
|
■「バイオL」PCV-L750/BP・L550/BP・L450G・L350/BP 主な仕様
|
 |
|
■PCV-L750/BP 主な仕様 |
|
モデル |
PCV-L750/BP |
プロセッサー |
PentiumIIIプロセッサー 700MHz |
キャッシュメモリー |
1次キャッシュ32KB / 2次キャッシュ256KB(CPU内蔵) |
チップセット |
440BX AGPset |
システムバスクロック |
100MHz |
メインメモリー 標準 / 最大 |
128MB / 512MB*1(SDRAM) |
拡張メモリースロット(空き) |
DIMMスロット×2(1) |
グラフィックアクセラレーター |
ATI RAGE 128PRO 4XL
(オンボード、AGP 2×モード対応) |
ビデオメモリー |
8MB(SDRAM) |
表示モード |
1677万色(1280x1024*2、1280x960、1024x768、800x600、640x480) |
フロッピーディスク ドライブ |
3.5インチ×1 |
ハードディスク |
約30GB(Ultra ATA)*4
(Cドライブ約6GB / Dドライブ約24GB) |
ドライブ |
CD-RWドライブ / 読み出し最大20倍速、
書き込み最大4倍速、九州松下 UJDA310 |
外部接続端子(背面) |
●キーボード(MiniDIN×1)●付属液晶ディスプレイ専用ディスプレイ出力(40ピン)●シリアルポート(RS-232C、D-sub 9ピン×1)●パラレルポート(D-sub 25ピン×1)●USB(×1) ●オーディオ入出力(ステレオミニジャックライン入出力)●ディスプレイ出力(VGAタイプ、D-sub 15ピン×1)*5 ●モデム用モジュラージャック×2(LINE、TELEPHONE)● i.LINK S400(6ピン)端子×1 |
外部接続端子(前面) |
● i.LINK S400(4ピン)端子×1●USB(×1)●マイク入力(モノラルミニジャック入力)●ヘッドホン出力(ステレオミニジャック出力) |
メモリースティック スロット(前面)*7 |
メモリースティックスロット×1 |
PCカードスロット |
TypeII×1、CardBus対応 |
拡張スロット(空き) |
PCI×2(1)*8 |
オーディオ機能 |
Aureal VORTEX 8810: AC97準拠
(PCI接続、オンボード) |
内蔵モデム |
最大56kbps(V.90 / K56flex)*9 / 最大33.6kbps(V.34) / 最大14.4kbps(FAX時) |
主な付属品 |
専用液晶ディスプレイ、キーボード、キーボード用ケーブル、縦置き用スタンド、マウス、電源ケーブル、電話線、マニュアル、リカバリーCD×3、ヘッドセットマイク |
電源 |
AC100V±10% / 50~60Hz |
消費電力
|
約42W(最大約135W)/スタンバイ時約2.4W |
エネルギー消費効率 |
R区分0.0015 |
本体外形寸法 |
幅約280mm×高さ90mm×奥行335mm
(本体、突起物を除く)、
幅約158mm×高さ約302mm×奥行335mm
(本体縦置き時、スタンド含む)
幅398mm×高さ45mm×奥行178mm(キーボード)
幅398mm×高さ45mm×奥行244mm
(キーボード、パームレスト付き) |
質量 |
約5.4kg(本体) / 約1.3kg(キーボード) |
付属ディスプレイ(最大解像度) |
専用15インチ液晶ディスプレイ PCVA-15QTAP2 (1280x960) |
|
|
 |
|
■PCV-L550/BP 主な仕様 |
|
モデル |
PCV-L550/BP |
プロセッサー |
PentiumIIIプロセッサー 650MHz |
キャッシュメモリー |
1次キャッシュ32KB / 2次キャッシュ256KB(CPU内蔵) |
チップセット |
440BX AGPset |
システムバスクロック |
100MHz |
メインメモリー 標準 / 最大 |
64MB / 512MB*1(SDRAM) |
拡張メモリースロット(空き) |
DIMMスロット×2(1) |
グラフィックアクセラレーター |
ATI RAGE 128PRO 4XL
(オンボード、AGP 2×モード対応) |
ビデオメモリー |
8MB(SDRAM) |
表示モード |
1677万色(1280x1024*2、1280x960*3、1024x768、800x600、640x480) |
フロッピーディスク ドライブ |
3.5インチ×1 |
ハードディスク |
約30GB(Ultra ATA)*4
(Cドライブ約6GB / Dドライブ約24GB) |
ドライブ |
CD-RWドライブ / 読み出し最大20倍速、
書き込み最大4倍速、九州松下 UJDA310 |
外部接続端子(背面) |
●キーボード(MiniDIN×1)●付属液晶ディスプレイ専用ディスプレイ出力(40ピン)●シリアルポート(RS-232C、D-sub 9ピン×1)●パラレルポート(D-sub 25ピン×1)●USB(×1) ●オーディオ入出力(ステレオミニジャックライン入出力)●ディスプレイ出力(VGAタイプ、D-sub 15ピン×1)*5 ●モデム用モジュラージャック×2(LINE、TELEPHONE)● i.LINK S400(6ピン)端子×1 |
外部接続端子(前面) |
● i.LINK S400(4ピン)端子×1●USB(×1)●マイク入力(モノラルミニジャック入力)●ヘッドホン出力(ステレオミニジャック出力) |
メモリースティック スロット(前面)*7 |
メモリースティックスロット×1 |
PCカードスロット |
TypeII×1、CardBus対応 |
拡張スロット(空き) |
PCI×2(1)*8 |
オーディオ機能 |
Aureal VORTEX 8810: AC97準拠
(PCI接続、オンボード) |
内蔵モデム |
最大56kbps(V.90 / K56flex)*9 / 最大33.6kbps(V.34) / 最大14.4kbps(FAX時) |
主な付属品 |
専用液晶ディスプレイ、キーボード、キーボード用ケーブル、縦置き用スタンド、マウス、電源ケーブル、電話線、マニュアル、リカバリーCD×3、ヘッドセットマイク |
電源 |
AC100V±10% / 50~60Hz |
消費電力 |
約42W(最大約135W)/スタンバイ時約2.4W |
エネルギー消費効率 |
R区分0.0016 |
本体外形寸法 |
幅約280mm×高さ90mm×奥行335mm
(本体、突起物を除く)、
幅約158mm×高さ約302mm×奥行335mm
(本体縦置き時、スタンド含む)
幅398mm×高さ45mm×奥行178mm(キーボード)
幅398mm×高さ45mm×奥行244mm
(キーボード、パームレスト付き) |
質量 |
約5.4kg(本体) / 約1.3kg(キーボード) |
付属ディスプレイ(最大解像度) |
専用15インチ液晶ディスプレイ PCVA-15XTAP (1024x768) |
|
|
 |
|
■PCV-L450G 主な仕様 |
|
モデル |
PCV-L450G |
プロセッサー |
Celeronプロセッサー600MHz |
キャッシュメモリー |
1次キャッシュ32KB / 2次キャッシュ128KB(CPU内蔵) |
チップセット |
440BX AGPset |
システムバスクロック |
66MHz |
メインメモリー 標準 / 最大 |
64MB / 512MB*1(SDRAM) |
拡張メモリースロット(空き) |
DIMMスロット×2(1) |
グラフィックアクセラレーター |
ATI RAGE 128PRO 4XL
(オンボード、AGP 2×モード対応) |
ビデオメモリー |
8MB(SDRAM) |
表示モード |
1677万色(1280x1024*2、1280x960*3、1024x768、800x600、640x480)
|
フロッピーディスク ドライブ |
3.5インチ×1 |
ハードディスク |
約30GB(Ultra ATA)*4
(Cドライブ約6GB / Dドライブ約24GB) |
ドライブ |
CD-RWドライブ / 読み出し最大20倍速、
書き込み最大4倍速、九州松下 UJDA310 |
MPEG2リアルタイム エンコーダーボード |
PCIスロット搭載 |
外部接続端子(背面) |
●キーボード(MiniDIN×1)●付属液晶ディスプレイ専用ディスプレイ出力(40ピン)●シリアルポート(RS-232C、D-sub 9ピン×1)●パラレルポート(D-sub 25ピン×1)●USB(×1)●オーディオ入出力(ステレオミニジャックライン入出力)●ディスプレイ出力(VGAタイプ、D-sub 15ピン×1)*5 ●モデム用モジュラージャック×2(LINE、TELEPHONE)● i.LINK S400(6ピン)端子×1●MPEG2リアルタイムエンコーダーボード用入出力端子×1(◎ビデオ入力:ビデオ、Sビデオ共用[特殊端子<MiniDIN7ピン>]×1◎ビデオ出力:ビデオ、Sビデオ共用[特殊端子<MiniDIN7ピン>]×1◎オーディオ入力:ステレオミニジャック×1◎オーディオ出力:ステレオミニジャック×1 ◎アンテナ入力端子×1*6) |
外部接続端子(前面) |
● i.LINK S400(4ピン)端子×1●USB(×1)●マイク入力(モノラルミニジャック入力)●ヘッドホン出力(ステレオミニジャック出力) |
メモリースティック スロット(前面)*7 |
メモリースティックスロット×1 |
PCカードスロット |
TypeII×1、CardBus対応 |
拡張スロット(空き) |
PCI×2(0)*8 |
オーディオ機能 |
Aureal VORTEX 8810: AC97準拠
(PCI接続、オンボード) |
内蔵モデム |
最大56kbps(V.90 / K56flex)*9 / 最大33.6kbps(V.34) / 最大14.4kbps(FAX時) |
主な付属品 |
専用液晶ディスプレイ、キーボード、キーボード用ケーブル、縦置き用スタンド、マウス、電源ケーブル、電話線、マニュアル、リカバリーCD×3、「Giga Pocket」専用赤外線リモコン、赤外線受光ユニット(USB直付ケーブル2m)、ビデオ接続用変換コネクター(MiniDIN7ピン←→RCAピン端子)×2、ビデオ接続ケーブル×1(1.5m)、オーディオ接続ケーブル×1(1.5m)、アンテナ接続ケーブル×1(3.6m) |
電源 |
AC100V±10% / 50~60Hz |
消費電力 |
約54W(最大約135W)/スタンバイ時約29W(2.4W)*10 |
エネルギー消費効率 |
R区分0.0207(0.0017)*10 |
本体外形寸法 |
幅約280mm×高さ90mm×奥行335mm
(本体、突起物を除く)、
幅約158mm×高さ約302mm×奥行335mm
(本体縦置き時、スタンド含む)
幅398mm×高さ45mm×奥行178mm(キーボード)
幅398mm×高さ45mm×奥行244mm
(キーボード、パームレスト付き) |
質量 |
約5.5kg(本体) / 約1.3kg(キーボード) |
付属ディスプレイ(最大解像度) |
専用15インチ液晶ディスプレイ PCVA-15XTAP (1024x768) |
|
|
 |
|
■PCV-L350/BP 主な仕様 |
|
モデル |
PCV-L350/BP |
プロセッサー |
Celeronプロセッサー600MHz |
キャッシュメモリー |
1次キャッシュ32KB / 2次キャッシュ128KB(CPU内蔵) |
チップセット |
440BX AGPset |
システムバスクロック |
66MHz |
メインメモリー 標準 / 最大 |
64MB / 512MB*1(SDRAM) |
拡張メモリースロット(空き) |
DIMMスロット×2(1) |
グラフィックアクセラレーター |
ATI RAGE 128PRO 4XL
(オンボード、AGP 2×モード対応) |
ビデオメモリー |
8MB(SDRAM) |
表示モード |
1677万色(1280x1024*2、1280x960*3、1024x768、800x600、640x480) |
フロッピーディスク ドライブ |
3.5インチ×1 |
ハードディスク |
約20GB(Ultra ATA)*4
(Cドライブ約6GB / Dドライブ約14GB) |
ドライブ |
DVD-ROMドライブ / DVD-ROM最大4.8倍速、
CD-ROM最大24倍速 |
外部接続端子(背面) |
●キーボード(MiniDIN×1)●付属液晶ディスプレイ専用ディスプレイ出力(40ピン)●シリアルポート(RS-232C、D-sub 9ピン×1)●パラレルポート(D-sub 25ピン×1)●USB(×1) ●オーディオ入出力(ステレオミニジャックライン入出力)●ディスプレイ出力(VGAタイプ、D-sub 15ピン×1)*5 ●モデム用モジュラージャック×2(LINE、TELEPHONE)● i.LINK S400(6ピン)端子×1 |
外部接続端子(前面) |
● i.LINK S400(4ピン)端子×1●USB(×1)●マイク入力(モノラルミニジャック入力)●ヘッドホン出力(ステレオミニジャック出力) |
メモリースティック スロット(前面)*7 |
メモリースティックスロット×1 |
PCカードスロット |
TypeII×1、CardBus対応 |
拡張スロット(空き) |
PCI×2(1)*8 |
オーディオ機能 |
Aureal VORTEX 8810: AC97準拠
(PCI接続、オンボード) |
内蔵モデム |
最大56kbps(V.90 / K56flex)*9 / 最大33.6kbps(V.34) / 最大14.4kbps(FAX時) |
主な付属品 |
専用液晶ディスプレイ、キーボード、キーボード用ケーブル、縦置き用スタンド、マウス、電源ケーブル、電話線、マニュアル、リカバリーCD×3、ヘッドセットマイク |
電源 |
AC100V±10% / 50~60Hz |
消費電力 |
約42W(最大約135W)/スタンバイ時約2.4W |
エネルギー消費効率 |
R区分0.0017 |
本体外形寸法 |
幅約280mm×高さ90mm×奥行335mm
(本体、突起物を除く)、
幅約158mm×高さ約302mm×奥行335mm
(本体縦置き時、スタンド含む)
幅398mm×高さ45mm×奥行178mm(キーボード)
幅398mm×高さ45mm×奥行244mm
(キーボード、パームレスト付き) |
質量 |
約5.4kg(本体) / 約1.3kg(キーボード) |
付属ディスプレイ(最大解像度) |
専用15インチ液晶ディスプレイ PCVA-15XTAP2 (1024x768) |
|
|
 |
*1 |
標準実装されているメモリーモジュールを取り外し、256MBメモリーモジュール(PCVA-MM256S)を2枚増設した場合です。 |
*2 |
1280x1024は付属液晶ディスプレイでは表示できません。別売モニターが必要です。 |
*3 |
1280x960はPCV-L550/BP・L450G・L350/BPでは表示できません。 |
*4 |
1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。Windowsのシステムから認識できる容量はPCV-L750/BP・L550/BP・L450Gでは約28.5GB(Cドライブ約5.6GB / Dドライブ約22.9GB)、PCV-L350/BPでは約19GB(Cドライブ約5.6GB / Dドライブ約13.4GB)になります。 |
*5 |
別売モニター用です。付属液晶ディスプレイは接続できません。 |
*6 |
CATV、衛星放送のアンテナ信号から映像を取り込むことはできません。 |
*7 |
画像ファイルなど、通常のファイルデータの読み出し/書き込み専用です。「マジックゲート メモリースティック」に著作権保護(暗号化)を施して記録された音声ファイルは、このスロットに装着した状態で再生することはできません。 |
*8 |
ハーフサイズ(ボード長17.4cm)を超えるPCIボードは装着できません |
*9 |
V.90 / K56flexを自動判別して切り換わります。56kbpsはデータ受信時の理論値です。データ送信時は規格上33.6kbpsが最大速度になります。 |
*10 |
( ) 内の数値は、スタンバイ時のモードをシステムサスペンド(メモリー以外の電源供給を止めるモード)に変更した場合の数値です。この場合、付属の赤外線リモコンを使って復帰させることはできません。 |
|
 |
|
■付属ディスプレイ 主な仕様 |
|
モデル |
PCV-L750/BP付属品 PCVA-15QTAP2 |
画面サイズ |
15型 |
最大解像度 |
1280×960 |
表示モード |
約1677*万色(1280×960、1024×768、 800×600、640×480) |
入力信号フォーマット |
TMDS |
スピーカー出力 |
3.0W+3.0W |
ケーブル長さ |
約1.5m |
外形寸法 |
幅約403mm×高さ327mm×奥行172mm(直立ポジション)
幅403mm×高さ297mm×奥行172mm (エルゴノミックアングルポジション) |
質量 |
約3.5kg |
|
モデル |
PCV-L550/BP・L450G付属品 PCVA-15XTAP |
画面サイズ |
15型 |
最大解像度 |
1024×768 |
表示モード |
約1677*万色(1024×768、800×600、640×480) |
入力信号フォーマット |
TMDS |
スピーカー出力 |
3.0W+3.0W |
ケーブル長さ |
約1.5m |
外形寸法 |
幅約403mm×高さ327mm×奥行172mm(直立ポジション)
幅403mm×高さ297mm×奥行172mm (エルゴノミックアングルポジション) |
質量 |
約3.5kg |
|
モデル |
PCV-L350/BP付属品 PCVA-15XTAP2 |
画面サイズ |
15型 |
最大解像度 |
1024×768 |
表示モード |
約1677*万色(1024×768、800×600、640×480) |
入力信号フォーマット |
TMDS |
スピーカー出力 |
3.0W+3.0W |
ケーブル長さ |
約1.5m |
外形寸法 |
幅約403mm×高さ327mm×奥行172mm(直立ポジション)
幅403mm×高さ297mm×奥行172mm (エルゴノミックアングルポジション) |
質量 |
約3.5kg |
|
|
 |
* |
グラフィックアクセラレーターのフレーム補間機能により実現。 |
|