本文へ

製品情報

バックアップと復元講座

〜復元方法〜
トップ「バックアップ」や「復元」ってなに?バックアップと復元の手順

Giga Pocket Digital Ver.3の場合

ここでは、「Giga Pocket Digital」のVer.3以降で録画したコンテンツの復元方法を紹介します。

本コンテンツは、長い作業を必要としております。そのため、印刷してのご使用をおすすめします。印刷できない場合は、お気に入りに登録してのご使用をおすすめします。

ご注意
  • 操作を行う前に、隠しファイルを表示する設定にしてください。
  • Giga Pocket Digital のバックアップ方法は、現在までに録画した番組をバックアップするものです。
    このバックアップは、リカバリー作業を行うための事前作業のひとつになります。
    バックアップを行った後、新たに番組の録画や削除を行いますと、構成情報が更新されますので、バックアップしたデータと不一致を起こします。
    結果、バックアップしたデータの復元が行えませんのでご注意ください。
    大切に保存しておきたい番組は、ディスクなどへの書き出しを行うことをおすすめします。
    ディスクへの書き出しについては、下記の関連Q&Aをご参照ください。
ページトップへ

録画コンテンツを復元する方法

手順1 [VFTV.exe]を終了します

  1. Giga Pocket Digitalを起動します。
    リカバリー作業後、初めてGiga Pocket Digitalを起動する場合は、初期設定を行う必要があります。
    初期設定の方法については、下記の関連Q&Aをご参照ください。 Giga Pocket Digitalを起動時に「不要な情報を削除しますか?」とメッセージが表示される場合があります。
    削除してしまいますと、復元が正常に行えませんので、必ず「いいえ」を選択します。
    必ず「いいえ」をクリックします。
  2. [メニュー]ボタンをクリックし、[設定]をクリックします。
  3. [メニュー]ボタンをクリックします。
  4. [設定]画面が表示されるので、[コンピュータへのログオン時に、自動的に Giga Pocket Digital を起動する]のチェックを外します。
  5. [コンピュータへのログオン時に、自動的に Giga Pocket Digital を起動する]のチェックを外します。
  6. [確認]画面が表示されるので、[はい]をクリックします。[ユーザーアカウント制御]画面が表示されるので、[続行]ボタン、または[許可]ボタンをクリックします。
    [ユーザーアカウント制御]画面が表示されない場合は、次の手順に進んでください。
  7. [OK]ボタンをクリックし、Giga Pocket Digitalを終了します。
  8. 再起動を行います。

手順2 「VAIO Entertainment Common Service」を停止します

  1.  [スタート]ボタンをクリックし、[コントロール パネル]をクリックします。
  2. [スタート]ボタンをクリックします。
  3. [コントロール パネル]画面が表示されるので、[システムとセキュリティ]をクリックし、[管理ツール]をクリックします。
  4. [管理ツール]画面が表示されるので、[サービス]をダブルクリックします。
  5. [ユーザー アカウント制御]画面が表示されるので、[はい]ボタンをクリックします。[ユーザー アカウント制御]画面が表示されない場合は、次の手順に進んでください。
  6. [サービス]画面が表示されるので、表示されている一覧から、[VAIO Entertainment Common Service]をクリックし、[サービスの停止]をクリックします。サービスが停止されるまでしばらく待ちます。
  7. [VAIO Entertainment Common Service]をクリックし、[サービスの停止]をクリックします。
  8. サービスが停止したら、[×](閉じる)ボタンをクリックし、表示されている画面をすべて閉じます。

手順3 [Rec]フォルダーにバックアップしたファイルを元のフォルダーにコピーします

  1. 外部メディアに保存した[backup]フォルダーを開き、コンテンツ保存先ドライブ名のフォルダー 内にある[Rec]フォルダーを開きます。
    • * コンテンツ保存先ドライブ名のフォルダーが複数ある場合は、コピーするフォルダーを開きます。
  2. [編集]メニューをクリックし、[すべて選択] をクリックします。フォルダー内のファイルが全て選択されます。
    • * [編集]メニューが表示されない場合は、[Alt]キーを押し、[編集]メニューを表示します。
  3. [編集]メニューをクリックし、[すべて選択] をクリックします。
  4. [編集]メニューをクリックし、[コピー]をクリックします。ファイルがコピーされます。
  5. [編集]メニューをクリックし、[コピー]をクリックします。
  6. バックアップをおこなった際に、コンテンツが保存されていたフォルダーを開きます。例えば、コンテンツの保存先を「Cドライブ」にしていた場合は、「C:\STVLERec」フォルダーを開きます。コンテンツの保存先は、バックアップ時にメモした保存先を確認してください。
    バックアップ時のコンテンツの保存先に変更する方法は、下記の関連Q&Aの「録画コンテンツの保存先を確認・変更する方法」をご参照ください。
  7. [編集]メニューをクリックし、[貼り付け]をクリックします。コピーしたデータがフォルダーに保存されます。
    • * 複数のドライブにコンテンツを保存していた場合は、ドライブごとに復元をしてください。
  8. [編集]メニューをクリックし、[貼り付け]をクリックします。
    • * [貼り付け]を行った際、以下のようなメッセージが複数表示される場合があります。
      [同じ処理をxxx個の競合に適用]にチェックを入れて、[コピーして置き換える]をクリックします。
    • * [同じ処理をxxx個の競合に適用]が表示されない場合は、[コピーして置き換える]のみをクリックします。
    [編集]メニューをクリックし、[貼り付け]をクリックします。
  9. [×](閉じる)ボタンをクリックして画面を閉じます。

手順4 [Pixela]フォルダーにバックアップしたファイルを元のフォルダーにコピーします

  1. 外部メディアに保存した[backup]フォルダーを開き、[Pixela]フォルダーを開きます。
  2. [編集]メニューをクリックし、[すべて選択]をクリックします。フォルダー内のファイルが全て選択されます。
    • * [編集]メニューが表示されない場合は、[Alt]キーを押し、[編集]メニューを表示します。
  3. [編集]メニューをクリックし、[すべて選択]をクリックします。
  4. [編集]メニューをクリックし、[コピー]をクリックします。ファイルがコピーされます。
  5. [編集]メニューをクリックし、[コピー]をクリックします。
  6. 下記フォルダーを開きます。

    C:\ProgramData\PIXELA\StationTV_LE

  7. [編集]メニューをクリックし、[貼り付け]をクリックします。コピーしたデータがフォルダーに保存されます。
  8. [編集]メニューをクリックし、[貼り付け]をクリックします。
    • * [貼り付け]を行った際、以下のようなメッセージが複数表示される場合があります。
      [同じ処理をxxx個の競合に適用]にチェックを入れて、[コピーして置き換える]をクリックします。
    • * [同じ処理をxxx個の競合に適用]が表示されない場合は、[コピーして置き換える]のみをクリックします。
    [編集]メニューをクリックし、[貼り付け]をクリックします。
  9. [×](閉じる)ボタンをクリックして画面を閉じます。

手順5 [VAIO Entertainment]フォルダーを元のフォルダーにコピーします

  1. 外部メディアに保存した[backup]フォルダーを開き、コンテンツ保存先ドライブ名のフォルダーを開きます。
    • * コンテンツ保存先ドライブ名のフォルダーが複数ある場合は、コピーするフォルダーを開きます。
  2. 1で開いたフォルダー内にある[VAIO Entertainment]フォルダーを右クリックし、[コピー]をクリックします。ファイルがコピーされます。
  3. [VAIO Entertainment]フォルダーを右クリックし、[コピー]をクリックします。
  4. コンテンツが保存されているドライブを開きます。例えば、コンテンツの保存先を「Cドライブ」にしている場合は、「C:\」が対象になります。
  5. ドライブ内の何も表示されていない部分を右クリックし、[貼り付け]をクリックします。コピーしたデータがフォルダーに保存されます。
  6. [×](閉じる)ボタンをクリックして画面を閉じます。

手順6 [Master.vzdb]ファイルを元のフォルダーにコピーします

  1. 下記フォルダーを開きます。

    C:\ProgramData\Sony Corporation\VAIO Entertainment Platform\1.0\VzCdb

  2. [Master.vzdb]を右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
  3. [Master.vzdb]を右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
  4. [Master.vzdbのプロパティ]画面が表示されるので[セキュリティ]タブをクリックし、[続行]ボタンをクリックします。
  5. [セキュリティ]タブをクリックし、[続行]ボタンをクリックします。
  6. [Master.vzdb のアクセス許可]画面が表示されます。[グループ名またはユーザー名]欄の[Administrators]をクリックし、[Administrators のアクセス許可]欄の[フル コントロール]の[許可]にチェックをつけます。
  7. [Administrators]をクリックし、[Administrators のアクセス許可]欄の[フル コントロール]の[許可]にチェックをつけます。
  8. [Master.vzdb のアクセス許可]画面の[OK]ボタンをクリックします。
  9. [Master.vzdbのプロパティ]画面の[OK]ボタンをクリックします。
  10. 外部メディアに保存した[backup]フォルダーを開きます。
  11. [Master.vzdb]を右クリックし、[コピー]をクリックします。ファイルがコピーされます。
  12. [Master.vzdb]を右クリックし、[コピー]をクリックします。
  13. 下記フォルダーを開きます。

    C:\ProgramData\Sony Corporation\VAIO Entertainment Platform\1.0\VzCdb

  14. フォルダー内の何も表示されていない部分を右クリックし、[貼り付け]をクリックします。
  15. [対象のフォルダーへのアクセスは拒否されました]画面が表示されるので、[続行]ボタンをクリックします。
    [続行]ボタンをクリックします。
    [コピーして置き換える]をクリックします。
    [コピーして置き換える]をクリックします。
  16. [ユーザー アカウント制御]画面が表示されるので、[はい]ボタンをクリックします。[ユーザー アカウント制御]画面が表示されない場合は、次の手順に進んでください。
  17. コピーしたデータがフォルダーに保存されます。コピーが完了したら、[×](閉じる)ボタンをクリックしてすべての画面を閉じます。

手順7 バックアップしたレジストリーファイルを実行します

  1. 外部メディアに保存した[backup]フォルダーを開きます。
  2. 「regbackup」ファイルをダブルクリックします。
  3. [ユーザー アカウント制御]画面が表示されるので、[はい]ボタンをクリックします。[ユーザー アカウント制御]画面が表示されない場合は、次の手順に進んでください。
  4. [レジストリ エディター]画面が表示されるので、[はい]ボタンをクリックします。
  5. [はい]ボタンをクリックします。
  6. 「***(ファイルパス)に含まれるキーと値が、レジストリに正常に追加されました。」と表示されるので、[OK]ボタンをクリックします。
  7. [OK]ボタンをクリックします。

手順8 Windowsを再起動します

すべてのファイルの復元が完了したら、必ずWindowsを再起動します。

以上で復元操作は完了です。