※明治大学 生田キャンパス 振動実験解析棟にて実施しました
※本耐震実験はソニーストアで採用している壁掛け工法ジャストップ株式会社「ジャストップシステム」(特許取得済み)の耐震性能実験になります。(旧会社名はアースクリーン株式会社です)
ジャストップ株式会社のホームページは こちら
※耐震実験で使用した商品は、4K有機ELテレビ「KJ-65A8F」と壁掛けユニット「SU-WL450(別売)」、4K液晶テレビ「KJ-85X8500F」と
壁掛けユニット「SU-WL500(別売)」です
※耐震実験で使用した壁の素材は、石膏ボード:9.5mm厚で910mm×1820mm、木組み:2x4工法、補強部材:J-4514を2枚使用、金具:間柱には一切固定せず、補強部材のみに固定しております。
4種の地震波で実験を行った結果、テレビは落下しませんでした。
最大入力加速度[ガル] | 最大入力速度[カイン] | 最大入力振幅[mm] | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
使用商品 | 地震波 | x | y | z | x | y | z | x | y | z |
4K有機ELテレビ KJ-65A8F 壁掛けユニット SU-WL450 |
東日本大震災 | 1066.5 | 721.9 | 716.1 | 51.2 | 32.1 | 19.6 | 28.5 | 18.7 | 8.3 |
東日本大震災 | 1030.9 | 721.0 | 718.4 | 51.3 | 32.1 | 18.9 | 28.4 | 18.7 | 8.1 | |
阪神・淡路大震災 | 727.2 | 549.8 | 288.2 | 62.1 | 49.4 | 26.3 | 80.0 | 49.8 | 37.9 | |
阪神・淡路大震災 | 723.6 | 554.0 | 288.1 | 62.2 | 49.5 | 26.3 | 80.1 | 49.7 | 37.7 | |
熊本地震(益城) | 932.1 | 570.7 | 671.5 | 88.9 | 52.9 | 26.9 | 78.8 | 49.6 | 12.0 | |
熊本地震(益城) | 929.2 | 568.2 | 671.7 | 89.1 | 52.9 | 27.0 | 78.8 | 49.6 | 11.9 | |
新潟県中越地震 | 789.0 | 903.7 | 620.0 | 63.3 | 45.5 | 23.4 | 95.1 | 46.8 | 24.8 | |
新潟県中越地震 | 782.0 | 889.7 | 589.7 | 63.2 | 45.5 | 23.4 | 94.7 | 46.7 | 24.7 | |
4K液晶テレビ KJ-85X8500F 壁掛けユニット SU-WL500 |
東日本大震災 | 1027.2 | 674.5 | 815.9 | 49.2 | 30.8 | 18.8 | 28.2 | 17.8 | 8.0 |
東日本大震災 | 1035.5 | 681.0 | 771.7 | 49.4 | 30.1 | 18.5 | 28.1 | 17.8 | 8.0 | |
阪神・淡路大震災 | 724.1 | 521.1 | 298.0 | 62.0 | 49.3 | 25.9 | 80.3 | 50.1 | 37.9 | |
阪神・淡路大震災 | 725.6 | 524.6 | 302.3 | 61.9 | 49.4 | 25.9 | 80.3 | 50.2 | 37.8 | |
熊本地震(益城) | 952.4 | 532.0 | 653.7 | 88.6 | 52.5 | 25.8 | 78.9 | 49.7 | 11.8 | |
熊本地震(益城) | 950.6 | 533.7 | 645.1 | 88.4 | 52.5 | 25.8 | 79.0 | 49.9 | 11.9 | |
新潟県中越地震 | 778.3 | 835.6 | 549.2 | 64.4 | 46.3 | 23.6 | 96.1 | 46.5 | 24.5 | |
新潟県中越地震 | 783.6 | 854.1 | 540.9 | 64.5 | 46.3 | 23.5 | 96.1 | 46.5 | 24.6 |
加速度の単位で、人間や建物にかかる瞬間的な力のこと
地震動の最大速度で一秒間にどれだけ変位するかを表す単位
地震名 | 発生年月日 | マグニチュード | 最大震度 |
---|---|---|---|
胆振地方中東部 北海道胆振東部地震 |
平成30年(2018年)9月6日 | 6.7 | 7 |
熊本県熊本地方など 熊本地震 |
平成28年(2016年)4月14日〜 | 7.3※1 | 7※2 |
三陸沖 東北地方太平洋沖地震 (東日本大震災) |
平成23年(2011年) 3月11日 | 9.0※3 | 7 |
岩手県内陸南部 岩手・宮城内陸地震 |
平成20年(2008年) 6月14日 | 7.2 | 6強 |
新潟県上中越沖 新潟県中越沖地震 |
平成19年(2007年)7月16日 | 6.8 | 6強 |
引用:気象庁
※1 「平成28年(2016年)熊本地震」における最大規模の地震(4月16日1時25分熊本県熊本地方の地震)を記載している。
※2 4月14日21時26分熊本県熊本地方の地震及び4月16日1時25分熊本県熊本地方の地震の最大震度を記載している。
※3 モーメントマグニチュード。
日本は、世界でも有数の地震多発地帯であり、世界で起こっている地震のおよそ1割にあたる地震が日本とその周辺で発生しています。
過去には幾度となく大きな地震に見舞われ、地震による揺れや津波により多大な被害を繰り返し受けてきました。過去に大きな被害をもたらした地震は特定の地域に限って発生したわけではなく、日本全国各地で発生しています。そして今後も、日本のどこでも大きな地震が発生する可能性があります。
引用:気象庁
※世界の地震分布(1960年〜 2017年、M≧6.0)位置及びマグニチュード(M)は米国地質調査所による。