本文へ

サポートトップ
閉じる
サポートからのお知らせ
Windows 2000 Professionalでのデジタル音楽CDの再生について
(2000/08/25)

[デジタル再生の条件 ]

  • Windows 2000 Professionalであること
  • PCGA-CDRW51/AのWindows 2000 Professional対応のドライバがインストールされていること
    ※上記の条件はWindows 2000 Professionalプリインストールモデルではセットアップされているものもあります。以下の手順でご確認ください。
  • [サウンドとマルチメディアのプロパティ]-[MATSHITA UJDA310 SCSI CdRom Deviceのプロパティ] で指定される、再生対象のドライブのプロパティでデジタル再生オンの設定になっていること(下図参照)

[バイオ ノートのデジタル再生対応状況]

  • Windows 2000 Professionalをプリインストールした、「バイオ」ノートブックコンピューター

[デジタル再生のための設定変更方法]

  1. まずはじめにCD-RWドライブを接続します。
    (接続しないとデバイスが表示されません)
  2. [スタート]ボタンをクリックし、[設定]をクリックします。
  3. [コントロールパネル]をクリックし、コントロールパネルを開きます。
  4. [サウンドとマルチメディア]アイコンをダブルクリックし、サウンドとマルチメディアのプロパティを開きます。
  5. [ハードウェア]タブをクリックし、「MATSHITA UJDA310 SCSI CdRom Device」を選択(反転表示)されていることを確認して、[プロパティ]ボタンをクリックします。

    サウンドとマルチメディアのプロパティ

  6. 「MATSHITA UJDA310 SCSI CdRom Deviceのプロパティ」が表示されて、「このCD-ROMデバイスでのデジタル音楽CDを使用可能にする」のチェックボックスにチェックが入っていればそのままの設定で再生出来ます。

    XM-7002Bc SCSI CdRom Deviceのプロパティ

  7. チェックボックスにチェックが入っていない場合はチェックを有効にする必要がありますが、その時に「"デジタル再生を有効にする" このドライブはデジタル再生をサポートしていません。劣悪なオーディオの品質、CDプレーヤーの誤動作、または音がでない可能性があります。有効にしますか。」と表示されますが、再生は可能です。
    [はい(Y)]ボタンをクリックしてください。

    デジタル再生を有効にする

  8. ただし、音楽CDの再生中に、CPU負荷のかかる処理や、頻繁に割り込みの入る処理を行う、アプリケーションを動作させると、音が途切れたように聞こえたり、雑音のように聞こえたりする場合が有るかもしれません、再生中はできるかぎり操作を控えてください。

  9. [OK]ボタンをクリックすれば、設定は保存されます。
    再起動すれば、設定は有効になります。

ページトップへ