商品情報・ストアICレコーダー/集音器 「PCM-A10」本体ソフトウェア アップデート方法 (Ver 1.01)

本体アップデート情報

「PCM-A10」本体ソフトウェア アップデート方法 (Ver 1.01)

当ページでは最新バージョン(Ver 1.01)のアップデート方法を説明します。(アップデート内容の確認はこちら

下記の手順にしたがって、アップデート作業を行ってください。

■対応パソコン(2020年8月27日現在)

●対応OS

  • Windows® 10 Home / Windows® 10 Pro

  • Windows® 8.1 / Windows® 8.1 Pro

  • macOS™ v10.13~v10.15

※Windowsの互換モードには非対応

※日本語版標準インストールのみ

●動作環境

  • CPU:
    1GHz以上

  • Memory:
    1 GB以上 (32ビット版) / 2 GB以上 (64ビット版)

■アップデートの前に

1. 内蔵メモリーに保存されている音声ファイルやデータファイルをパソコンに保存 (転送)
万一に備え、大切な音声ファイルやデータファイルはお客さまのパソコンなどへあらかじめ保存していただけますようお願い申し上げます。
本アップデートにより、対象製品に記録されている音声ファイルやデータファイルが破損または消去された場合であっても、当社は責任を一切負いかねます。

2. アップデートの際、対象製品に40MB以上の空き容量が必要になります。空き容量が足りない場合は、本体内の音声ファイルやデータファイルを削除するかパソコンに転送し、空き容量がある状態にしてアップデートしてください。

■アップデートの手順

1. 本ページの一番下の「ダウンロード」ボタンをクリックすると、ファイルのダウンロードが開始されます。表示されるダイアログボックスにしたがって、アップデートプログラムをパソコンに保存してください。

2. ダウンロードが終了したら、リニアPCMレコーダーをパソコンにUSB接続してください。

3. パソコン上で起動しているソフトウェアはすべて終了してください。

4. パソコンに保存したアップデートプログラムをダブルクリックし、画面の指示にしたがって、操作してください。

※実行中はパソコンからリニアPCMレコーダーを取り外さないでください。

※実行中は自動的にリニアPCMレコーダーがシャットダウンします。お使いのパソコンによってUSB切断のメッセージが表示される場合があります。

※macOS 10.15をご使用のお客様へ
macOS 10.15を搭載したパソコン上でアップデートプログラムを起動すると、初回起動時に、[リムーバブルボリューム上のファイルにアクセスしようとしています]ダイアログが表示されます。このとき、[OK]をクリックすると、アップデートが始まります。[許可しない]を押下すると、エラーが表示され、アップデートができませんので、ご注意ください。

5. ソフトウェア更新の終了メッセージが表示されたら、[終了]をクリックしてください。

以上でアップデート作業は終了です。

【ご注意】

  • アップデート作業は、「コンピュータの管理者」または「管理者」に所属するユーザー名でログインした後に実行してください。また、ユーザー名に全角文字をご使用の場合は、半角英数字のユーザー名で新規アカウントを作成してください。
  • 「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、内容をご確認のうえ、[はい]をクリックしてください。
  • アップデートにより本体のデータが消去されることはありませんが、なんらかの理由でアップデート失敗したときのために、バックアップをおすすめします。

■アップデート後の確認

アップデート作業が終了したら、次の手順で本体ソフトウェアのバージョンを確認してください。

1. HOMEボタンを押し、ホームメニューを表示する。

2. 「各種設定 各種設定」⇒「共通設定」⇒「本体情報」を選ぶ。
「本体ソフトウェア:」の項目を確認してください。

Windows
ダウンロード ダウンロードファイル名:PCM-A10_V101.exe
ダウンロードファイルのサイズ:13.6MB
アップデート後のバージョン:Ver 1.01
Macintosh
ダウンロード ダウンロードファイル名:PCM-A10_V101.dmg
ダウンロードファイルのサイズ:12.8MB
アップデート後のバージョン:Ver 1.01

※macOS 10.15をご使用のお客様へ
macOS 10.15を搭載したパソコン上でアップデートプログラムを起動すると、初回起動時に、[リムーバブルボリューム上のファイルにアクセスしようとしています]ダイアログが表示されます。このとき、[OK]をクリックすると、アップデートが始まります。[許可しない]を押下すると、エラーが表示され、アップデートができませんので、ご注意ください。

ICレコーダー/集音器 サイトマップ