Xperia™ Z1 SO-01Fの製品トップへ

docomo Xperia™ Z1 SO-01F

[2013年12月16日10:00より順次実施]

USEFUL FUNCTION

STAMINA®モード

STAMINAモードに設定することで約2倍電池が長持ち*1

STAMINAモードの設定をしておけば、指定したアプリケーションの動作を、画面スリープ中に制限し、電池消費を抑えることができ安心です。

  • *1 当社比
  • ※STAMINAモードの効果は、追加したアプリケーションや、利用状況によって変化します。STAMINAモードを利用にするには、任意のアプリケーションを1つ以上、動作を制限するアプリに追加する必要があります。アプリケーションにより、STAMINAモードに登録できない場合があります。
STAMINAモードの画面

スモールガイド

Xperia™を初めて使う人でも、安心の使い方ガイド。

起動中のアプリケーションの使い方ガイドを画面上に表示し、ガイドを見ながらアプリケーションの操作をすることができます。

  • ※ガイドコンテンツが準備されていないアプリケーションに関しては、Google検索画面が表示されます。
  • ※スモールガイドを利用する場合は、ネットワーク接続が必要です。
スモールガイドの画面
ボタン をタップ
スモールガイドの画面
スモールアプリから、スモールガイドを起動
スモールガイドの画面
スモールガイド画面

伝言メモ

電話に出られない時でも、伝言メモを残してもらえる。

伝言メモを設定しておけば、急な電話で応答できない時にメッセージを残してもらうことができるので便利です。

伝言メモの画面
「通話設定」を選択
伝言メモの画面
「伝言メモ」を選択
伝言メモの画面
「伝言メモ」をONにします

ホワイトバランスUI

画面上の「ホワイトバランス」を調整できるようになります。R、G、Bの数値を0〜255にそれぞれ変更することができます。オレンジ色点線内も長押ししている間は、"調整前"に遷移し変更前の色を確認することができます。(長押しを離すと”調整後”に戻ります。)

ホワイトバランスUIの画面
「ホワイトバランス」を選択
ホワイトバランスUIの画面
調整後
ホワイトバランスUIの画面
調整前