
2台つなげて
ステレオ再生ができる
Bluetooth®スピーカー
Stereo Pair機能を搭載したスピーカー2台をBluetooth®接続することで音楽をステレオで楽しめます。ステレオ再生で音像の立体感や、アーティストがまるで目の前で演奏しているかのような臨場感を楽しんだり、1台を持ち運んで様々な場所でお気に入りの音楽を楽しんだりと、使い方が広がります!
2台接続で本格的な
ステレオ再生を
気軽に楽しむ!
Stereo Pair対応のワイヤレススピーカーを
2台接続して、ステレオ再生を
楽しみませんか?
いつもの音楽に立体感や臨場感が増し、
よりリッチなものに。
Bluetooth接続なのでケーブルが無く、
置く場所を選ばずに設置できるのも
ワイヤレススピーカーならではです!

スマホの音楽を
よりリッチに楽しむ

PCスピーカー
としてもおすすめ

こんなシーンでは手軽に1台を持ち運んで
好きな場所でお気に入りの音楽を楽しむ!
おうちの
様々な場所で

アウトドアや
BBQで

※ 防水・防じん性能については、各製品ページにてご確認ください。
Stereo Pairとは?
Stereo Pair対応のスピーカー2台を
Bluetooth接続することで、
それぞれのスピーカーが左チャンネル(Lch)と右チャンネル(Rch)に早変わり。
2台のスピーカーでステレオ再生し、
より広がりのあるステレオサウンドを楽しめます。

- ※ 同機種を2台ご用意頂く必要があります。Stereo Pair機能使用時、Bluetooth対応コーデックはSBCのみ使用可能です
- ※ ULT FIELD 1/SRS-XE300/SRS-XG300/ULT FIELD 7/SRS-XV800/SRS-XV500は、無料アプリ「Music Center」での接続が必要です
Stereo Pair対応機種はこちら

ワイヤレスポータブルスピーカー
LinkBuds Speaker
ミニマルデザインに確かな高音質
ヘッドホン連携「Auto Switch」機能*1搭載
- *1「Auto Switch」機能は『Sony | Sound Connect』から機能を有効にすることでお楽しみいただけます。
『Sony | Sound Connect』アプリでAuto Switch機能との連携を行ったスマートフォンでのみご使用いただけます。ウォークマン®およびPCなどスマートフォンを除く機器ではご利用いただけません。また、一部のスマートフォンではご利用いただけない場合があります。詳細はこちら
本機能は、お使いの音楽再生アプリによっては動作しないことがあります。
連携する機器はそれぞれ最新のファームウェアにアップデートして下さい。
対応ヘッドホン:LinkBuds Fit/LinkBuds Open/LinkBuds S/WF-1000XM5/WH-1000XM5(2024年10月時点) - *2 2021 年 4 月 1 日以降に販売されたソニーのモデルの本体サイズと比較(2025年4月時点)
- ※ Bluetooth(R)ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標であり、ソニーグループ株式会社及びその子会社はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています