フォトグラファー 池谷友秀 「地上ではできない、水中ならではの構図や演出を極めたい」
水の中の人物の陰影をα7S IIで表現するフォトグラファー池谷友秀氏にαならではの水中撮影の極意を聞いた。
α7S II
水の中の人物の陰影をα7S IIで表現するフォトグラファー池谷友秀氏にαならではの水中撮影の極意を聞いた。
α7S II
自主制作コンテンツ「PIECE OF TOKYO」の作品を通して、何を伝えたいのか。このプロジェクトでなぜα7S IIとα7R IIが撮影機材に選ばれたのか。映像ディレクター 松 宏彰氏、カメラマン Haya氏に語ってもらった。
α7S II|α7R II
写真家 魚住誠一氏が試したフォトグラファー視点の動画の面白さ
柏倉氏が捉えた、西表島の大自然。本編に採用された5枚の写真について、柏倉氏が撮影時に感じたこと、その想いを語ります。
α7R Ⅱ|α7S Ⅱ
α7SⅡが捉えた石垣島の美しい夏の夜空をタイムラプス動画でお愉しみください。
α7S Ⅱ
見る者を惹きつける作品には、何度でも見たくなるような工夫が散りばめられている。藤代雄一朗監督にαの映像はどのように見えているのか。
α7S
フォトグラファーとしての特長を活かしながら、CMを中心にムービー制作にも積極的に関わっている梅澤勉氏。ソニーα7S IIをMoVI(スタビライザー)に搭載て行う梅澤式撮影方法を紐解いていく。
α7S Ⅱ
写真家の桃井一至氏にRX100 Vでの作品制作をお願いしました。さまざまなシチュエーションの撮影に挑んだなか見えてきた、RX100 Vの魅力について語っていただきました。
RX100 V
ソニーのEマウントレンズ“Gマスター”のカタログで使用される作例写真を多数手がけている写真家、森本真哉氏にAマウントの新モデルα99 IIでの撮影をお願いした。その作例とともにα99 IIの魅力をご紹介します。
α99 II
PlayMemories Camera Appsの最新アプリ「デジタルフィルター」がリリース。風景撮影にぴったりの機能が拡充されています。
見たままの美しい瞬間を撮るために今ベストなカメラはα7R II
〜前編・センサー&電子ビューファインダー〜
α7R Ⅱ|α7 Ⅱ|α7 S|Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS|FE 24-70mm F2.8 GM
TYOによる東京の魅力を国内外に発信していくというこのプロジェクトも、この冬に第3弾『とう と きょう』が完成。制作を担当したクリエイティブ・ディレクター松氏と監督の合田氏、カメラマンの尾道氏に、作品とカメラの魅力について語ってもらった。
α7S Ⅱ|FE PZ 28-135mm F4 G OSS
花や自然をダイナミックな構図で撮り続ける写真家・並木 隆氏。2017年4月に発売するGマスターFE 100mm F2.8 STF GM OSS」を使い、描いたもの、感じたこととは。
α7R Ⅱ|FE 100mm F2.8 STF GM OSS|FE 90mm F2.8 Macro G OSS|FE 70-200mm F2.8 GM OSS
著名カメラマンによるスペシャルセミナーを動画公開!
「虹色に表情を変える、まだ見たことのない滋賀」をテーマに滋賀県・びわ湖の魅力を映像で届けるプロジェクト。滋賀県の名所が見せる、色とりどりの美しさがあふれる映像がついに完成しました。
α7R II|α7S II
一眼カメラの機動性の良さに着目してメイン機、またはサブ機として様々な作品作りに取り入れてきたスミス監督は、ソニーαシリーズと出会ったことで、今までにない撮影のアイデアを思いついたようだ。
α7S II
ライフワークである「私説・大磯百景」から、月ごとの厳選した作品を掲載。ただうまいだけでなく、自分ならではの写真が撮りたくなっている方々へ
東京カメラ部”10選”とコンテスト入賞者による、RX100シリーズで撮影された作品を紹介。
RX100 Vの作品を追加し、大幅リニューアル。
RX100 V|RX100 IV|RX100 III
スミス監督は、氣志團やマキシマムザホルモンからでんぱ組.incやNMB48など幅広いジャンルのミュージックビデオ(以下、MV)を手がける、いま注目の新進気鋭の映像演出家。クリエイティブな発想とオシャレかつ、不思議な世界観を打ち出す、話題の映像演出家からみたソニーαとは。
α7S Ⅱ
極寒の道東が舞台となったCM撮影。カメラマン柏倉氏を追い続けた制作クルーに雪の中での撮影秘話などを伺いました。
α7S Ⅱ|FE 70-200mm F2.8 GM OSS|300mm F2.8 G SSM II|FE 24-70mm F2.8 GM|FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
「ナショナルジオグラフィック」2016年フォトコンテストのネイチャー部門で日本人初の1位に輝いた、写真家・井上浩輝氏。野生動物や北海道の自然をRX10 IIIで撮った、その感触について伺った。
RX10 III
「ナショナルジオグラフィック」2016年フォトコンテストのネイチャー部門で日本人初の1位に輝いた、写真家・井上浩輝氏。ストーリー性の高い数々の作品は、どのように撮影されているのだろうか。
RX10 III
新しい技術や機材が出るとそれをすぐ作品に取り入れるスミス監督は、フルHDで120pのハイスピード(HS)が撮れるα7S IIに、他社製品にはない演出や制作上のメリットを感じて、自然とαを選択することになったという。
α7S Ⅱ
柏倉氏が捉えた北海道は道東の大自然。CM本編に採用された6枚の写真について柏倉氏が撮影時に感じたこと、その思いを語ります。
α7R Ⅱ|α6500|FE 70-200mm F2.8 GM OSS|FE 24-70mm F2.8 GM
瞳AFが実現する、その瞬間に集中できる喜び
〜SEL55F18Z, SEL90M28G〜
α7R Ⅱ|Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA|FE 90mm F2.8 Macro G OSS
〜カメラマンが実感した、αの魅力〜
撮影のフローを革新する、電子ビューファインダー
α7R Ⅱ|α7S Ⅱ|α7 Ⅱ|Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA|Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS|FE 24-70mm F2.8 GM|FE 70-200mm F2.8 GM OSS
ファッションやビューティ、広告など様々なジャンルの被写体を撮影するフォトグラファー堀内僚太郎さん。最近では仕事で培った技術を活かしてより専門性の高い時計の撮影を行なっているなかで、ソニーα7R IIという撮影の頼もしい相棒を見つけたようだ。
α7R Ⅱ|FE 90mm F2.8 Macro G OSS
柏倉氏が捉えた、北海道“道東”の大自然。ナショナルジオグラフィックとソニーの共同制作により珠玉の映像「αが捉える光と影」が生まれました。
α7R Ⅱ|α7S Ⅱ|α6500|FE 70-200mm F2.8 GM OSS|FE 24-70mm F2.8 GM
「虹色に表情を変える、まだ見たことのない滋賀」をテーマに滋賀・びわ湖の魅力を映像で届けるプロジェクト。冬の撮影の舞台裏を、日本を代表するカメラマン 瀬野氏に伺いました。
α7S II|Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS|Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS|RX10 III
著名なプロカメラマンが行うスペシャルセミナーや、新商品を体験できる特設コーナーの情報を更新。
ファッション、ポートレイトなど様々なジャンルで活躍するフォトグラファーの堀内僚太郎氏。一方で、ライフワークとして東ヨーロッパに暮らす人々の生活風景や滝の撮影をハイスピードで撮り続けるなど、活発に活動を続けている氏の撮影スタイルに迫る。
α7R II|Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS|FE 90mm F2.8 Macro G OSS
中井氏が美しい鉄道風景を探して旅をするデジタルカメラマガジンとのタイアップ企画。本誌では見れない撮影裏話を毎月コラム形式でお届けします!
α6500|FE 70-200mm F2.8 GM OSS
αレンズ史上最高のぼけ味にこだわったSTFレンズ
FE 100mm F2.8 STF GM OSS
プロの4K動画撮影に求められる高い操作性と描写性能を追求したSuper 35mm/APS-Cフォーマット電動ズームレンズ
E PZ 18-110mm F4 G OSS
本格的な撮影を気軽に楽しめる高画質・小型軽量な大口径中望遠単焦点レンズ
FE 85mm F1.8
広告、ファッション、ビューティ、物撮り、雑誌、映画のポスターなど様々なジャンルで活躍するフォトグラファーの堀内僚太郎さんに、ソニーのα7R IIを使い始めたきっかけや、実際に撮ってみて実感したことを伺う。
α7R II
写真と動画の新しい表現手法の最先端で活躍する写真家・映像作家、染瀬直人は、RX100をどのように使っているのか、その一端を明かしてもらった。
RX100|RX100 IV
NDフィルター不要で幅広いダイナミックレンジを再現し、明暗差の大きいシーンで活用できるアプリケーション「スカイHDR」。その使用感をスペンサー・パブロ氏が語る。
α7R II
TYOが発信する自主制作プロジェクト「PIECE OF TOKYO」の第二弾として公開された『東京音℃』。α7シリーズが使われた理由や撮影秘話、α7シリーズだからこそ撮れた映像などを、監督の番場氏、カメラマンの渡辺氏、クリエイティブ・ディレクターの松氏に伺った。
α7S II
「感動は、クリエイティブの原点だ」
応募作品より、グランプリ、準グランプリ、審査員賞が決定致しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
プロカメラマンが、現場で使うカメラに選んだα7シリーズ。
デジタル時代の一眼に、一眼レフではなくあえてミラーレスのα を選択した理由を、作例と技術解析の両面から語る。
広大な自然の中、たっぷりの雪を抱えた急峻な山々を滑るプロスノーボーダー、プロスキーヤーたち。雄大な雪山でアクロバティックなライディングにチャレンジしながら自由に自己表現をする彼らを、長年にわたって撮り続けてきたカメラマン、田島継二氏が撮影機材として選んだのはα7S IIだった。
α7S II|FE 70-200mm F4 G OSS|FE PZ 28-135mm F4 G OSS|SEL057FEC|FE 28mm F2
いま世界中が注目するVRなど、写真と動画の新しい表現手法の最先端で活躍する写真家・映像作家、染瀬直人。どこの国に出かけるときも、RX100 IVをいつも下げているという。表現の開拓者は、RX100を使って何を撮るのか。〈前編〉
DSC-RX100M4|DSC-RX100M3|DSC-RX100M2|DSC-RX100
魚住氏がα99 IIにレンズSAL50F14Zのみで 撮りおろした新作ポートレートをお届けします。α99 IIでポートレート写真を撮る使用感を語っていただきました。
α99 II|Planar T* 50mm F 1.4 ZA SSM
2016年12月に発売となったα6500は、α6300の基本性能をベースにオールラウンダーとしての資質を極めたカメラ。開発メンバーに開発秘話を伺い、進化の裏側に迫る。
α6500
ワールドワイドで誰が見ても美しい映像を目指す映像ディレクター岩元康訓氏に、ソニーα7S ・α7S IIでどんな映像を撮りたいと考えているのか伺う。
α7S II
中井氏が美しい鉄道風景を探して旅をするデジタルカメラマガジンとのタイアップ企画。本誌では見れない撮影裏話を毎月コラム形式でお届けします!
α7S II|Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS|FE 70-200mm F4 G OSS
岩元康訓氏がディレクションに専念するときは、カメラマンとして映像撮影を行っているという竹内卓彌氏にα7S IIの使用感を聞いた。
α7S II|α7S|XLR-K1M
「いつまでも守りつづけたい日本の自然」をテーマに作品を募集。
最優秀賞には100万円の賞金を贈呈します。(応募期間:2017年3月31日まで)
雄大な自然から少数民族の姿、そしてドキュメンタリーまで、ワールドワイドで様々な映像を手掛けてきた岩元康訓氏に、αシリーズを使用する理由を伺う。
α7S II|α7S
待ち望まれていたα99 IIが2016年11月にソニーから発売された。沈黙を守り続けていた伝説のAマウントモデルはどのように進化し、新たなステージを迎えるのか、開発者に伺う。
α99 II
世界最速の高速AFと高速連写性能を誇る、RXシリーズ最新モデル「RX100 V」のモニター使用によるユーザーレビューをご紹介。
RX100 V
サイト誕生の6/1から11/30まで公開された記事の中で、特に人気のあった記事を10個、お奨めします。
著名な写真家4名が審査員を務めるフォトコンテスト。
4つの部門で応募受付中
※応募締切: 2017/1/27(金)
「虹色に表情を変える、まだ見たことのない滋賀」をテーマに滋賀・びわ湖の魅力を映像で届けるプロジェクト。秋の撮影の舞台裏を、日本を代表するカメラマン 瀬野氏に伺いました。
α7S II|α7R II|FE PZ 28-135mm F4 G OSS|Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS|Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA
1型センサーの高画質を極めたRX100 IVの発売から2年。ボディサイズはそのままに、世界トップクラスの高速AF/高速連写を身に付け登場したRX100 Vはどのようにして生まれたのか。開発に携わった4人のメンバーにお話しを伺った。
RX100 V
CDジャケット撮影からファッション、広告写真の分野で活動する傍ら、自身のライフワークとして「コントロール」をテーマに作品を撮り続けている彼に、α7S IIでの水中撮影の魅力を伺いました。
α7S II
あなたの写真を、ワンランク上の世界へ。
豊富なテーマの中から、あなたのスタイルに合わせて選べるプロセミナー情報を更新しました。
中井氏が美しい鉄道風景を探して旅をするデジタルカメラマガジンとのタイアップ企画。本誌では見れない撮影裏話を毎月コラム形式でお届けします!
α99 Ⅱ|70-400mm F4-5.6 G SSM II|500mm F4 G SSM
映像業界に長く身を置き、CM/PVを中心にクリエイティブな映像作品を撮影してきた江夏由洋氏。映像制作の現場で“デジタル一眼カメラ”を使う意味とは? FEレンズの魅力とともに語っていただいた。
α7S II|α7R II|Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS|Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS|FE 70-200mm F4 G OSS
ウェディングムービー制作の第一線で活躍する前田氏は、何を大切にしているのか。それを実現するレンズへの想いを伺う。
α7S II|Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA|Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
プロフォトグラファー・ビデオグラファーから一般のお客様まで、αユーザーの活動をサポートする“α Plaza”を、銀座、大阪、名古屋、福岡、札幌の全国5か所のソニーストアに、順次オープンします。
ライフワークとして撮影している水中撮影の分野では、「生と死」というテーマに挑み続け、人間と水との濃密な関係を強く表現している池谷氏にα7S IIの印象を伺う。
α7S II
ソニーのEマウントレンズ“Gマスター”のカタログで使用される作例写真を多数手がけている写真家、森本真哉氏にAPS-Cフォーマットの新モデルα6500を使って撮影をお願いした。
α6500
東京カメラ部“10選”とコンテスト受賞者による、RX100シリーズで撮影された作品を紹介。
新たに新商品RX100 Vの作品を追加してリニューアル。
RX100 V|RX100IV|RX100 III
世界20カ国以上、約50カ所のサーキットなどへ赴き、約300以上のレース・ラリー等のモータースポーツを撮影し続けてきた「流し撮り」の達人である池之平氏に、α99 IIについてお話を伺った。
α99 II
モータースポーツや一般車を撮り続け「流し撮り職人」としても知られる池之平昌信氏。圧倒的なスピード感と選手たちのドラマともいえる、バイクレースをα6500で撮影してもらい、その感想を伺った。
α6500
一枚絵の美しさにこだわるフォトグラファーとしての特長を活かしながら、CMを中心にムービー制作にも積極的に関わっている梅澤勉さんが最近夢中になっているのがソニーα7S IIをMoVI(スタビライザー)に搭載して被写体を自由に狙っていく撮影スタイルだという。
α7S Ⅱ
厳しくも美しい雪山でスノーボーダーを撮り
続けるプロカメラマン 柳田由人氏に、エクストリームスノーボーディングの撮影でα7R IIを使った感想をお聞きしました。
α7R Ⅱ
中井氏が美しい鉄道風景を探して旅をするデジタルカメラマガジンとのタイアップ企画。本誌では見れない撮影裏話を毎月コラム形式でお届けします!
α7R Ⅱ|Planar T* FE 50mm F1.4 ZA
「虹色に表情を変える、まだ見たことの無い滋賀」をテーマに、季節ごと、時間ごとに印象を変える、びわ湖の多彩な美しさを表現した映像を制作するプロジェクトがスタート。
α7R Ⅱ|α7S Ⅱ
・プロフェッショナル部門 締切2017年1月11日(水)08:59 日本時間
・一般公募部門 締切2017年1月6日(金)08:59 日本時間
・ユース部門 締切2017年1月6日(金)08:59 日本時間
・学生フォーカス部門 締切2016年12月6日(火)08:59 日本時間
一枚絵の美しさにこだわるフォトグラファーとしての特長を活かしながら、CMを中心にムービー制作にも積極的に関わっている梅澤さん。αとの出会いから、フォトグラファー目線の映像制作の楽しさについて梅澤さんに語ってもらった。
α7S Ⅱ
中西 学氏が、普段の撮影でも愛用している、FEレンズ3本 についてのインタビュー記事をご覧ください。
α7R Ⅱ|Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
FE 90mm F2.8 Macro G OSS
舞台は原始の森が残る西表島。今回は、過酷な撮影環境で行われたCM制作の舞台裏に迫ります。
α7R Ⅱ|α7S Ⅱ
G Masterとは何か。光学設計のこだわりとは―。レンズの設計思想やメカ設計のこだわりを開発陣が語る。
FE 85mm F1.4 GM
αユーザー待望の50mmマクロ。発売を心から待ち望んでいたという鈴木氏による、日常を切りとった撮りおろしスナップをご覧ください!
α7 Ⅱ|FE 50mm F2.8 Macro
決定的瞬間を確かに捉える、革新のオールラウンダー
α6500
G Masterとは何か。光学設計のこだわりとは―。レンズの設計思想やメカ設計のこだわりを開発陣が語る。
FE24-70mm F2.8 GM
柏倉氏が捉えた、西表島の大自然。ナショナルジオグラフィックとの共同制作により珠玉の映像が生まれました。
α7R Ⅱ|α7S Ⅱ
藤代雄一朗監督は自ら監督・撮影・編集するワンオペレーションが基本。今年からソニーα7Sで制作し始めた藤代監督に画作りの秘密に迫る。
α7S
2016年9月24日、東京・銀座に「GINZA PLACE」がオープン。「ソニーショールーム/ソニーストア銀座」は4階から6階の3フロアで構成され、オープン初日の24日と翌25日は、移転オープニングイベントが開催されました。
ソニービルのリニューアルに向け、プロフェッショナルフォトグラファーの高木康行氏が、現在のソニービルの姿を公の記録として残すべく撮影を進めている。
Cyber-shot RXシリーズオーナーの東京カメラ部コンテスト入賞者がRXシリーズの魅力と撮影術を語る。
RX100 III|RX10 III
中井氏が美しい鉄道風景を探して旅をするデジタルカメラマガジンとのタイアップ企画。本誌では見れない撮影裏話を毎月コラム形式でお届けします!
α7R Ⅱ|FE 24-70mm F2.8 GM
世界最速の高速AFと高速連写で、一瞬を鮮鋭に捉える
RX100 V
S-LogとLUTのテクニックをより身近に
α7S
女優 二階堂ふみさんを撮り下ろした「わたしの記念写真」展と、お客様ご自身を主役にして撮影するイベント「鈴木心写真館 in ソニー ショールーム/ソニーストア 銀座」。二つのイベントについて、写真家・鈴木心が想いを語る。
α7S|α7R Ⅱ
スピードと解像度を追求したAマウントフラッグシップ一眼
α99 Ⅱ
写真家 森本真哉
α7R Ⅱ|FE 70-200mm F2.8 GM OSS
写真家・諸永恒夫。RX100で日常のスナップを撮りまくる。RX100の魅力とは何か?諸永氏が切り取った写真とともに紹介する。
RX100
写真家・諸永恒夫。RX100で日常のスナップを撮りまくる。RX100の魅力とは何か?諸永氏が切り取った写真とともに紹介する。
RX100
星野尚彦:8×10でしか撮れなかった濃密表現をα7RⅡで具現化
α7R Ⅱ
中井氏が美しい鉄道風景を探して旅をするデジタルカメラマガジンとのタイアップ企画。撮影裏話を毎月コラム形式でお届けします!今回は記念すべき第一回目!
α7R Ⅱ|α7S Ⅱ
小雨降る天候でこそ撮りたいと思った奥入瀬の森。柏倉氏が魅せられた原風景をご覧ください。
α7R Ⅱ
フォトグラファー星野尚彦氏による、まだ誰もやったことのないモノクロデジタルへの探求。α7R Ⅱ でHDRを駆使し、表現したい思いをかたちにする。
α7R Ⅱ
ソニーショールーム/ソニーストア 銀座の移転オープニングイベントとして、写真家鈴木心さんが女優 二階堂ふみさんを撮り下ろした「わたしの記念写真」展、あなたを主役にして撮影するイベント「鈴木心写真館 」、そしてトークイベントを開催します。
フォトグラファー、シネマトグラファー 星野尚彦
α7R Ⅱ
野生動物写真家 前川貴行氏がα7RⅡで臨んだアフリカ・タンザニアの大地。大自然が見せた珠玉の瞬間の数々をご覧ください。
α7R Ⅱ
フォトグラファー塙真一氏が語る、RX1RⅡの魅力とは。
RX1RⅡ
「α7SⅡだから撮れる映像がある。」 全ての撮影機材をα7SⅡのみで臨んだミュージックビデオの制作現場に密着!大喜多監督が思い描く映像美と、それを現実のものとしたα7SⅡの実力を堪能ください。
α7S Ⅱ
6,376点の応募作品の中から選ばれた入選作品の一部と、受賞者コメント、αで撮影された素晴らしい作品を紹介。
CM、MV、ライブ映像など様々なコンテンツを年間約50本制作している映像ディレクター奥藤祥弘監督。玄光社 「コマーシャル・フォト」2016年9月号に特集された記事を転載しています。
α7S Ⅱ|α7S
フォトグラファー塙真一氏が語る、RX1RⅡの魅力とは。
RX1RⅡ
CM、ミュージックビデオ、ライブ映像など様々なコンテンツを年間約50本手掛ける映像監督・奥藤祥弘。同世代の監督からの信頼も厚い、奥藤監督からみたα7S Ⅱの魅力とは。
α7S Ⅱ
ソニーのフルサイズセンサーのパワーを、著名なフォトグラファー、ビデオグラファーが撮影した映像で 是非ご体感ください。
α7S Ⅱ|α7R Ⅱ|RX1RⅡ
ミュージックビデオ、ライブ映像ほか、神宮球場のバックスクリーンで流れる場内映像、インフォマーシャルなど様々なコンテンツを年間約50本制作している映像ディレクター奥藤祥弘氏が、α7S Ⅱについて語る。
α7S Ⅱ
2016年6月21日、22日に「PHOTONEXT(フォトネクスト)2016」で行われた、映像作家 鈴木佑介氏のセミナーの様子をレポートします。
α7S Ⅱ
2016年6月21日、22日に「PHOTONEXT(フォトネクスト)2016」で行われた、写真家 中嶋さん・小林さんのセミナーをレポートします。
α7S Ⅱ|α7R Ⅱ
2016年6月21日、22日に「PHOTONEXT(フォトネクスト)2016」で行われた、写真家 諸永恒夫氏のセミナーをレポートします。
α7S Ⅱ|α7R Ⅱ
加藤マニ:年間約50本のMVを量産する撮影の秘訣とは
α7S
人はなぜ写真を撮るのだろう。そして、なぜ写真に心ひかれるのだろうか。」少年のころから大空に想いを馳せ続け、α77Ⅱとα6000を持って南の島へ出かけた中野氏に、写真への想いをお聞きしました。
α77Ⅱ|α6000
α7R Ⅱによって4K撮影されたLIVE映像を
特別編集したスペシャル4Kムービーを公開!
α7R Ⅱ
手がけるほぼすべてのミュージックビデオを、α7Sで撮影しているという加藤マニ監督をインタビューする。
α7S
レーシングフォトグラファー 大西靖氏
α6300
写真家 茂手木秀行氏 九十九里浜の天空に拡がる世界
α7S Ⅱ|DSC-RX1RM2
ポートレートフォトグラファー 魚住誠一氏
35mm単焦点レンズを携えて
ロシアへぶらりプライベート旅行(SEL35F28Z & SEL35F14Z)
Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA
航空写真家 中野耕志氏が試す
α6300 × FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
α6300|α7S Ⅱ|α7R Ⅱ
α7Sたった一つで年間50本ものMVを量産する男
α7S
フォトグラファー 松田秀雄氏 夜景空撮 同乗記
α7R Ⅱ|FE 24-70mm F2.8 GM
鉄道写真家 中井精也氏 普段は見れない素顔に密着!
α7R Ⅱ|FE 24-70mm F2.8 GM
ポートレートフォトグラファー 魚住誠一氏 FE 85mm F1.4 GMに遭遇
FE 85mm F1.4 GM
大自然に臨む ネイチャーフォトグラファー 柏倉陽介氏
α7R Ⅱ
スナップフォトグラファー 鈴木知子氏 撮影への想いを語る
α7 Ⅱ|Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
映像作家 高城剛氏 α7S Ⅱで撮られた 驚きの映像を公開!
α7S Ⅱ
1995年から21年間、女優やアイドルのピース写真を撮り続けてきたカメラマン渡辺達生の写真展が、6月17日から東京・ソニーイメージングギャラリー銀座で開催される。カメラマン渡辺達生氏に話を伺った。
α7R Ⅱ|FE 24-70mm F2.8 GM
2016年5月20日に「カメラグランプリ2016」の各賞が発表され、ソニーのレンズ交換式デジタル一眼カメラ『α7R II』が「カメラグランプリ2016 大賞」を、さらにデジタルスチルカメラ『RX10 II』と『RX100 IV』は、「カメラグランプリ2016 カメラ記者クラブ賞」を受賞しました。
α7R Ⅱ|RX10 II|RX100 IV
「人はなぜ写真を撮るのだろう。そして、なぜ写真に心ひかれるのだろうか。」今回、α7Sとα7Rを持ってスイスへと撮影に出かけられた鉄道写真家の中井精也氏に、そうした写真への想いなどをお聞きしました。
α7S|α7R|FE 70-200mm F4 G OSS
“星景写真”とは、星空と景色を一緒に映した写真のこと。ただでさえ難しい星空撮影に風景まで入れ込むというのはとてもハードルが高く感じるかもしれませんがα7Sなら簡単です。
α7S|Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
2015年夏、満を持して登場したα7シリーズのハイエンドモデル「α7R II」。搭載された数々の新機能は、数ある撮影ジャンルの中でもその性能が厳しく試される音楽映像シーンに於いて、実力を発揮することができるのだろうか。
α7R Ⅱ
該当する記事は見つかりませんでした。