ビデオ再生画面の使いかた
ビデオ再生時、“ウォークマン”は横向き表示になります。

-
情報表示エリア
-
総再生時間
-
タイムラインバー
-
経過時間
これらの表示はしばらくすると消えます。
再生画面での操作
ビデオ再生時は“ウォークマン”は横向き表示になり、
/
ボタンと
/
ボタンの機能が入れ替わります。




再生操作(画面表示)
|
操作手順
|
再生(
![]() ![]() |
![]() |
早送り(
![]() ![]() |
|
前(
![]() ![]() |
![]() ![]() |
少し前に戻る/先に進む
|
一時停止中に
![]() ![]() |
リスト画面に戻る
|
BACK/HOMEボタンを押す。
|
(*1) 一時停止中に、一定時間操作がないと自動的に再生待機状態になります。
(*2) 早送り/早戻し中に
/
ボタンを押し直すたびに、3段階で早送り再生(
(10倍)、
(30倍)、
(100倍))/早戻し再生(
(10倍)、
(30倍)、
(100倍))します。
ボタンを押すと通常の再生に戻ります。









(*3) 一時停止中の早送り/早戻しの速度は、ビデオの長さによって異なります。
(*4) ビデオにチャプターが設定されていない場合は、5分ごとに場面が前/次に移動します。
関連トピック