- トップページ >
- テレビに機器をつなぐ、見る、聞く >
- USB機器をつないで見る
USB機器をつないで見る
接続のしかた
テレビにつないだUSB機器の写真/音楽/映像を、テレビで楽しめます。
操作のしかた
テレビに機器を接続したあと、USB機器の電源を入れる。
ホームボタンを押して、[接続機器]を / ボタンで選ぶ。
[USB]を / ボタンで選び、決定ボタンを押す。
[フォト]、[ミュージック]または[ビデオ]を / ボタンで選び、決定ボタンを押す。
ファイルまたはフォルダーを / ボタンで選び、決定ボタンを押す。
フォルダーを選んだ場合は、再生したいファイルを / ボタンで選び、決定ボタンを押します。
再生が始まります。
ホームボタンを2回押して、元の画面に戻ります。
サムネイル表示やスライドショーを自動的に表示するには
写真が入っているUSB機器をつないだときに、自動的にサムネイル表示やスライドショーを表示することができます。
ホームボタンを押して、[設定]− [機能設定]−[本体設定]−[USBオートスタート]−[フォト表示]または[スライドショー]を順に選びます。
[切]を選ぶと、自動的にサムネイル表示やスライドショーを表示しません。
再生できるファイル形式を確認する
ヒント
- テレビで[USBオートスタート]を[フォト表示]または[スライドショー]に設定しているときは、デジタルカメラなど静止画ファイルが入っている機器をUSB端子につなぐと、フォト再生が自動的に始まります。テレビの電源はあらかじめ入れておいてください。自動再生されるのは、DCIMフォルダーに保存されていて、3個の数字と5個の文字を組み合わせたフォルダー名(例:101MSDCF)のファイルのみです。
- USB機器に保存されている字幕付きの映像を見ることができます。字幕付きの映像を見る場合は、字幕ファイルと動画ファイルが同じファイル名で、同じフォルダーに保存されている必要があります(字幕ファイルによっては、本機が対応しているファイル形式であっても、正しく表示されない場合があります)。
ご注意
- 本機の (USB)端子はHi-Speed USBに対応しています。ハブおよびハブ内蔵の機器には対応していません。
- 本機の (USB)端子はFAT16、FAT32、exFAT、NTFSに対応しています。
- ソニー製のデジタルカメラをUSBでつなぐときは、カメラ側のUSB接続の設定をオートまたはMassStorageモードにしてください。
- 画像ファイルの形式によっては、オプションメニューの[画像表示範囲]−[全画面(自動調整)]/[全画面(中央拡大)]は設定できません。
- パノラマ画像のスクロール再生に対応しているのは、以下のJPEG画像サイズ(水平/垂直)のみです(パソコンなどで編集した場合は、スクロール再生できない場合があります)。
左右スクロール:
4912/1080、7152/1080、3424/1920、4912/1920、12416/1856、8192/1856、5536/2160、3872/2160、10480/4096、11520/1080
上下スクロール:
1080/4912、1080/7152、1920/3424、1920/4912、1856/12416、1856/8192、2160/5536、2160/3872、4096/10480、1080/11520 - 動画ファイルは、次のようなフォルダー階層となっています。
/AVCHD/BDMV/STREAM/00000.MTS
/PRIVATE/AVCHD/BDMV/STREAM/00000.MTS
/MP_ROOT/100ANV01/MAHA0001.MP4 - リモコンの画面表示ボタンで、再生状態/再生時間などの情報パネルを表示/非表示できます。
- [フォト]や[ビデオ]はファイルによっては拡大して表示されるため、画質が粗くなることがあります。また、サイズや横縦比によっては、画面いっぱいに表示されないことがあります。
- [フォト]では、ファイルや設定によっては、静止画の表示に時間がかかるものがあります。
- つないでいるUSB機器にアクセス中は、テレビやUSB機器の電源を切ったり、USBケーブルやUSB機器に入っている記録メディアを抜き差ししたりしないでください。保存データを破損するおそれがあります。
- 本機で再生できるのは、サイズが2GB以下のファイルです。
- 本機およびお使いの機器の不具合など、何らかの原因で記録内容が破損・消滅した場合などに対する保障はいたしかねますので、ご容赦ください。