活用ガイド
ここでは、"ナスネ"に録画した番組を、VAIOのハードディスクやソリッドステートドライブ(SSD)へ書き出す方法と、ブルーレイディスク™やDVDにダビングする方法をご説明します。
-
- "ナスネ"からVAIO、またはブルーレイディスク™などのメディアに書き出す場合は、VAIOをインターネットに接続、かつ"ナスネ"とVAIOをホームネットワーク接続しておく必要があります。
また、書き出しを行う場合は、通信速度が安定している有線LANケーブルで、ブロードバンドルーターとVAIOを接続することをおすすめします。 - 書き出しに対応しているディスクの種類は下記となります。
ただし、お使いのVAIOがディスクに対応していない場合、書き込みができませんので、ご注意ください。- BD-RE SL/DL/XL
- BD-R SL/DL/XL
- CPRM対応 DVD-R SL/DL
- CPRM対応DVD-RW
- CPRM対応DVD-RAM
* DVD+R/RWは非対応
- ブルーレイディスクやDVDに書き出す場合は、内蔵または外付けの対応ドライブが必要となります。
対応している外付けドライブは、下記となります。- VGP-UDRW1
- VGP-PRZ20A/B(VPCZ2*またはSVZ131シリーズ専用)
- VGP-PRZ20C/B(VPCZ2*またはSVZ131シリーズ専用)
- "ナスネ"からVAIO、またはブルーレイディスク™などのメディアに書き出す場合は、VAIOをインターネットに接続、かつ"ナスネ"とVAIOをホームネットワーク接続しておく必要があります。
VAIOの内蔵ハードディスク(HDD)や内蔵ソリッドステートドライブ(SSD)に書き出す方法
- VAIO TV with nasne™を起動して、[video]をクリックします。
- VAIOに書き出したい番組をクリックし、左側のチェックボックスにチェックを入れ、[VAIOへ転送]をクリックします。
- 「VAIOに転送する番組リスト」画面が表示されるので、内容を確認して[開始]ボタンをクリックします。
- 「転送を開始しますか?」というメッセージが表示されるので、内容を確認し、[はい]ボタンをクリックします。
- 転送が開始されるので、完了するまでしばらく待ちます。
- 「転送が完了しました。」というメッセージが表示されたら、[OK]をクリックします。
-
VAIOへ転送した番組を視聴する場合
- VAIO TV with nasne™を起動して、[video]をクリックします
- 録画した番組一覧が表示されるので、[録画先]のアイコンがパソコンになっているものを確認します。
- 再生したい番組をクリックし、左側のチェックボックスにチェックを入れ、[再生]ボタンをクリックします。
- * 録画した番組一覧の画面にあるのアイコンは、転送した回数、または残りの転送可能回数を表しています。
下図の場合、VAIOに1回転送が完了し、"ナスネ"側の残りの転送回数が「8」になった状態です。
ブルーレイディスク™やDVDに書き出す方法
- VAIO TV with nasne™を起動して、[video]をクリックします。
- ディスクへ書き出したい番組をクリックし、左側のチェックボックスにチェックを入れ、[ディスク書き出し]をクリックします。
- 「ディスクに書き出しする番組リスト」画面が表示されるので、番組の内容を確認します。
DVDに書き出す場合は、[画質]を▼から選択し、[開始]ボタンをクリックします
-
- 書き出すデータ量やネットワーク環境により、書き出しが完了するまでの時間が大きく変化します。
- 書き出しが始まるまでに時間がかかる場合がありますが、データ転送や書き出し準備を行っていますので、そのまましばらくお待ちください。
- 「転送を開始しますか?」というメッセージが表示されるので、内容を確認し、[はい]ボタンをクリックします。
- 番組の書き出しが始まるので、完了するまでしばらく待ちます。
- 「書き出しが完了しました。」というメッセージが表示されたら、[OK]ボタンをクリックします。
-
ディスクに書き出した番組を見たい場合は、再生ソフトがインストールされた機器(VAIOまたはレコーダーなど)をご使用ください。
お使いのVAIOによっては、ソフトウェアのアップデートが必要となる場合があります。その際はソフトウェアの表示にしたがって、アップデートを行ってください。
以上で、"ナスネ"に録画した番組を、VAIOのハードディスクやソリッドステートドライブ(SSD)へ書き出す方法と、ブルーレイディスク™やDVDにダビングする方法は終了です。