商品カテゴリーから探す
エラー: サインインできませんでした
エラー: サインアウトできませんでした
My Sonyに新規登録 サインインするともっと便利に
デジタル一眼カメラ α:アルファ
α7 III
ILCE-7M3
α7C
ILCE-7C/B
FE 24-105mm F4 G OSS
SEL24105G
ヘッドホン
WF-C710N
WF-C710N/B
カジュアルに合わせやすい!高コスパのワイヤレス!
プロフェッショナルカムコーダー
FX3
ILME-FX3
【FX3】夜間撮影イメージ(ISO 12800)
【FX3】スローモーションイメージ(4K120p)
α6400
ILCE-6400/B
単焦点レンズの弱点、ズームが欲しい!そんな時に便利な機能が!
休みの日はこどもの撮影を楽しむソニーストア銀座のいしかわです。
「スマホよりはもっと高画質で写真撮りたい!」
「カメラは使ってたけど、フルサイズのカメラを初めて使ってみたい!」
そんな皆様におススメのデジタル一眼カメラ
『α7 III』と『α7C』の魅力をそれぞれピックアップして紹介します♪
『ホールド感とファインダー、高い操作性が魅力 α7 III』
グリップが深めでホールド感が良いです。長めのズームレンズをつけても安定感あります。
あとはファインダーが中央で、レンズの同軸上にあるので被写体を捉えやすく見やすいです。
α7Cはモニター側からみて左上にあります。
カスタムボタンも多いので、のちのち使い込んできたときに
「このボタンにこの機能割り当てよう!」なんて自分好みにカスタマイズ出来るのも魅力です。
『小ささと軽さが魅力 α7C』
カメラって持ち運ぶことも多いですしサイズは重要ですよね。ここはα7Cに軍配があがります
スナップ撮影や料理の撮影時も、仰々しい大きなカメラという印象ではなくスマートに撮影できます。
ちょっと荷物増やしたくないなーっていうときも、気軽に外に持ち出せる!これはα7Cの魅力です。
両機種ともフルサイズ機なので大きなボケ味や美しい発色は楽しめますよ!
ただ、持ったときの重さやサイズ感、細かな機能、操作感は違います。
皆様は携帯性重視でしょうか?
それともやっぱりファインダーの使いやすさやグリップ感が気になりますか?
お好みの一台をお選びくださいね
合わせて初めてのズームレンズにオススメの『FE 24-105mm F4 G OSS』も装着した画像を上げておきます。
「レンズありすぎて悩む」
「撮りたいものは色々ある」
そんなお客様にも一本あると便利なズームレンズとなっております!
やっぱり実際に実機に触りたい方、レンズのことも知りたい!という方は
お近くのソニーストアへのご来店お待ちしております♪