Ussiy FilmsGALLERY
![](img_61/61_mov_btn.png)
α7 IV,FE 16-35mm F2.8 GM,FE 35mm F1.4 GM
[NOW,LET'S BUILD AN ERA]α7 IVは次代の新基準となるカメラだ。そんなカメラとともに、「これからの時代を創っていく自分」をこの作品で表現した。
![](img_61/61_photo1_s.jpg)
α7 IV,FE 16-35mm F2.8 GM,35mm,F2.8,1/1000秒,ISO640
[刹那]曇天の中、光が刺した一瞬に撮影した1枚。どんな状況下でも瞳AFが機能してくれるおかげで、安心してすぐにシャッターが切れる。
![](img_61/61_photo1_s.jpg)
α7 IV,FE 16-35mm F2.8 GM,35mm,F2.8,1/1000秒,ISO640
[刹那]曇天の中、光が刺した一瞬に撮影した1枚。どんな状況下でも瞳AFが機能してくれるおかげで、安心してすぐにシャッターが切れる。
![](img_61/61_photo2_s.jpg)
α7 IV,FE 16-35mm F2.8 GM,35mm,F2.8,1/1600秒,ISO640
[染まる]元々は横構図の写真だった1枚。α7 IVの解像度のおかげで好きな縦構図にトリミングしても綺麗だ。
![](img_61/61_photo2_s.jpg)
α7 IV,FE 16-35mm F2.8 GM,35mm,F2.8,1/1600秒,ISO640
[染まる]元々は横構図の写真だった1枚。α7 IVの解像度のおかげで好きな縦構図にトリミングしても綺麗だ。
![](img_61/61_photo3_s.jpg)
α7 IV,FE 16-35mm F2.8 GM,35mm,F2.8,1/200秒,ISO100
[体錬]森の薄暗い中での撮影。ダイナミックレンジの広いα7 IVでは黒潰れすることなく、被写体と背景どちらもしっかりと捉えることができる。
![](img_61/61_photo3_s.jpg)
α7 IV,FE 16-35mm F2.8 GM,35mm,F2.8,1/200秒,ISO100
[体錬]森の薄暗い中での撮影。ダイナミックレンジの広いα7 IVでは黒潰れすることなく、被写体と背景どちらもしっかりと捉えることができる。
![](img_61/61_photo4_s.jpg)
α7 IV,FE 16-35mm F2.8 GM,35mm,F2.8,1/500秒,ISO100
[抜刀斎]早朝の渡し船の上で撮影。有効約3300万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーのハッキリとした描写力と立体感で、力強いオーラを漂わせる侍を撮影することができた。
![](img_61/61_photo4_s.jpg)
α7 IV,FE 16-35mm F2.8 GM,35mm,F2.8,1/500秒,ISO100
[抜刀斎]早朝の渡し船の上で撮影。有効約3300万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーのハッキリとした描写力と立体感で、力強いオーラを漂わせる侍を撮影することができた。
Gear Impression機材インプレッション
LINK関連リンク
![α ALPHA](img_banner/contents_logo_lg.png)