> 初心者コーナー > 会話形式で学ぶQ&A集 > USBフラッシュメモリーや外付けハードディスク(外付けHDD)に写真や文書などをコピーしたい
 

USBフラッシュメモリーや外付けハードディスク(外付けHDD)に写真や文書などをコピーしたい

 

すみません!
パソコンに入っている写真や文書などを、USBフラッシュメモリーにコピーしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
教えてください!

USBフラッシュメモリーへ写真や文書をコピーする方法についてのお問い合わせですね。

それではお使いのパソコンとの接続、データのコピー手順をご説明します。

  • * ここではWindows 7の画面でご説明します。

■パソコンにUSBフラッシュメモリーを接続する■

以下は一例としてご説明します。詳細は接続する機器の取扱説明書をお読みのうえ、接続してください。

  1. USBフラッシュメモリーを、パソコンのUSBポート(差込み口)に差し込みます。
    USBフラッシュメモリー、パソコンのUSBポート(差込み口)

    ノートパソコンのUSBポート(差込み口)

    • * パソコンのUSBポート(差込み口)は、本体側面にあることが多いです。
      USBフラッシュメモリーの向きをお確かめの上、正確に差し込んでください。
    • * はじめてUSBフラッシュメモリーを接続したとき、USBフラッシュメモリーの専用の初期設定画面が表示されたり、デスクトップ画面の右下のタスクバーに「デバイス ドライバー ソフトウェアをインストールしています」という表示が出ることがあります。
    デバイス ドライバー ソフトウェアをインストールしています
  2. ■ファイルのコピー準備■

  3. USBフラッシュメモリーを接続後、スタートボタン[スタート]ボタンをクリックし、[コンピュータ−]をクリックします。
    [スタート]ボタンをクリックし、[コンピューター]をクリック
  4. [コンピューター]画面が開き、接続したUSBフラッシュメモリーのアイコンが表示されるので、ダブルクリックして開きます。
    • * USBフラッシュメモリーの画面上の表記は、お使いの機種やWindowsのバージョンなどによって異なる場合があります。
    [コンピューター]画面が開き、USBフラッシュメモリーのアイコンが表示される

    • * USBフラッシュメモリーの画面を開いたとき
    USBフラッシュメモリーの画面

    • * はじめてUSBフラッシュメモリーをパソコンに繋いだときは、USBフラッシュメモリーの画面には何もありません。
  5. コピーしたいファイルがあるフォルダーを別画面で開きます。
    例えば、コピーしたい写真を保存している[ピクチャ]を開きたい場合は、[スタート]ボタンをクリックして[ピクチャ]をクリックすると別画面で開くことができます。
    コピーしたいファイルがある画面と、USBフラッシュメモリーの画面
  6. ■ファイルのコピー■

  7. コピーしたいファイルのアイコン上で右クリックし、[コピー]をクリックします。
    コピーしたいファイルのアイコン上で右クリック
  8. コピー先のUSBフラッシュメモリーの画面上で右クリックし、[貼り付け]をクリックします。
    コピー先のUSBフラッシュメモリーの画面上で右クリックし、[貼り付け]をクリック

    • * データ量やパソコンの性能によって、コピー時間は異なります。以下の画面が表示されている場合は、しばらくお待ちください。
    ファイルのコピー中
  9. USBフラッシュメモリーの画面にコピー元と同じファイルが表示されたら、操作は完了です。
    • * 実際にUSBフラッシュメモリーにコピーしたファイルを開き、正常にコピーされているかご確認ください。
    コピー完了

ありがとうございます!早速やってみます!

それともう一つ教えていただきたいことがあるのですが……
外付けハードディスクも持っているのですが、これもUSBフラッシュメモリーと同じようにファイルをコピーできるのでしょうか?

はい。
USBフラッシュメモリーと同様に、外付けハードディスク(外付けHDD)へもファイルをコピーできます。

そうなんですね!
教えていただきありがとうございました!

オペレーターからの一言

上記でご案内したデータのコピー方法以外にも、コピーしたいファイルをドラッグ&ドロップでコピーさせる方法もあります。
お好きな方法でお試しください。

■ドラッグ&ドロップでコピーする方法■

  1. 上記USBフラッシュメモリーにファイルをコピーする手順の1〜4までを行います。
    コピーしたいファイルがある画面と、USBフラッシュメモリーの画面
  2. コピーしたいファイルをドラッグして(左クリックしたまま)、コピー先の画面まで持っていき、ドロップします(左クリックを離します)。
    • * この作業を「ドラッグ&ドロップ」といいます。
    ドラッグ&ドロップ
  3. コピー先のUSBフラッシュメモリーの画面上にデータが表示されたら、操作は完了です。
    コピー完了
ご注意

ショートカットアイコンがついたファイルをUSBフラッシュメモリーや外付けHDDにコピーした場合、ファイルが開けないことがあります。

これは、ショートカットアイコンがついたファイルは元のファイルの位置情報しか記録していないため、例えば、元のファイルを削除していたり、元のファイルがない他のパソコンに接続したことなどが原因となります。

「コピーしたのに、ファイルが開けない!」
ということがないよう、元のファイルをコピーすることをおすすめします。

  • * 「ショートカットアイコン」とは、ファイルのアイコンにショートカットアイコンこのように左下に矢印がついているもので、よく使うファイルを毎回探さなくてもすばやく起動できるように、ファイルの位置情報を記録しています。

■ショートカットアイコンが参照している、元のファイルの探し方■

ショートカットアイコン上で右クリック⇒「フォルダーの場所を開く」をクリックすると、元のファイルが入っているフォルダーが開きます。

> 初心者コーナー > 会話形式で学ぶQ&A集 > USBフラッシュメモリーや外付けハードディスク(外付けHDD)に写真や文書などをコピーしたい