新たな表現を手にいれる!
超広角が身近に楽しめる
いままでになかった標準ズーム
「FE 20-70mm F4 G」
スナップフォトグラファー 鈴木知子 氏
標準ズームレンズのワイド端は24mm、28mmがスタンダードな印象ですが、超広角20mmという画角の本レンズが登場しました!今までになかった焦点域のズームレンズ、気になっている方も多いと思います。実際にFE 20-70mm F4 Gで撮影をした写真とともに、使用した感想をお伝えしていきます。
まずは1枚目ですが、ワイド端の20mmで撮影しました。遠近感を生かすように、見上げるようなアングルになるようポジションを決定しています。肉眼では見られない広い画角ということもあり、とてもダイナミックで臨場感のある表現になります。また画質に関しては、周辺部まで高い解像力を実感しました。私は今まで標準ズームとして、FE 24-105mm F4 G OSSを使っていました。広角端24mmの標準ズームを使っているときに、もう少し広角に撮りたいと思うことがありました。今まではレンズ交換をしないと撮れなかった画角で撮れる点に、大きなメリットを感じました。画角に関して言えば、ワイド側の1mmの違いはかなり大きいです。建造物などの要素が多い街スナップでは、超広角域は間違いなく活躍します!
2枚目の写真もワイド端の20mmで、屋内を撮影しています。超広角は広大な風景を撮るだけでなく、屋内をより広く見せることもできます。ここでもローアングルで見上げるように構図を決定しました。見せたい被写体にグッと近づくことで遠近感が強調され、インパクトのある表現が可能になります。場所によっては被写体に近づけないケースもありますが、20-70mmという万能な焦点域のズームレンズならば、撮り方のバリエーションも増えます。このようなアングルの手持ち撮影ではレンズの大きさも気になるところですが、サイズは最大径78.7mm×長さ99mm、質量は約488g。一般的に超広角レンズは大きくなりがち。そう考えると、驚異的なコンパクトさです!FE 24-105mm F4 G OSSよりも約175g軽く、撮影時もストレスフリー。私はスナップ撮影時、移動の間も首からカメラを下げているため、持ち運びもとても楽に感じました。
3枚目の写真はテレ端の70mmで撮影した一枚です。地面近いローポジションから、前後をぼかすように開放F値に設定し、港にある浮き輪のロープ部分にピントを合わせました。スナップ撮影では要素を引き算するために、開放F値でぼけを生かした写真も多く撮ります。ぼけに関しては、正直に言って期待以上に柔らかい印象です!この写真にも小さく写っていますが、玉ぼけも完全に丸く満足のいく描写。はっきり言って、美しく自然なぼけ味です。開放で中央付近はもちろんのこと周辺部の解像感もよく、開放から不安なく使用できます。個人的に便利に感じているのが、本レンズに採用されている絞りリングです。F値の数値が一目でわかり、直感的に操作ができます。こちらもぜひ活用してください。
4枚目はドライフラワーのブーケをアップで撮った写真です。本レンズの大きな特徴のひとつに近接撮影性能があります。とにかく寄れます(笑)実際に撮影していると、レンズフードが被写体に触れるのではないかと思うくらい近づけます。最短撮影距離はAFではワイド端0.3m・テレ端0.25m、MFでは0.25mになっており、最大撮影倍率は0.39倍です。この写真はテレ端70mmで最短撮影距離まで近づいて撮影しました。マクロレンズまでとはいかないとしても、小さなドライフラワーを大きく写すことができました。花や雑貨、フード写真などのテーブルフォトを撮影する機会が多い私は、この点が一番の驚きでもあり嬉しいスペックです。食事の席でも、座席から立ち上がることなく撮影ができますし、全焦点域で被写体に寄れるので、大きなぼけを生かした撮影が楽しめますよ。
普段スナップ撮影する時は、ドラマチックな印象になる逆光を選んで撮影することが多くなります。太陽をアクセントにした撮影を好む私にとって、逆光耐性も気になるところ。最後は夕陽をいれた一枚です!本レンズは逆光にも強く、フレアやゴーストをできる限りおさえてくれる印象です。この写真ではF18まで絞り光条を出していますが、シャープでとても美しく満足のいく写りです。絞りは9枚羽根で、奇数の場合は倍となり18本のラインがあらわれるので、インパクトの強い表現になります。AFは非常に速くとても静か、手前から奥まで高速でピントがあわせられるので、気持ちよく撮影ができます。動体も試したいと飛んでいる鳥も撮影してみましたが、確実に追随してくれました。 超広角域でしか撮れない世界があります。本レンズはワイド端が20mmということで、今までの標準ズームレンズとは一味も二味も違います。実際に撮影をして、ピントのあった部分のキレのよさと柔らかいぼけが実に魅力的。正直イメージしていた描写力を、大きく上回っていました!それと小型軽量のサイズ感ですね。持ち運びにも楽なので、機動性が求められる旅写真やスナップ撮影とは相性抜群です。ほかにも風景写真、ポートレート、花、テーブルフォトなど、被写体やシーンを選びません。「軽さは正義!」な方は、ぜひ手にしてください。必ず持ち歩きたい一本になるはずです。
記事で紹介された商品はこちら
ワンクリックアンケートにご協力ください
αUniverseの公式Facebookページに「いいね!」をすると最新記事の情報を随時お知らせします。