HDMIケーブル(同梱)で接続すれば、3Dおよび2D対応の<ブラビア>(*1)などの大画面テレビで高画質な3D映像が楽しめます。HDMI接続時の3D映像信号転送方式には「フレームパッキング」方式(*2)を採用。右目用・左目用の各画像ともに1920×1080の非圧縮の2つのフルハイビジョン信号により、高画質なフルハイビジョン3D映像を再現します。
ソニー製3D対応BDレコーダー(*1)/ブルーレイ/HDD搭載液晶テレビ<ブラビア>(*2)(*3)で、”ハンディカム”のワンタッチディスク機能を用いて、3Dモードで撮影した動画を、3Dのままブルーレイディスクへ保存することができます。
また、AVCHD Ver2.0対応のブルーレイディスクレコーダーでは、本体の内蔵HDDに3Dモードで撮影した動画を保存することが可能です(*4)(*5)。
本体メモリーに記録した2D/3D映像データは、USBアダプターケーブル(同梱)を使えば、ダイレクトコピー機能により、外付けハードディスクドライブやPC内蔵のハードディスクドライブにデータをコピーして保存できます。また、ハードディスクドライブに保存された映像は、本体を介して再生することも可能です。
「PMB(Picture Motion Browser)」を使えば、2D/3D映像をPCのハードディスクに保存したり、分割・削除などの編集が可能です(3D映像を取り扱う場合、画面表示は2D)。
また、撮った映像を取り込み、「カレンダー表示」でかんたんに見たいシーンを検索、再生することができます。さらに、フォルダやラベルなど異なる分類で一覧表示できる「リストビュー」、動画を一定間隔ごとにサムネイル表示する「フィルムロールインデックス」や「顔検索」など、便利な検索機能が充実。見たい映像をスムーズに見つけ出すことができます。
3Dモードで撮影した映像の取り込み、管理、編集、再生、ディスク作成(*1)等の機能に対応しました。従来どおりの使い勝手で楽しめます。また、撮影した3D動画を「YouTube(TM)」にアップロードすれば、「YouTube(TM)」側でフォーマット変換をして2D対応のパソコンでも3D映像を楽しめます(*2)。