2画面(左右画面)
![画面: 2画面で見る](../share2011/res_common/i_wpap_pre_JP.full.png)
左右に別々の映像を同時に表示できます。
左右に2つの画面を表示します。例えば、放送と外部入力の映像を同時に見ることができます。
オプションボタンを押して、次のように選ぶ。
[2画面表示]→[左右画面]/
で音声画面を切り換える。
枠が表示されている画面が音声画面です。
![画面: 2画面表示](../share2011/res_common/i_wpap_OSD_opt1.full.png)
![アイコン: 右矢印](../share2011/res_common/S_txt_arwbigR.png)
![画面: 左右画面](../share2011/res_common/i_wpap_OSD_opt2_JP.full.png)
画面サイズを変えるには
/
で画面を選ぶ。
/
を繰り返し押してサイズを変える。
- 2画面(左右画面)時に、左/右画面にそれぞれ異なる垂直周波数の信号(例:左画面 24p、右画面 60i)を表示させた場合、右画面映像の滑らかな動きが損なわれることがあります。
2画面(左右画面)で表示できる組み合わせ
右画面 | |||||
---|---|---|---|---|---|
左画面 | デジタル放送 | アナログ放送 | ビデオ入力 | コンポーネント入力 | HDMI入力* |
デジタル放送 | - | - | ○ | ○ | ○ |
アナログ放送 | - | - | - | - | ○ |
ビデオ入力 | ○ | - | - | - | ○ |
コンポーネント入力 | ○ | - | - | - | ○ |
HDMI入力* | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
PC入力 | - | - | - | - | - |
HDMI入力(PCフォーマット) | - | - | - | - | - |
* PCフォーマットを除く。