Windows 8 / 8.1には、デスクトップ画面上で使うInternet Explorerと、スタート画面上のタイルを選択して使う新しいユーザーインターフェースのInternet Explorerの2種類が存在します。
デスクトップ画面上で使うInternet Explorerは、以前のInternet Explorerと操作感にほとんど違いはありませんので、抵抗なく利用できると思います。
そこで今回は、スタート画面上のタイルを選択して使う、新しいユーザーインターフェースのInternet Explorerを中心に、基本的な操作方法をご紹介します。
なお、Windows 8には「Internet Explorer 10」、Windows 8.1には「Internet Explorer 11」が搭載されております。以下の目次から、お使いのOSを選択してください。
「Internet Explorer 11」からセキュリティーが強化され、Active Xやアドオンを使用しているページで、以下のメッセージが表示されることがあります。
ソニーのページを閲覧している際に以下のメッセージが表示された場合は、[コントロールの実行]を選択してください。
Internet Explorer 11では、アドレスバーに検索したい単語を直接入力して、検索することができます。
アドレスバーが表示されていない場合は、画面下部から上方向に向かってスワイプして、表示します。
以前のInternet Explorer 10では、2つのページを同時にひとつの画面の中に開くことができなかったため、それぞれのページを比較しながら閲覧する作業には向いていませんでした。そのため、そういった作業を行う場合は、デスクトップ版のInternet Explorerに切り換えて作業する必要がありました。
Windows 8.1のInternet Explorer 11では、以下のように2つのウェブページを同時に表示することができるようになりました。
2つの画面を同時に出すには、1つ目のページを表示したあと、もう1つのページを別ウィンドウで表示する操作を行います。
詳細は以下の手順をご確認ください。
表示しているインターネットのページの印刷は、次の手順で行います。
印刷の設定を行う画面で[その他の設定]を選択すると、用紙サイズの変更ができます。
通常、アドレスバーやタブバーは非表示になっています。そのため、今閲覧しているページが何かをウェブページのURLで確認したり、開いている複数のページをタブで切り換えることが、すぐにはできません(画面上部、または下部からスワイプをして、その都度表示させて確認する必要があります)。
Windows 8.1のInternet Explorer 11では、設定を変更することで、常にアドレスバーとタブバーを表示することができます。
設定方法は、以下の手順をご確認ください。
Windows 8.1のInternet Explorer 11のお気に入りの登録は、以下の手順で行います。
ここでは、新たにフォルダーを作成してお気に入りを登録しますので、[新しいフォルダー]を選択します。
参考情報として以下の内容もご確認ください。
ページを閲覧した履歴は、Internet Explorer 11に保存されています。
Windows 8.1には、デスクトップ画面上で使うInternet Explorer 11と、スタート画面上のタイルを選択して使う新しいユーザーインターフェースのInternet Explorer 11の2種類が存在しますが、履歴の情報をお互いに共有していますので、どちらかの履歴を削除すれば、もう一方の履歴も同時に削除される仕様になっています。
履歴の削除は、次の手順で行います。
以上で、閲覧したページの履歴の削除は終了です。
デスクトップ版のInternet Explorerの履歴も同時に削除されています。
新しいWindowsユーザーインターフェースのInternet Explorer 10は、タッチパネルを用いた操作に最適化されていて、従来のInternet Explorerとは大きく異なります。
スタート画面のInternet Explorerのタイルをタップ(クリック)します。
ここでは、VAIOサポートページを開いている状態を例に説明します。
ページが全画面で大きく表示されます。起動直後は画面下部にアドレスバーが表示されますが、しばらくすると非表示になります。
ページをスクロールするには、上下または左右にスライド(上下の場合はスクロールホイールを利用)するか、画面の端にカーソルを移動すると表示されるスクロールバーをスライド(ドラッグ)します。キーボードの の各キーを押してスクロールすることもできます。
従来のInternet Explorerのメニューやツールバーにあった機能は、必要なときだけ表示して使います。主な機能の使いかたをご紹介します。
画面下部または上部から画面内側に向かってスワイプ(右クリック)すると、画面下部にアドレスバーが表示されます。URLの入力、戻るボタン、進むボタン、更新ボタンなど、従来のInternet Explorer上部のツールバーにまとめられていた機能を使うことができます。
タブを追加して、タブごとに違うページを表示することができます。アドレスバーを表示する操作と同様に、画面下部または上部から画面内側に向かってスワイプ(右クリック)することで、画面上部に現在開いているタブの一覧が表示されます。新しいタブを追加するにはボタンをタップ(クリック)します。
後でもう一度見たいページを記録したいときは、「ピン留め」または「お気に入り」機能を使います。
ピン留めしたページはデスクトップのInternet Explorerからは利用できませんが、スタート画面にタイルを表示できるので、新しいWindowsユーザーインターフェースを主体で使う場合に便利です。お気に入りはデスクトップのInternet Explorerからも利用できるので、2つのInternet Explorerを頻繁に使い分ける場合に便利です。用途によって使いわけましょう。
後でもう一度見たいページを開いて、アドレスバーのボタンをタップ(クリック)し、サブメニューから[スタート画面にピン留めする]か[お気に入りに追加]をタップ(クリック)します。
ピン留めしたページは、新しいWindowsユーザーインターフェースのInternet Explorerの「ピン留めページ」とWindows 8の「スタート画面」の2箇所に、タイル(*)として追加されます。次回からはこのタイルをタップ(クリック)するだけで、ピン留めしたページを開くことができます。
ピン留めしたページの一覧は、アドレスバーのアドレス入力欄をクリックすることで表示できます。
スタート画面は、キーボードのを押すことで表示できます。ピン留めしたページのタイルは、スタート画面の右側に追加されます。画面の外に見切れている場合は、画面下部にカーソルを移動してスクロールバーをスライド(ドラッグ)するか、キーボードのを押して、右側にスクロールします。
お気に入りに登録したページは、新しいWindowsユーザーインターフェースのInternet Explorerの「お気に入り」と、デスクトップのInternet Explorerの「お気に入り」の2箇所に追加されます。新しいWindowsユーザーインターフェースのお気に入りにはピン留めと同様にタイル(*)として追加されるので、次回からはこのタイルをタップ(クリック)するだけでページを開くことができます。
お気に入りに登録したページの一覧は、アドレスバーのアドレス入力欄をクリックすることで表示できます。画面の右側に見切れている場合は、画面下部にカーソルを移動してスクロールバーをスライド(ドラッグ)するか、キーボードのキーを押して、右側にスクロールします。
現在表示しているページ内で文字検索を行うには、キーボードのキーを押します。
画面下部に検索バーが表示されるので、入力欄に検索したい文字列を入力して前へボタンや次へボタンを押すことで、ページ内の該当する文字を順番に表示します。
以上で、Windows 8の「Internet Explorer 10」の使いかたは終了です。