わせ、タッチパッドを押し込んで選びます。)
SimulView?モードを使うには
視聴するときは、SimulView?専用のメガネをご使用ください。
SimulView?とは、2人でプレイするゲームにおいて、プレーヤーそれぞれに異なる映像をフルスクリーンで表示する機能です(映像は2Dで表示されます)。この機能を利用する場合は、SimulView?に対応したゲームソフトが必要です。この機能は機種によって使えない場合があります。
3Dの設定をするには
以下の3Dに関する項目を設定できます。
ホームボタンを押して、 [設定]− [画質・映像設定]−[3D設定]を順に選び、設定したい項目を選びます。
- [3D表示]
- 3D表示方式を切り換えます。
- [自動3D表示]
- [オート]を選ぶと、3D信号を検出したときに自動的に3Dで表示します。
自動的に3D表示にしない場合は、[切]にします。
入力信号やフォーマットによっては、自動的に3D表示に切り換わらない場合があります。
その場合は、手動で3D表示を切り換えてください。
(タッチパッドリモコンでは、コントロールバー()を押し込んで、画面にスクリーンキーパッドを表示します。タッチパッドで指を左右にスライドさせて3Dボタンにフォーカスを合わせ、タッチパッドを押し込んで選びます。) - [3D信号入力通知]
- [入]を選ぶと、3D信号を検出したときにメッセージを表示します。
ご注意
- [3D表示]が[切]の場合は、SimulView?モードを使用できません。
- 映像によっては、SimulView?モード使用時にもう一方のプレイヤーの映像が見える場合があります。
- 1画面表示時のみ3D効果をお楽しみいただけます。
- 推奨する視聴角度と距離は、部屋の環境やテレビの設置状況によって異なります。
- パッシブ3Dメガネは以下の方法でお手入れしてください。
- - パッシブ3Dメガネはやわらかい布で優しくふいてください。
- - 汚れがひどいときは、中性洗剤と温かいお湯を少々つけて湿らせた布でふき取ってください。
- - 化学処理された布を使うときは、パッケージに記載されている指示に従ってください。
- - シンナーやアルコール、ベンジンのような化学薬品は使わないでください。