 |
 |
 |
 |
 |
 |
パソコンとつないで、情報や受信メールを持ち出し、外出先で見る。

「クリエ」とパソコンの間で、すばやくデータ交換ができるHotSync(ホットシンク)。パソコン内のさまざまなデータやパソコンで受信したメールも「クリエ」で持ち出せます。
※ |
「クリエ」とパソコンとの間を付属のUSBケーブルで接続する方法のほか、ワイヤレスLAN(IEEE802.11b)やPHS通信、Bluetoothを利用したネットワーク経由でもデータ交換が可能です。 |

 |

 |
 |
ソフトやコンテンツをダウンロードして、自分だけの「クリエ」に機能アップ。

パソコンで「CLIE Style」NAVI にアクセスし、ソフトやコンテンツをダウンロード(有料)。HotSyncでパソコンから「クリエ」にインストールすれば、機能を追加して自分だけの「クリエ」にカスタマイズできます。

※ |
「CLIE Style」NAVIで提供されるソフトウエアの「クリエ」上での動作については、ソニーおよびソニーマーケティングは一切責任を負いません。購入前に「お試し版」にて動作確認を行ってください。 |
|

 |
 |
パソコンでニュースをダウンロード。「クリエ」で持ち出して、外出先でチェック。

「CLIE Style」NAVI 上のニュースをパソコンでダウンロード(有料)して、「クリエ」にインストールできます。「クイックダウンロード」対応のコンテンツなら、PHSやワイヤレスLANなどネットワーク経由で、「クリエ」の画面上の操作でニュースの更新ができます。

 |
 |
 |
オフィスや自宅、カフェ*などで、ワイヤレスでネットワーク接続。

2.4GHz帯のワイヤレスLAN 環境のあるさまざまな場所でネットワーク接続ができます。

 |
 |
* |
 |
サービスの提供形態によっては、ご利用になれないこともございます。 |
|
|

 |
 |
PHS 通信カードを装着して、外出先でもネットワークアクセス。

PHS 通信カード*の装着により、ネットワーク接続が可能。外出先でも、必要なときすぐに情報の収集・交換ができます。

 |
 |
* |
 |
対応通信カードについて、詳しくはクリエホームページ内「SUPPORT」のページをご参照ください。 |
|
|

 |
 |
携帯電話でメールチェックが可能。

「クリエ」と携帯電話をつなげば*、ダイヤルアップ接続でネットワークにアクセスでき、外出先でもメールチェックができます。
* |
別売のモバイルコミュニケーションアダプターPEGA-MA15と接続ケーブルが必要です。 |
※ |
デジタル携帯電話(PDC方式:NTTドコモ・J-Phone・ツーカー、cdmaOne方式:au)、PHS(DDIポケット・NTTドコモ・アステル)に対応。なお、FOMA、CDMA 1X WIN、AirH"Phoneには対応しません。詳細な情報はこちらをご覧ください。 |
|



 |
 |
モバイルで高度に利用できる、WEBブラウザー&メール機能。

高性能WEBブラウザー「NetFront」で、インターネット上のホームページを表示。また、添付ファイルに対応したメールソフト「CLIE Mail」の搭載で、写真や動画、ボイスメモ、ビジネスファイルなども送受信できます。

 |
 |
 |
さまざまな機器とワイヤレスネットワーク接続できるBluetooth機能。

Bluetooth機能を搭載した携帯電話、ハギワラシスコム製「B-Port ll」などとの組み合わせでワイヤレスネットワーク接続ができます*1。また、Bluetooth機能を搭載したVAIOとの間で、ワイヤレスでのHotSyncや、画像やアドレス情報の交換ができます。さらに、サイバーショットやデジタルハンディカム*2を遠隔操作(リモート操作)することができます。
*1 |
PEG-UX50でワイヤレスネットワーク接続できる組み合わせは、クリエホームページ内「サポート」をご参照ください。その他のモデルについても個別にご確認ください。 |
*2 |
DSC-FX77、DCR-PC300K。詳しくは、「Sony Bluetoothインフォメーション」をご覧ください。 |
|

 |
 |
Bluetooth GPS ユニットにより、「クリエ」で街歩きナビゲーション。

別売のBluetooth GPS ユニットとの組み合わせにより、「クリエ」で現在地を調べたり、行きたい場所の位置や道順を検索することができます*。お出かけや出張などに、便利に使えます。
* |
目的地検索やルート検索などの機能には、「詳細地図」及び「コンテンツ(ガイド情報)」などのダウンロード購入が必要です。詳しくは「ルプランホームページ」をご覧ください。 |
 |

※ |
 |
本ページ掲載の機能のうち、モデルにより搭載されているものとされていないものがあります。また、画面の見え方や解像度もモデルごとに異なります。詳しくは、それぞれのモデルのWEBページにてご確認ください。 |
※ |
 |
画面の明るさは外部の光量により異なって見える場合があります。 |
※ |
 |
画面はハメコミ合成です。 |


|
 |
 |


|
 |
|