Android™ 7.0対応 OSバージョンアップ

[2017年1月12日より順次実施]

マルチウィンドウ

Android 7.0から追加されるマルチウィンドウによって、2つのアプリを上下または左右に並べて使用することが可能になります。

画面分割表示

マルチウィンドウ 画面分割表示のキャプチャ
履歴アイコンをタップします。
マルチウィンドウ 画面分割表示のキャプチャ
履歴からアプリが選択できます。
マルチウィンドウ 画面分割表示のキャプチャ
アプリを長押しし、画面上部の半透明のエリアまでドラッグします。
マルチウィンドウ 画面分割表示のキャプチャ
画面が分割されます。
選択したアプリが画面上部に表示され、下部に表示するアプリを選択できます。
マルチウィンドウ 画面分割表示のキャプチャ
2つのアプリを上下に並べて表示できます。 履歴アイコンが分割されたことを示す表示に変更されます。

リサイズ/アプリ切替/終了

リサイズ

リサイズ/アプリ切替/終了のキャプチャ
中央のバーの位置を調節することで2画面のリサイズが可能です。バーが止まる位置は3箇所の固定位置です。

アプリ切替

リサイズ/アプリ切替/終了のキャプチャ
ナビゲーションバーにある履歴アイコンをタップすることで表示するアプリケーションの切替が可能です。切替が可能なのは下側画面のみです。

終了

リサイズ/アプリ切替/終了のキャプチャ
分割モードは中央のバーを画面上部端または下部端まで移動させると終了します。履歴アイコンを長押しすることでも終了が可能です。

新しいUI(ユーザーインターフェース)

通知

新しいUI 通知のキャプチャ
通知を横にスライドして表示される
設定アイコンから、通知方法を設定できます。
通知の長押しでも設定が可能です。
新しいUI 通知のキャプチャ
通知を横にスライドして表示される
設定アイコンから、通知方法を設定できます。
通知の長押しでも設定が可能です。
新しいUI 通知のキャプチャ

設定

・機内モード ON/OFF の設定方法の変更

バージョンアップ前

機内モード ON/OFF の設定方法の変更のキャプチャ 機内モード ON/OFF の設定方法の変更のキャプチャ
機内モードの削除

バージョンアップ後

機内モード ON/OFF の設定方法の変更のキャプチャ
機内モード ON/OFF の設定方法の変更のキャプチャ

・設定状況の表示

バージョンアップ前

設定状況の表示のキャプチャ

バージョンアップ後

設定状況の表示のキャプチャ
設定状況の表示のキャプチャ 設定状況の表示のキャプチャ
設定状況を表示するエリアの追加

・データ使用の新機能と変更

バージョンアップ前

データ使用の新機能と変更のキャプチャ

バージョンアップ後

データ使用の新機能と変更のキャプチャ
データ使用をインジケーターで表示します。
データ使用の新機能と変更のキャプチャ
 
 
データ使用の新機能と変更のキャプチャ

・表示サイズ

Android 7.0から、画面表示の拡大縮小が可能に。ユーザーのお好みに応じて設定できます。

バージョンアップ前

表示サイズのキャプチャ

バージョンアップ後

表示サイズのキャプチャ
表示サイズのキャプチャ
表示サイズのキャプチャ
表示サイズは、「ユーザー補助」からも設定可能です。

・画面設定への表示サイズの追加とカテゴリ分けの整理

バージョンアップ前

画面設定への表示サイズの追加とカテゴリ分けの整理のキャプチャ

バージョンアップ後

画面設定への表示サイズの追加とカテゴリ分けの整理のキャプチャ

バージョンアップ前

画面設定への表示サイズの追加とカテゴリ分けの整理のキャプチャ

バージョンアップ後

画面設定への表示サイズの追加とカテゴリ分けの整理のキャプチャ

・ユーザー補助への表示サイズの追加、拡大操作/フォントサイズのアップデート

バージョンアップ前

ユーザー補助への表示サイズの追加、拡大操作/フォントサイズのアップデートのキャプチャ

バージョンアップ後

ユーザー補助への表示サイズの追加、拡大操作/フォントサイズのアップデートのキャプチャ
ユーザー補助への表示サイズの追加、拡大操作/フォントサイズのアップデートのキャプチャ
ユーザー補助への表示サイズの追加、拡大操作/フォントサイズのアップデートのキャプチャ
ユーザー補助への表示サイズの追加、拡大操作/フォントサイズのアップデートのキャプチャ
表示サイズ及びフォントサイズは、
「画面設定」からも設定可能です。

・ホームアプリの設定方法の変更

バージョンアップ前

ホームアプリの設定方法の変更のキャプチャ
ホームアプリの設定方法の変更のキャプチャ

バージョンアップ後

ホームアプリの設定方法の変更のキャプチャ
ホームアプリの設定方法の変更のキャプチャ
ホームアプリの設定方法の変更のキャプチャ

・通知と音設定の分離

バージョンアップ前

通知と音設定の分離のキャプチャ 通知と音設定の分離のキャプチャ
ホームの削除

バージョンアップ後

通知と音設定の分離のキャプチャ 通知と音設定の分離のキャプチャ
通知と音設定の分離

・言語の入力の変更

バージョンアップ前

言語の入力の変更のキャプチャ
言語の入力の変更のキャプチャ

バージョンアップ後

言語の入力の変更のキャプチャ
言語の入力の変更のキャプチャ
言語の入力の変更のキャプチャ
言語の入力の変更のキャプチャ
言語の設定では、使用する言語の選択、地域の選択の2段階で項目を選択します。(画面はEnglishを選択した際のもの)

・マルチユーザーに関する機能追加(ユーザーを追加)

バージョンアップ前

マルチユーザーに関する機能追加(ユーザーを追加)のキャプチャ

バージョンアップ後

マルチユーザーに関する機能追加(ユーザーを追加)のキャプチャ

ダイヤル

・ダイヤルアプリの表示方法の変更

通話履歴、よく使う連絡先、連絡先、伝言メモがタブメニューに配置されます。

バージョンアップ前

ダイヤルアプリの表示方法の変更のキャプチャ

バージョンアップ後

ダイヤルアプリの表示方法の変更のキャプチャ ダイヤルアプリの表示方法の変更のキャプチャ
  • a) よく使う連絡先
  • b) 通話履歴
  • c) 連絡先
  • d) 伝言メモ

・連絡先のグループ表示方法の変更

Xperia X Performance/Xperia XZ/Xperia X Compactの場合

連絡先のグループタブが無くなり、アップデート後は右上にある :(メニュー)→「表示する連絡先」→「カスタマイズ」から表示したいグループを選択する方法に変更になりました。

バージョンアップ前

連絡先のグループ表示方法の変更のキャプチャ

バージョンアップ後

連絡先のグループ表示方法の変更のキャプチャ
連絡先のグループ表示方法の変更のキャプチャ
連絡先のグループ表示方法の変更のキャプチャ
連絡先のリスト画面に選択したグループの連絡先だけが表示されます。

Xperia Z4/Xperia Z5/Xperia Z5 Compact/Xperia Z5 Premium/Xperia Z4 Tabletの場合

連絡先のグループタブが無くなり、アップデート後は右上にある :(メニュー)→「表示グループ/アカウント」→「グループを選択」から表示したいグループを選択する方法に変更になりました。

バージョンアップ前

連絡先のグループ表示方法の変更のキャプチャ

バージョンアップ後

連絡先のグループ表示方法の変更のキャプチャ
連絡先のグループ表示方法の変更のキャプチャ
連絡先のグループ表示方法の変更のキャプチャ
連絡先のリスト画面に選択したグループの連絡先だけが表示されます。

アプリ履歴

バージョンアップ前

アプリ履歴のキャプチャ

バージョンアップ後

アプリ履歴のキャプチャ
すべて削除ボタンが右上に移動します。

ロック画面

画面のロック方法のひとつ「PIN」(数字のみで構成された文字列)の名称を分かりやすく「ロックNo.」に変更しました。
(Xperia Z4 SO-03G、Xperia Z5 SO-01H、Xperia Z5 Compact SO-02H、Xperia Z5 Premium SO-03H、Xperia Z4 Tablet SO-05Gのみ)

バージョンアップ前

ロック画面のキャプチャ
ロック画面のキャプチャ

バージョンアップ後

ロック画面のキャプチャ
ロック画面のキャプチャ

カメラ

マニュアルモードの機能追加

Xperia X Performanceのマニュアルモードが進化し、これまでのホワイトバランスの調整に加え、シャッタースピード、フォーカスの調整が可能となります。

マニュアルモード/シャッタースピード調整

カメラのキャプチャ

マニュアルモード/フォーカス調整

カメラのキャプチャ
  • ※Xperia XZ SO-01J、Xperia X Compact SO-02Jは発売時より対応しております。
  • ※Xperia Z4 SO-03G、Xperia Z5 SO-01H、Xperia Z5 Compact SO-02H、Xperia Z5 Premium SO-03H、Xperia Z4 Tablet SO-05Gは対応しておりません。

5軸手ブレ補正(メインカメラ)

Xperia X Performanceの動画撮影時の手ブレ補正が3軸から5軸に進化、近接撮影時のブレに強くなり、どんなシーンでもきれいな映像を撮影できます。

カメラのキャプチャ
  • ※Xperia XZ SO-01J、Xperia X Compact SO-02Jは発売時より対応しております。
  • ※Xperia Z4 SO-03G、Xperia Z5 SO-01H、Xperia Z5 Compact SO-02H、Xperia Z5 Premium SO-03H、Xperia Z4 Tablet SO-05Gは対応しておりません。

STAMINAモード

バージョンアップ前

STAMINAモードのキャプチャ STAMINAモードのキャプチャ
無効の削除

バージョンアップ後

STAMINAモードのキャプチャ STAMINAモードのキャプチャ
OFF時はグレーアウト
STAMINAモードのキャプチャ

「クイック設定」内のバッテリー残量表示

バージョンアップ前

「クイック設定」内のバッテリー残量表示のキャプチャ

バージョンアップ後

「クイック設定」内のバッテリー残量表示のキャプチャ
「クイック設定」内のバッテリー残量表示のキャプチャ
「STAMINAモード」のOFF時に、ONにした場合のバッテリー延長時間をテキストで表示します。

スマートクリーナー

ストレージの詳細表示へのショートカットが可能になります。

バージョンアップ前

 
スマートクリーナーのキャプチャ

バージョンアップ後

SDカードなしの場合
スマートクリーナーのキャプチャ
 
スマートクリーナーのキャプチャ

バージョンアップ後

SDカードありの場合
スマートクリーナーのキャプチャ
スマートクリーナーのキャプチャ
スマートクリーナーのキャプチャ
スマートクリーナーのキャプチャ
スマートクリーナーのキャプチャ
ストレージ画面からそれぞれの詳細に遷移が可能です。

※Xperia Z4 SO-03G、Xperia Z5 SO-01H、Xperia Z5 Compact SO-02H、Xperia Z5 Premium SO-03H、Xperia Z4 Tablet SO-05Gは対応しておりません。

クイック設定

通知パネル

バージョンアップ前

クイック設定のキャプチャ

バージョンアップ後

クイック設定のキャプチャ
通知パネルに5つのタイルを配置可能です。

新タイルの追加 (色を反転、データセーバー)

色を反転

クイック設定のキャプチャ

データセーバー

クイック設定のキャプチャ
クイック設定のキャプチャ

Movie Creator

Facebookのハイライトムービーに投稿/写真へのコメントが反映されます。

Movie Creatorのキャプチャ
Movie Creatorのキャプチャ
Movie Creatorのキャプチャ

写真や動画の並び替えが可能になりました。

Movie Creatorのキャプチャ

自動生成の際、アルバムアプリで非表示にしたコンテンツは除いてムービーを作成するようになります。

バージョンアップ方法

バージョンアップはパソコンへ接続しても、Xperia本体(パケット通信またはWi-Fi接続)でも行えます。ダウンロードするファイルのサイズが非常に大きなものになりますので、パソコン接続で行うことをおすすめします。

パソコン接続で行う場合 ※Windowsパソコンに限ります。

PCツールを使用し、パソコンを経由して簡単にバージョンアップできます。
パケット通信による費用はかかりません。

※以下の機種については、Android 7.x(7.0など7で始まるバージョン)へのOSバージョンアップをXperia Companionでサポートしておりません。Wi-Fiやネットワーク通信でのアップデートをお願いします。

・SO-03G
・SO-01H
・SO-02H
・SO-03H
・SO-05G

【アップデートに必要なもの】
・Xperia本体
・microUSBケーブル
PCツールがインストールされているパソコン ・インターネットに接続されているパソコン

Xperia本体で行う場合

パソコンに接続しなくてもXperiaがネットワーク(パケット通信またはWi-Fi接続)に接続していればバージョンアップが可能です。

【アップデートに必要なもの】
・Xperia本体
・Wi-Fi接続環境(Wi-Fi接続時)

【ご注意】

  • ・バージョンアップはデータを残したまま行うことができますが、万一に備え、大切なデータは必ずバックアップを行ってからバージョンアップを行ってください。バックアップの詳細については取扱説明書をご参照ください。
  • ・バージョンアップ実施の際には手順をよくお読みください。
  • ・バージョンアップはお客様の責任において行ってください。
  • ・バージョンアップを行うと、以前のバージョンへ戻すことはできません。
  • ・バージョンアップは十分に充電してから更新してください。電池残量が少ない場合や、更新途中で電池残量が不足すると更新に失敗することがあります。
  • ・バージョンアップは電波が強い状態で、移動せずに実行してください。
  • ・バージョンアップを行う前に、全てのアプリを終了してください。
  • ・バージョンアップ中は電源を切らないでください。
  • ・バージョンアップ中は電話の発着信を含め、本端末の全ての機能をご利用いただけません。
  • ・バージョンアップには時間がかかることがあります。
  • ・バージョンアップ実施後にGoogle Play™ ストアなどからアプリケーションの更新を行ってください。
  • ・古いOSバージョン向けのアプリケーションは、正常に動作しない場合があります。
  • ・バージョンアップを行うと、一部の設定が初期化されますので、再度設定を行ってください。
  • ・本体メモリに必要な空き容量がない場合は、更新ファイルのダウンロードができません。不要なアプリケーションを削除してください。
  • ・バージョンアップに失敗した場合、一切の操作ができなくなる可能性があります。その場合には、通信事業者指定の故障取扱窓口までお持ちください。