商品情報・ストアデジタル一眼カメラ α α Universe

撮影者の心を躍らせてくれる1台
〜α1 II Unrivaled 孤高の第二幕〜

スポーツフォトグラファー 水谷たかひと 氏

α Universe editorial team

水谷たかひと / スポーツフォトグラファー 1968年東京生まれ。1990年東京総合写真専門学校卒業と同時に渡仏。様々なスポーツイベントを撮影し、3年後に帰国。拠点を日本に移しスポーツイベントを追いかける。写真展・企画展等を多数開催。スポーツ関連の報道写真集も多数発刊。公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員一般社団法人日本スポーツ写真協会(ANSP)会長国際スポーツプレス協会(AIPS)会員株式会社マイスポーツ出版代表取締役

「第2世代」への期待に応える完成度

最初、フラッグシップの第2世代が出ると聞いたときは率直に驚きました。ずっとフラッグシップ機であるα1を使い続けていて、唯一無二であり、何も言うべきところが見つからないパーフェクトなスペックがどう変わるのか?と。もちろんα1のここが変わってくれたら、追加されてくれたらと感じることはありましたが、本当にモンスターカメラなので、どこをどうしてくるのかという期待感も半端なかったですね。まず手にしたとき、しっくり感の素晴らしさに驚きました。α9 IIIで評価が高いインターフェースを採用しているとのこと。私にとって触感は大事な部分でもあります。α1 IIの使用感は「至極当然」と表現できるでしょう。当たり前のようにα1の全てを凌駕していましたね。変化したところ、追加されたところを確実に実感することができました。今までのα1でもパーフェクトだと感じていたのに、全てがもっと凄いことになってしまっていて、使用しながら「もっと良作が撮れる!!!」と終始嬉しくて笑顔だった気がします。AIプロセッシングユニット搭載によるリアルタイム認識AFで、被写体に合わない・追従出来ないということがほとんどなく撮影できます。今までのα1でも最強のAFと感じていたのですが、AIプロセッシングユニットがプラスされ、細かくチューニングされたことによる正確性や信頼性は格段に上がりました。プリ撮影に関しては、「自分に撮り逃すことなんて無い!!!」という自信から使用する機会は無かったのですが、今回プリ撮影の便利さを体感し、私にとって不可欠なものになりました。

選手のエネルギーが爆発する瞬間をα1 IIで捉える

α1 IIを使って、爆発力がある若い本物のスプリンターを撮影したかった。そんな中、親交のあるアスリートの息子さんがU20世界陸上400mリレー金メダリストと知り、オファーさせていただきました。親子二代に渡ってアスリートを撮影するのは感慨深いです。とにかくスタートシーンの爆発力を表現したいとの想いが強かったです。スプリントレースでは加速力や持久性も大切ですが、スタートこそが一番重要であり、勝負の分かれ目とも感じています。その一瞬をα1 IIの持つポテンシャルを全て解放して撮影しました。

α1 II,FE 24mm F1.4 GM 24mm,F1.4,1/4000秒,ISO400

今回は日中の順光・斜光・逆光と夕景やナイター照明をも活用した様々な「光」を用いて撮影しました。このシーンでは青黒くなりかけた空に、雲が夕日に照らされてオレンジに染まった非常に美しい状況でした。そこにナイター照明が加わり、躍動的な肉体美が強調されたスプリンターの姿を写し込んだアーティスティックな一枚にできたかと思います。私が望む光や情景を高解像で階調豊かに有効約5010万画素のイメージセンサーが完璧に表現してくれました。

α1 II,FE 24mm F1.4 GM 24mm,F2,1/5000秒,ISO1600

プリ撮影の凄さに驚愕しました。まさにスタートの瞬間においては撮る側にもスプリンター同様の反射速度が要求されるわけです。そこが鈍るとスタートシーンの一瞬を取り逃がすことになる。α1 IIのプリ撮影は1秒前まで遡ることができ、さらに0:09~0:03秒までは0.01秒刻みでも細かく設定が可能になったので、自分に合う設定を見つけ、撮り逃しを絶対起こさせない最強機能のひとつですね。私は0.3秒から0.4秒のプリ撮影を設定。全ての撮影シーンでプリ撮影をオンにしています。

α1 II,FE 70-200mm F2.8 GM OSS II 200mm,F2.8,1/4000秒,ISO500

AF性能に関しては全くいうことはありません。確実に被写体に一瞬で食らいつき、離さない。このAF性能が欲しくてソニーを選んだのですからAF性能の進化は私にとって「至極当然」で、これがソニーフラッグシップ機α1 IIなのです。

α1 II,FE 50mm F1.2 GM 50mm,F1.2,1/2500秒,ISO1000

高画素・高感度だからこそ情緒的なシーンもよりリアルに

スポーツ写真って競技している最中のシーンのイメージが強いと思います。そこに競技ジャンルやスーパースターが加わってひとつの作品になる。私はそこを変えたい。競技中の写真はスポーツ写真にとって非常に重要です。そこにアスリートたちの心情や必死さ、会場や観客までもプラスαした情景的な作品を発表したいとの想いで撮影しています。

α1 II,FE 300mm F2.8 GM OSS 300mm,F2.8,1/2000秒,ISO125

スポーツ撮影においてはナイターや室内での開催競技が増えた印象です。自然光を取り入れられない状況でISO感度を使い、光を補っているのです。デメリットとしては高感度に設定するとノイズが発生してしまうこと。α1 IIは有効約5010万画素という高画素機でありながら高感度ノイズ耐性は、格段に良くなりました。高感度でありながらもスプリンターの汗感や筋肉美を高い次元で表現できているのがわかります。ノイズが少なくなり、非常に頼もしいです。

α1 II,FE 300mm F2.8 GM OSS 300mm,F2.8,1/4000秒,ISO6400

他のフラッグシップ機を寄せ付けない「唯一無二」をさらなる強化したα1 IIが今後、私の愛機となります。とても心躍る感情が沸いてきて、創作意欲もさらに高くなりました。これまで撮影できなかったシーンをα1 IIと共に追及し、自身が求めるスポーツの瞬間を様々な角度から捉え、発表していきたいと思います。本当にα1 IIに出会えてよかったと、撮影中に笑顔が今より数倍増えることになるでしょう。

記事で紹介された機能の詳細はこちら

記事で紹介された商品はこちら

ワンクリックアンケートにご協力ください

記事一覧
最新情報をお届け

αUniverseの公式Facebookページに「いいね!」をすると最新記事の情報を随時お知らせします。

閉じる