Rintaro UkonGALLERY

α7 III,FE 12-24mm F4 G,20mm,F7.1,1/1250秒,ISO800
[Dynamic Twist]広角レンズで近距離から巨大なザトウクジラのターンの一瞬をとらえた。
優雅に見えるクジラの尾のひとかきは力強く、やっとシャッターチャンスを拾いに行ける過酷さ。α7 IIIの高感度耐性・手振れ補正・AF追従性のおかげで十分に設定を追い込んで一瞬に集中できた。

α7 III,FE 12-24mm F4 G,24mm,F7.1,1/800秒,ISO800
[波光の彼方]たまたま晴れ間から差し込んだ光を活かし、イルカたちの群れを広角レンズで水中風景の中に写し込んだ。
α7 IIIの鮮やかな色作りと光の描写力が存分に発揮された一枚。

α7 III,FE 12-24mm F4 G,18mm,F5.6,1/4000秒,ISO800
[最果てのクリアブルー]トンガの小さいアイランドリゾートの一枚。澄み渡る水と淡いブルーのビーチ、美しい砂紋の魅力にそのままシャッターを押す。
α7 IIIはこのクリアな水の質感とブルーをそのままに表現してくれた。

α7 III,FE 12-24mm F4 G,18mm,F7.1,1/1250秒,ISO800
[Elegance]私の周りをくるくる縦横に動き回るイルカたちの愛くるしい表情をとらえた一枚。
言わずもがな素潜りで水中の動き回る被写体を捉えていくのは難しい。α7 IIIのコンティニュアスAFはそんな過酷な条件下でも的確に被写体を捉え、十分にシャッターチャンスに集中することができた。

α7 III,Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS,17mm,F5.6,1/800秒,ISO200
[安らぎの水底]光に煌き揺れる水面を水底の住人たちのシルエットとともに。
α7 IIIの緻密な描写が、水の細微な動きもリアルに写し撮ってくれている。
Gear Impression機材インプレッション
LINK関連リンク
