法人のお客様業務用ディスプレイ・テレビ[法人向け] ブラビア 映像機器のリプレース

業務用ディスプレイ・テレビ[法人向け] ブラビア

会議室には
高輝度・高画質のディスプレイがおすすめ

KVイメージ画像

近年、従業員のエンゲージメント向上や企業イメージ向上のため、照明を多く設置したり、大きな窓から外光を取り入れた明るいオフィスが増えています。また、厚生労働省も参照する日本産業規格の「照明基準総則」では、会議室に必要な照度は500ルクスと定義されています。

参考
厚生労働省パンフレット「 職場における労働衛生基準が 変わりました」
(000905329.pdf (mhlw.go.jp))

明るい会議室で、現在ご使用のプロジェクターが暗いとお困りの方は、視認性の高いディスプレイを導入してみませんか。

現在プロジェクターを使用しているお客様の約4割がディスプレイへの買い替えを希望

現在会議室用途でプロジェクターを使用している方の39.1%が、プロジェクターの視認性と準備工数に不満があるため、ディスプレイに買い替えたいと考えています。

ディスプレイへの買い換えを希望するお客様グラフの画像 ディスプレイへの買い換えを希望するお客様グラフの画像

ディスプレイのメリット

①明るい会議室でも見やすい

明るいオフィス環境で、低輝度(およそ5,000lm以下)のプロジェクターを使用すると、照明・外光の影響で資料が見にくく、内容理解が不十分になりがちです。場合によっては、部屋を暗くするために、照明を消したり、カーテンを閉めたりといった余計な手間が必要になります。
ディスプレイなら、明るい会議室でも明瞭に表示することが可能で、スムーズな会議進行と正確な情報伝達を可能にします。

明るい会議室でも見やすいのイメージ画像

②すばやい起動

ランプ式プロジェクターは、電源を入れてから点灯し明るさが安定するまで1分近く時間を要する場合が多く、会議開始までに無駄な時間が発生してしまいがちです。
ディスプレイなら、電源を入れた直後に画面が表示されるため、会議開始の妨げになりません。

すばやい起動のイメージ画像

ディスプレイとプロジェクターを実際に比較してみました

画面の明るさ比較

ディスプレイなら、明るい会議室でも資料の明瞭な表示が可能です。参加者の内容理解を促進します。

画面の明るさ比較のイメージ画像

起動時間比較

ディスプレイは、電源を入れてすぐに画面が表示されます。会議を始めるまでの時間を大幅に短縮することが可能です。

プロジェクターとディスプレイの起動時間比較
右:法人向けブラビアBZ53L(2024年製、新品) 左:プロジェクターVPL-EW578(2017年製、累計使用時間23時間)
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:38
Loaded: 15.49%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:38
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
    • en (Main), selected

    画面表示まで
    1分2秒

    画面表示まで
    2秒

    比較条件

      • ・機種
      • 右:法人向けブラビア『FW-98BZ53L』
        (2024年製 新品)
        (画質モード:スタンダード)
        左:データプロジェクター『VPL-EW578』
        (2017年製、累計使用時間:23時間)
        (画質モード:スタンダード)
        にて同等の画面サイズ(98V型相当)で投影
    • ・会議室の明るさ 約550ルクス
    • ・会議室の照明オン
    • ・会議室左側の窓のブラインドを開けた状態

    会議室には法人向けブラビアがおすすめ

    高画質
    会議室のどこからでも見やすい
    高い視認性

    4Kの高精細画質により後ろの席から見やすいのはもちろんのこと、視野角が広く斜めから見ても色の変化が少ないため、端の席からでも高い視認性を確保。
    奥行きのある部屋でも幅広の部屋でも、座席レイアウトを選ばず設置できます。また「ディープブラック・ノングレアコーティング」*採用により明るい会議室でもコントラストの高い映像を表示します。

    *対応モデル:BZ53L・BZ40Lシリーズ

    法人向けブラビア:『ディープブラック・ノングレアコーティング』で映り込みの抑制と高画質を両立
    これが、ビジネスのためのブラビア。 映り込みの抑制と高画質を両立する『ディープブラック・ノングレアコーティング』をご紹介
    Video Player is loading.
    Current Time 0:00
    Duration 4:15
    Loaded: 2.33%
    Stream Type LIVE
    Remaining Time 4:15
     
    1x
      • Chapters
      • descriptions off, selected
      • subtitles off, selected
      • en (Main), selected

      利便性
      使い勝手のよい利便性で
      日々の業務を効率化

      モデルによって対応している機能が異なります。詳細はこちら >

      ケーブル接続するだけでPC画面を表示
      会議の無駄な待ち時間をカット

      ディスプレイを使って会議を行う際、リモコンがすぐに見つからなかったり、設定に戸惑ってPCをすぐに表示できなかったりしがちです。ブラビアなら、HDMIケーブルでPCと接続するだけで電源が入り画面表示まで完了。別のPCに2本目のHDMI ケーブルをつなげば、すぐに画面も切り替わります。

      ※HDMI自動連動にはプロ設定が必要です

      設定詳細など詳しくはこちら >

      HDMI自動連動だけではなく、会議室利用に便利な機能を搭載したアプリ、「BRAVIA Meeting Free」に関して詳しくはこちら >

      すぐさま始めたい短時間会議に便利のイメージ画像
      すぐさま始めたい短時間会議に便利
      次々と発表者が代わる会議も待ち時間なしのイメージ画像
      次々と発表者が代わる会議も待ち時間なし

      大型ディスプレイおすすめラインアップ

      映り込みを抑えた高輝度・高画質な98V型
      フラッグシップモデル

      BZ53L

      98V型 98V型

      輝度:780cd/m2

      BZ53L

      高画質と映り込みの抑制を両立した
      プレミアムモデル

      BZ40Lシリーズ

      • 85V型 85V型
      • 75V型 75V型
      • 65V型 75V型
      • 55V型 75V型

      輝度:700cd/m2 ※85V型は650cd/m2

      BZ40Lシリーズ

      さらに大きな空間でも
      スペースに応じて選べる
      ソニーの商品ラインアップ

      ソニーの商品ラインアップのイメージ画像 ソニーの商品ラインアップのイメージ画像

      大きな会議室やプレゼンルーム、ホールなどにはソニーの明るいデータプロジェクターやCrystal LEDがおすすめ

      大きな会議室やプレゼンルーム、ホールなどにはソニーの明るいデータプロジェクターやCrystal LEDがおすすめ

      お気軽にお問い合わせください

       概算見積の請求  

      ご購入に関する相談は
      「法人のお客様向け購入相談デスク」

      受付時間:月~金 10:00~18:00/土・日・祝日 休み

      ※ 携帯電話・一部のIP電話などで
      ご利用になれない場合がございます

      商品情報や仕様のお問い合わせは
      「ブラビア法人様向け相談窓口」

      受付時間:月~金 10:00~18:00/土・日・祝日 休み

      ※ 携帯電話・一部のIP電話などで
      ご利用になれない場合 050-3754-9774

      •  * 部品購入については、<本体付属品の購入>のページから購入することが可能です。また、購入ページ内で記載がない部品については、「メールで注文・お問い合わせ」からお問い合わせをお願いいたします