商品情報・ストアソニーストアについて ソニーストア スタイリストのレビュー おすすめ詳細
デジタル一眼カメラ α:アルファ α7C II ILCE-7CM2/B
コンパクトなボディにたくさんの進化が詰まってます♪
こちらの記事をご覧いただきありがとうございます!
ソニーストア銀座のこむろです。


2020年にコンパクトなフルサイズカメラとして『ILCE-7C』が登場し、
3年が経過した2023年に待望の2型モデル『ILCE-7CM2』が登場しました!
待っていたという方も多いのではないでしょうか?
私もその内の1人なので、思わず購入したくなった特徴や店頭でお客様に喜んでいただける特徴を中心にレビューしていきます♪


①リアルタイム認識AF
話題の機能が搭載です!従来のAF性能に加え、AIが搭載されたことによってAF性能が大幅に進化しています!
帽子やサングラスなどで顔の一部が隠れてる場合でも被写体を追尾し続けることができるようになっただけでなく、被写体に応じて認識対象(*1)を切り替えることができちゃうんです!

日ごろからカメラを楽しんでいて撮りたいものや被写体やイメージが決まっている方はもちろん、「まだ何を撮るか具体的には決まっていないけど、これからカメラをはじめてみたい!」という初心者の方にもおすすめできる機能となっています♪


②使いやすいボディ設計
コンパクトなサイズ感はそのままに、使い勝手が大きく向上しています!
まずはファインダー。『ILCE-7C』と比較すると、より明るく大きく見えるファインダーに進化しました。実際に店頭でお試しいただいた方からも非常にご好評いただいているポイントです!私は普段、液晶モニターを見ながら撮影することが多いのですが、屋外など明るい環境で撮影するときや、撮った写真をその場で細かく確認するときにファインダーが綺麗だと非常に便利だなと感じました♪

もう一つ外せないポイントは、より深く握りやすくなったグリップです。形状が変わっただけでなく、使われている素材も滑りにくいものに変わっているので、重いレンズを着けてもしっかりとホールドできるようになっているんですよ!また、別売りのエクステンショングリップ『GP-X2』を装着すれば、指が余ることなく握れるようになり、縦構図での撮影なども含めてさらに撮影しやすくなります。


③写真も動画もハイブリットに楽しめる
「静止画/動画/S&Q切り換えダイヤル」が新たに搭載されたことにより、撮影中に写真と動画を簡単に切り替えられるようになりました。手振れ補正が7.0段に進化した点に加え、動画用の手振れ補正「アクティブモード」が追加され、歩きながらも気軽に動画撮影を楽しめるようになったりと、写真メインの方も動画メインの方にもご満足いただける機能が満載です!

また、「クリエイティブルック」を使用することで、静止画・動画共にカメラ単体で思い通りの雰囲気に仕上げることができます。自分好みの色合いを追及するのがとても楽しいので、ぜひ使ってみていただきたい機能です♪



小さなボディにこれだけたくさんの機能が詰まっているなんて本当に驚きですよね。
「フルサイズならではの描写力はこだわりたいけど、なるべく荷物を小さくしたい」
といった方にぴったりの『ILCE-7CM2』、ぜひご検討いただけると嬉しいです!

全国のソニーストアでは実際にお試しいただくことができます♪
指名予約も承っておりますので、ぜひお気軽にソニーストア銀座に足をお運びください!
ぜひお待ちしております♫



(*1)カメラの設定で選択できる認識対象は、人物、動物/鳥、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機です。設定通りにすべての被写体を認識できるわけではありません。また、設定と異なる被写体を認識する場合があります
カメラ本体 銀座

デジタル一眼カメラ α:アルファ

α7C II

ILCE-7CM2/B

ソニーストアで購入すると
328,900 円(税込) 〜
関連商品
関連商品

デジタル一眼カメラ α:アルファ

GP-X2

サウンドマスター 動画マスター フォトマスター テレビ設置マスター ゲーミングマスター について詳しくはこちら

ソニーの直営店「ソニーストア」では、オリジナル商品、長期保証など豊富なサービスや特典をご提供しています。