法人のお客様 イベント・セミナー一覧 ハイブリッド時代のオフィスづくりとその価値とは

無料ウェビナー ハイブリッド時代のオフィスづくりとその価値とは 2024年12月10日(火)14:00〜15:00 無料ウェビナー ハイブリッド時代のオフィスづくりとその価値とは 2024年12月10日(火)14:00〜15:00

アーカイブ視聴はこちら 別ウィンドウで開きます

ハイブリッド時代の
オフィスづくりとその価値とは

森トラスト本社移転のプロジェクトリーダーを務めた山内氏と、株式会社NSFエンゲージメントの高野氏をスピーカーに迎え、ハイブリッド時代のオフィスづくりとその価値についてお話いただきます。

山内氏には、「オフィスに集まる価値」を具現化する空間設計、ハイブリッド時代でも働きやすいオフィス環境づくりについて、また移転後のアンケート調査では85%の部署で他部署とのコミュニケーション増加となった仕掛けについてを具体的にご紹介いただきます。

高野氏には、ハイブリッドワーク時代だからこそ注視される「チームビルディングの必要性」や、チームで成果を生み出す働き方とそれを支えるAV・IT機器の活用について、成功に導くヒントをご紹介いただきます。

森トラスト株式会社
総務人事部
総務グループ 主事
山内 貴矢

愛知県名古屋市出身。2016年森トラスト入社。営業業務管理を経て、2019年8月から総務人事部総務グループに異動し、本社ファシリティマネジメント業務、本社移転PJ業務に従事。移転後も「進化するオフィス」を実現すべく、業務を推進している。

株式会社NSFエンゲージメント
チーフクリエイティブディレクター 兼
クリエイティブセンター センター長
高野 昌幸

NTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズの合弁会社「NSFエンゲージメント」のチーフクリエイティブディレクター。「本質を創る」をテーマにしたクリエイションで、出身のソニーグループをはじめとしたさまざまなワークプレイスから、街づくり、コーポレートデザインまで手掛けている。

【このような方に特におすすめです】

  • 企業の総務や経営企画の方
  • オフィス移転や改装に携さわっている方
  • オフィス改善に関心がある方